2018/05/30/ (水) | edit |

740x-1 (1) イタリア_ 流動性は最も必要とされる時に干上がるというトレーダーの格言があるが、29日のイタリア国債急落はまさに、欧州の主要な債券市場であっても、この格言から逃れられないことを示した。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-30/P9IQDT6TTDS001

2018/05/30/ (水) | edit |

20180530-00010008-goal-000-1-view.jpg 日本代表は30日、キリンチャレンジカップ2018でガーナ代表と対戦。0-2で敗れた。ロシア・ワールドカップ開幕まで残り16日。世界最高峰の戦いへ向け、日本代表は大会2カ月前に指揮官交代を敢行。西野朗新監督のもと、千葉県内で行われた短期間の事前合宿を経て、新生西野ジャパンは初陣に臨んだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00010008-goal-socc

2018/05/30/ (水) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
【北京、ソウル時事】北朝鮮の金英哲朝鮮労働党副委員長は30日、滞在先の北京を出発、ニューヨークを訪れ、ポンペオ米国務長官と会談する。米国との「敵対関係解消」に意欲を示す金正恩朝鮮労働党委員長からトランプ大統領に宛てたメッセージを伝えるとともに、6月12日の米朝首脳会談開催に向け、最終調整を行うとみられる。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053000756&g=int

2018/05/30/ (水) | edit |

tsujimoto.jpg
立憲民主、国民民主、共産など野党6党派の国対委員長は30日、国会内で会談し、6月20日が会期末の通常国会を延長する政府、与党の方針に反対することで合意した。参院「1票の格差」是正に向け、選挙区と比例代表で定数を計6増やす公選法改正の検討に入った自民党の動きに関し、拙速に進めるべきでないとの認識でも一致した。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180530/plt1805300011-n1.html

2018/05/30/ (水) | edit |

casino-thumb-320x250-457.jpg 国税庁の山名規雄課税部長は30日の衆院内閣委員会で、カジノ解禁後に利用客がゲームで得た勝ち金について、「現時点で確たることは申し上げられないが、一般論ではギャンブルで得た利益は一時所得として課税の対象となる」と述べた。カジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案の審議での答弁。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053000641

2018/05/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif
生活保護法改正案が今国会で成立する見通しとなっている。4兆円近くに上る生活保護費の約半分を占める医療費を抑えるため、受給者には原則として低価格の後発薬(ジェネリック医薬品)を処方することが盛り込まれている。生活保護費の膨張は抑えなければならないが、受給者だけ後発薬を義務づけることには異論も根強い。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180529/ddm/005/070/099000c

2018/05/30/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 日本と韓国は共に経済発展を遂げ、都市部の発展度合いにおいては日韓では大きな差は感じられない。しかし、各国がお互いに対して抱く評価には違いがあるようだ。中国メディアの快資訊はこのほど、米国のQ&AサイトであるQuoraに対して韓国人が投稿したという質問と、寄せられた意見を紹介する記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1660289

2018/05/30/ (水) | edit |

331d694f 石破茂 石破茂・自民党元幹事長(発言録)

(自民党に非主流派が消え、みんな安倍晋三首相のイエスマンになったのは党の劣化ではないかと問われ)石破派はなんとなく非主流派っぽい扱いではあるけどね、農林水産大臣という重要ポストに閣僚を出している。主流派だろうが非主流派だろうがいいが、いまの党の体制ってまずいんじゃないのと。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5C5RTFL5CUTFK016.html

2018/05/30/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗
高麗大のシン・グァンホ経済学科教授が韓国が締結した通貨スワップに警告メッセージを伝えた。

ソース:http://japanese.joins.com/article/836/241836.html

2018/05/30/ (水) | edit |

20120612072808379 田原
次々と新たな事実が明らかになるモリカケ問題。ジャーナリストの田原総一朗氏は、問われるべきは安倍首相の進退だが、自民党の沈黙姿勢に苦言を呈する。

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2018052900038.html?page=1

2018/05/30/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
大卒就職率が3年連続で過去最高となったことについて、報道では「景気の回復基調」や「人手不足」とだけ説明されているが、これはあまりに表面的、断片的だ。金融緩和が失業率の低下や就職率の改善に至るメカニズムについてあらためて解説してみよう。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180529/soc1805290001-n1.html

2018/05/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif
賃貸アパート大手のレオパレス21は29日、1996~2009年に施工したアパートで建築基準法違反の疑いがある施工不良が見つかったと発表した。防火や防音効果を備えた住戸を隔てる壁がないなどの問題が確認された。19年6月までに同社が施工した全3万7853棟を調査。19年10月までに必要な補修工事の完了を目指す。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018052901002037.html

2018/05/30/ (水) | edit |

morningcoffee_1512875397_101.jpg
シングルマザーとして、育児と仕事に奮闘しているタレントの小倉優子が28日放送の『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)出演。多忙すぎるがゆえか、睡眠を5時間ほどしかとれていないという生活を明かして話題を呼んでいる。

ソース:https://sirabee.com/2018/05/29/20161644723/

2018/05/30/ (水) | edit |

AS20180529003563_commL.jpg
「トランプ(米大統領)のポチみたいな扱いをされちゃいかんぞ」――。亀井静香・元自民党政調会長(81)と石原慎太郎・元東京都知事(85)は29日、首相官邸で安倍晋三首相にこう進言した。大ベテラン2人を前に、首相は「そんなことはありません」と応じたという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5Y551QL5YUTFK00P.html

2018/05/30/ (水) | edit |

K10011457471_1805292021_1805292022_01_02.jpg 日本大学アメリカンフットボール部の選手が重大な反則行為をした問題で、試合を主催した関東学生アメリカンフットボール連盟は29日に臨時の理事会を開いて、日大の内田正人前監督と井上奨前コーチを、最も重い「除名」とする処分を決めました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011457471000.html

2018/05/30/ (水) | edit |

yamamototarou9.jpg 山本太郎議員「もう証明もしていただかなくていいかもしれません。総理、もうアウトなんですよ。開示された文章も含め、資料・事実を総合すると、森友学園の土地取得問題に安倍昭恵夫人が全く関わっていないと考えるのは不自然なんですね」

ソース:https://snjpn.net/archives/53161

2018/05/30/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府が検討している新たな外国人労働者受け入れ策の原案が29日、明らかになった。日本語が苦手でも就労を認め、幅広い労働者を受け入れるのが特徴だ。2025年ごろまでに人手不足に悩む建設・農業などの5分野で50万人超の就業を想定する。単純労働分野における外国人への事実上の門戸開放となり、これまで専門的な人材に限ってきた政府の政策の転機となる可能性がある。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31103490Z20C18A5MM8000/

2018/05/30/ (水) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
2018年5月29日、韓国・イーデイリーによると、北朝鮮がまた米韓合同軍事演習を中断するよう要求した。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は最近、米韓合同軍事演習について「理解する」との立場を示していたため、韓国では北朝鮮の要求の背景に注目が集まっている。

ソース:https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180529/Recordchina_20180529050.html

2018/05/30/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
◆今年の秋に自民党の総裁選挙があります。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは誰だと思いますか。(択一)

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5N4SQYL5NUZPS002.html

2018/05/30/ (水) | edit |

newspaper1.gif
政府は、土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度の検討を始めた。人口減で土地の活用や売却に困る所有者が増えていることが背景にある。防災上の必要性など一定の要件を満たせば、所有者が土地を手放せるようにする方向だ。放棄された土地の引受先などが課題になりそうだ。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL5X4SK0L5XULFA014.html

2018/05/30/ (水) | edit |

331d694f 石破茂 毎日新聞の26、27両日の全国世論調査では、9月に予定される自民党総裁選に向けて「ポスト安倍」候補の明暗が分かれた。ただ、安倍晋三首相を含めて現時点で誰も立候補を表明していない。各陣営は今後、世論の動向を見ながら戦術を練ることになりそうだ。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/010/147000c

2018/05/30/ (水) | edit |

180527dewgood1.jpg
米ロサンゼルスで2017年5月に創設されたスタートアップ企業「DewGood(デュー・グッド)」は、世界で初めて、Bluetooth制御により、大気中の水を収集して貯蔵する独自の水生成システム「DG-10」を開発した。

ソース:https://techable.jp/archives/77525

2018/05/30/ (水) | edit |

342a2_929_spnldpc-20180529-0075-001-p-0.jpg
お笑いタレントの明石家さんま(62)が26日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)で、アメリカンフットボールでの悪質なタックル問題について言及。関学大QBを負傷させた日大選手が、監督の指示を誤解した可能性があることについて触れたほか、当該プレー直後に両チームが衝突することがなかったことに疑問を呈した。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14783285/

2018/05/30/ (水) | edit |

usa_.jpg
欧州を歴訪している韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は27日(現地時間)、ロンドンで特派員および記者団と昼食会を開き「米国が、非核化問題に関して韓国はあまり深く入り込まないでほしいという要請を行った」と語った。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/29/2018052900888.html

2018/05/30/ (水) | edit |

e5e1dc69.jpg
28日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「石橋貴明のたいむとんねる」(月曜・後11時15分)の平均視聴率が2・8%となったことが29日、分かった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000047-sph-ent

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ