2018/06/10/ (日) | edit |

newspaper1.gifG7でプラスチックごみの海洋汚染問題協議、日本署名せず

カナダで開催されていたG7=主要7か国首脳会議で、プラスチックごみによる海洋汚染の問題が協議され、具体的な対策を各国に促す合意文書をとりまとめましたが、日本とアメリカは署名しませんでした。

ソース:http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3392536.htm?1528624024651

2018/06/10/ (日) | edit |

YnqNQYP.jpg
タレントの杉浦太陽さん(37)が、長野県中野市の「食の大使」として池田茂市長に対面したときに、裂け目が入った「ダメージジーンズ」姿だったことに、賛否が出ている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000008-jct-ent

2018/06/10/ (日) | edit |

newspaper1.gifの複数のメディアは、12日開かれる史上初の米朝首脳会談を前に、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が日本時間の10日午後3時半ごろシンガポールに到着したと相次いで伝えました。またNHKの取材班は、旗を掲げた黒塗りの車を中心にした車列がシンガポールの空港を出発したのを確認しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/06/10/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
事実上の与野党対決の構図となった新潟県知事選挙は午後8時で投票が締め切られ、一部の地域で開票作業が始まっています。NHKが行った出口調査によりますと、自民・公明両党が支持する花角英世氏と野党5党が推薦する池田千賀子氏の2人が激しく競り合っています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180610/0012887.html

2018/06/10/ (日) | edit |

北方領土 ロシア政府系企業による極東のサハリン(樺太)と北方領土を結ぶ光ファイバー回線の海底敷設計画をめぐり、ロシア政府から日本政府に対し、敷設作業を開始すると通告があったことが9日、政府関係者への取材で分かった。早ければ10日にも着工するとみられ、日本政府はロシア政府に抗議した。工事業者には中国の通信機器大手が選定されている。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180610/plt1806100002-n1.html

2018/06/10/ (日) | edit |

櫻井よしこ
ジャーナリストの櫻井よしこさんへのインタビューは、今回が最終回。沖縄県の経済振興と教育について尋ねた。


ソース:八重山日報

2018/06/10/ (日) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ 【シャルルボワ(カナダ東部)=河浪武史】トランプ米大統領は9日、日米欧主要7カ国(G7)首脳会議の終了直後に「首脳宣言を承認しないよう米代表団に指示した。米国であふれる自動車の輸入関税を検討するためだ」とツイッターで突如表明した。議長国カナダのトルドー首相が記者会見で、米国の鉄鋼関税の発動を「侮辱的だ」などと批判したことに激しく反発

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31588950Q8A610C1MM8000/?nf=1

2018/06/10/ (日) | edit |

img_f806d553e4b34e4eac67e4053f25b4b291077.jpg 【6月10日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、シンガポールで行われる米朝首脳会談について、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)労働党委員長にとって「最初で最後のチャンス」だとした上で、金委員長が何らかの平和協定の締結に対して真剣かどうかは「最初の1分」で分かると述べた。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3177916?cx_part=topstory&cx_position=1

2018/06/10/ (日) | edit |

AJP20180610000700882_01_i.jpg 【北京聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)の専用機「チャムメ1号」が10日、午前9時半(日本時間)、シンガポールに向け平壌を出発した。

ソース: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000017-yonh-kr

2018/06/10/ (日) | edit |

4972554.jpg シンガポールに向かうため、トランプ米大統領には専用機エアフォースワン、ボーイング747がある。一方、金正恩朝鮮労働党委員長の専用機はかなり年季の入ったソ連製機「イリューシン(IL)62」。長距離を飛んだこともない。プレスが入手した情報によると、北朝鮮は中国とシンガポールに航空機を提供できるか打診。しかも、トランプ氏と同じクラスの機体という要望だ。

ソース:https://jp.sputniknews.com/politics/201806094972513/

2018/06/10/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
カナダで開かれているG7サミットは、最終日となる2日目の10日、ジェンダーの平等などをめぐって首脳間の討議が行われ、安倍総理大臣は、発展途上国の少女や女性に対する質の高い教育や人材育成のため、日本円にしておよそ220億円の経済支援を行うことを表明しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/06/10/ (日) | edit |

トランプ アメリカ ■トランプ氏が「暴露」した「あるキーワード」

あらためて言及するまでもなく、11月の中間選挙を前にしたトランプ大統領の最大の関心事は貿易不均衡是正、すなわち米国の対外貿易赤字解消である。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14838272/

2018/06/10/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は七日昼(日本時間八日未明)、トランプ米大統領とワシントンのホワイトハウスで会談した。両首脳は会談後の共同記者会見で、北朝鮮に対する経済支援にそれぞれ言及した。ただ、拉致問題の解決を経済支援の前提に位置付けるかどうかを巡っては、日米の考え方が一致しているわけではない。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201806/CK2018060902000140.html

2018/06/10/ (日) | edit |

newspaper1.gif
東京都は2020年に開く東京五輪・パラリンピックの費用の一部をふるさと納税で賄う検討に入った。都民や東京都以外に住む人に制度を利用して寄付をしてもらい世界的なイベントに参加する意識を高める。都にはふるさと納税で地方に流出している税金を取り戻したいとの思いもあるようだ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31577280Z00C18A6MM0000/

2018/06/10/ (日) | edit |

ent1806090013-p1.jpg
テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が現実味を帯びてきた。ネットのみの視聴世帯に対する受信料新設も視野にNHKが平成31年度の実施を目指す中、政府の規制改革推進会議がまとめた答申が、「NHKの同時配信の是非について早期に結論を得る」と容認姿勢をにじませたためだ。

ソース:http://www.sankei.com/entertainments/news/180609/ent1806090013-n1.html

2018/06/10/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 日本の国土面積は約37万8000平方キロメートルであるのに対し、中国は約960万平方キロメートルと日本の約26倍に達する。広大な国土を持つ中国から見れば、日本は小さな島国に映るだろう。

ソース:http://news.searchina.net/id/1660990?page=1

2018/06/10/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 霧がかかって視界が良くなければ速度を落とすのが安全運転の基本だ。経済政策も変わらない。青瓦台(チョンワデ、大統領府)はまだ最低賃金の副作用が確認されていないという立場だが、金東ヨン(キム・ドンヨン)経済副首相は価格(最低賃金)を上げれば需要(雇用)に影響が出るのは常識だとして速度調節論を提起した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000007-cnippou-kr

2018/06/10/ (日) | edit |

corolla-hatchback-1-1024x457.jpg 既に北米車名のカローラハッチバックを仮称として日本市場に向けてもプロモーションされている。これは2018年6月26日にカローラスポーツとして正式発表される見込みとなった。カローラスポーツのパワートレインは、まずは1.2Lターボ車として、CVTと6MT、FFと4WDがそれぞれ用意される。

ソース:https://car-research.jp/tag/corolla

2018/06/10/ (日) | edit |

gatag-00006415.jpg
新潟県警新発田署は9日、同県聖籠町内の農園からサクランボの実が盗まれたとする被害届を受理したと発表した。盗まれたのは、佐藤錦約100キログラム(60万円相当)。同署は窃盗事件として捜査している。

ソース:http://www.sankei.com/affairs/news/180609/afr1806090016-n1.html

2018/06/10/ (日) | edit |

logo_apple.jpg
アップルのソフトウェアエンジニア担当上級副社長のクレイグ・フェデリギ氏が、たびたび噂されているタッチスクリーン搭載Macの登場について否定的な見解を述べたことが報じられています。

ソース:https://japanese.engadget.com/2018/06/09/mac-no/

2018/06/10/ (日) | edit |

asageiplus_105941_0.jpg
6月5日発売の「サンデー毎日」が、バラエティ番組「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)の打ち切りに関する記事を報じた。同番組は放送開始以降、視聴率が低迷しているという。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_105941/

2018/06/10/ (日) | edit |

tsujimoto.jpg
立憲民主党の辻元清美国対委員長は9日、地元の大阪府高槻市で政治資金パーティーを開き、「次の参院選で野党の力をまとめて与党にぶつけ、(衆参両院で与野党が逆転する)ねじれをつくりたい」と語った。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000080-jij-pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ