2018/06/13/ (水) | edit |

newspaper1.gif <社説>朝鮮半島非核化声明 新基地の必要論崩れる

トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は、初の首脳会談を開いた。正恩氏は共同声明で南北首脳による板門店宣言を再確認し「朝鮮半島の完全非核化」を約束した。トランプ氏は非核化に向けた対話継続中は、米韓軍事演習を中止する意向を示した。在沖米軍も参加する演習中止は、朝鮮半島の緊張緩和につながる。

ソース: https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-737471.html

2018/06/13/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁私の考えは金正恩氏に明確に伝達と首相

安倍晋三首相は米朝首脳会談での拉致問題のやりとりについて「詳細は言えない。私の考えはトランプ米大統領から金正恩氏に明確に伝えていただいた」と、日米電話首脳会談後、記者団に述べた。

ソース:https://this.kiji.is/379259053476152417?c=39550187727945729

2018/06/13/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 安倍晋三首相は米朝首脳会談でトランプ米大統領が拉致問題を提起したことを受け、日朝首脳会談への意欲を重ねて示した。トランプ氏との「日米一致」を掲げてきただけに、非核化をめぐるあいまいな文書も評価せざるを得ない立場だが、日朝の対話は見通せない面もある。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6D73JBL6DUTFK00X.html?ref=tw_asahi

2018/06/13/ (水) | edit |

河野談話
河野洋平元衆院議長は13日、東京都内で講演し、北朝鮮による拉致問題に関し、「国と国との関係も正して、そして(拉致被害者を)帰してもらうという手順を踏まざるを得ない」と述べ、北朝鮮との国交正常化が先決だとの見解を示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000076-jij-pol

2018/06/13/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
政府は12日、科学技術について日本の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL66539WL66ULBJ005.html

2018/06/13/ (水) | edit |

20180613132827347_thum800.jpg
「ONE PIECE」の表紙カバーに載せた尾田栄一郎氏のコメントが、故・横井庄一氏を笑いのネタにし不謹慎だとする批判が殺到し、炎上状態となっている。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0613/blnews_180613_4310094192.html

2018/06/13/ (水) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が12日のトランプ米大統領との会談で、日本人拉致問題について従来の「解決済み」との見解を示さなかったことが分かった。安倍晋三首相と13日に会談した自民党の萩生田光一幹事長代行が首相官邸で記者団に明らかにした。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061300634&g=use

2018/06/13/ (水) | edit |

256px-三好長慶
徳島県生まれの戦国武将で、一時は近畿地方や四国地方を広く勢力下に置いたとされる三好長慶を主人公にしたNHK大河ドラマの誘致を目指す協議会が、12日、徳島市内で設立されました。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180612/8020002023.html

2018/06/13/ (水) | edit |

newspaper1.gif
日本が米朝対話の過程で、前提条件として非核化と共に根気強く強調してきた問題が北朝鮮による「日本人拉致問題」だ。日本が拉致問題解決を主張するたびに、韓国メディアは否定的な反応を示す。非核化の対話から疎外された日本が、悪あがきして韓国と米国の足を引っ張っているというわけだ。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/12/2018061203713_2.html

2018/06/13/ (水) | edit |

Tesla_Motorssvg テスラ ロゴ
アメリカの電気自動車メーカー、テスラは、コストの削減と利益の確保に向けて、全従業員の9%にあたる3000人以上の人員削減を行うことを明らかにしました。テスラのイーロン・マスクCEOは12日、従業員に宛てた電子メールを公開する形で、全従業員の9%を削減することを明らかにしました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/06/13/ (水) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「6・12セントーサ合意は、地球上最後の冷戦を終わらせた世界史的事件として記録されるだろう。米国と南北が共に挙げた偉大な勝利であって、平和を熱望する世界の人々の進歩」「古くさい、当たり前の現実に安住せず、果敢に新たな変化を選択してくれたトランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長、両首脳の勇気と決断に大きな賛辞を送る」と発言し「歴史的な米朝会談の成功を熱い気持ちで祝福するとともに歓迎する」とも語った。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000707-chosun-kr

2018/06/13/ (水) | edit |

5__菅官房長官 米朝首脳会談後、トランプ米大統領が北朝鮮の非核化の費用を日韓両政府に負担させる考えを表明したことについて、菅義偉官房長官は13日午前の記者会見で、「非核化が進み、IAEA(国際原子力機関)が検証活動を再開する際は初期コストを支援する用意がある」と述べた。北朝鮮のIAEAの検証受け入れが前提との日本政府の立場を改めて強調した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6F3TR2L6FUTFK004.html

2018/06/13/ (水) | edit |

c_AS20180612005275_comm.jpg 北朝鮮の非核化をどのように、いつまでに成し遂げるのか。今回の首脳会談で最大の懸案だった問題は、北朝鮮の主張を米国がほぼ丸のみした形となった。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6D633HL6DUHBI045.html?iref=comtop_8_01

2018/06/13/ (水) | edit |

origin_1 toranpu 【ロサンゼルス共同】トランプ米大統領は12日、自らを「くそ野郎」と罵倒した米映画界を代表する俳優ロバート・デニーロさんに対し「複数の映画でボクサーから何度も頭を殴られた、知能指数(IQ)が非常に低い人物だ」とツイッターでこき下ろした。

ソース:https://this.kiji.is/379446039613015137

2018/06/13/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 【シンガポール=永沢毅】トランプ米大統領は12日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長との会談後の記者会見で1時間以上にわたり長広舌を振るった。記者の質問を受け付ける表情は上機嫌そのものだったが、非核化に関する質問では言い訳も目立った。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGKKZO31689880S8A610C1EA2000

2018/06/13/ (水) | edit |

鳩山 お花畑 鳩山由紀夫認証済みアカウント @hatoyamayukio

米朝首脳会談で休戦となっている朝鮮戦争が終結するとしたら、米朝が敵国同士で無くなるのだから、大きな一歩だと思う。その後どうやって朝鮮半島を非核化するか、段階的に進めて平和協定を結んでほしい。

ソース:https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1005260580851105792

2018/06/13/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は米朝首脳会談でトランプ米大統領が拉致問題を提起したことを受け、日朝首脳会談への意欲を重ねて示した。トランプ氏との「日米一致」を掲げてきただけに、非核化をめぐるあいまいな文書も評価せざるを得ない立場だが、日朝の対話は見通せない面もある。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000098-asahi-pol

2018/06/13/ (水) | edit |

newspaper1.gif
共同通信社は12日、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、学園幹部が5月31日に愛媛県幹部と面会した際、非公開の会議室内に録音状態のICレコーダーを置く不適切取材をしたとして、大阪支社編集局社会部の記者をけん責の懲戒処分、松山支局記者を厳重注意処分としたと発表した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000156-jij-soci

2018/06/13/ (水) | edit |

トランプ アメリカ [シンガポール 12日 ロイター] - トランプ米大統領は12日、北朝鮮の非核化を巡る交渉を促進するため、「非常に挑発的」で多額の費用がかかる米韓軍事演習を中止する意向を示した。

ソース:https://jp.reuters.com/article/trump-south-north-korea-idJPKBN1J80X5

2018/06/13/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【6月12日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の長女イヴァンカ・トランプ(Ivanka Trump)大統領補佐官が中国のことわざとして紹介したツイッター(Twitter)の書き込みに、中国のネットユーザーたちが頭を悩ませた。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3178209?cx_part=top_latest

2018/06/13/ (水) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
12日午後11時20分すぎにシンガポールの滞在先のセントレジスホテルを出る金正恩(キム・ジョンウン)党委員長と見られる映像です。たくさんの車列が並んでいます。そのうちの1台が動きました。この後、シンガポールの空港から中国からチャーターした旅客機で出国するものと見られます。

ソース:http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3394499.htm

2018/06/13/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は12日夜、米朝首脳会談後、トランプ米大統領と電話会談した。トランプ氏が日本人拉致問題を提起したことを受け「トランプ氏の強力な支援を得て日本が直接北朝鮮と向き合い解決する決意だ」と終了後、記者団に表明した。対話路線への転換を明確にした形。

ソース:https://jp.reuters.com/article/idJP2018061201002660

2018/06/13/ (水) | edit |

mig野田聖子 野田総務相 総裁選に改めて意欲

野田総務大臣は東京都内で開いたみずからの政治資金パーティーで、ことし秋の自民党総裁選挙について「さまざまな知見を披れきできるのは総裁選挙しかないという思いだ」と述べ、立候補への意欲を改めて示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472561000.html

2018/06/13/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 日韓が北朝鮮への経済支援の用意と米大統領

【シンガポール共同】トランプ米大統領は12日、日韓両国が北朝鮮への経済支援の用意があり、米国が支援する必要はないだろうと述べた。

ソース:https://this.kiji.is/379197349685232737?c=39550187727945729

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ