2018/06/28/ (木) | edit |

75e360d9-s 川島 猛暑の影響もあり、互いにハイプレスは選択せずに守備ブロックを構築して試合に入る。そうなると、決定機が生まれるのは大小さまざまなミスからの素早いカウンター。そんなヒリヒリする緊張感が漂う序盤は、両チームともにカウンターからチャンスを得るが、得点は生まれない。

ソース:https://russia2018.yahoo.co.jp/game/live/2018062801/

2018/06/28/ (木) | edit |

plt1806280010-p1.jpg 衆参それぞれの野党第一会派である立憲民主党と国民民主党の路線対立が臨界点に達しようとしている。立憲民主党が28日、参院厚生労働委員会での働き方改革関連法案の採決をめぐり、国民民主党抜きで島村大委員長(自民党)の解任決議案提出に踏み切った。野党第一会派以外が主導する委員長解任決議案提出は極めて異例で、立憲民主党の根強い不信感が一気に表面化した。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180628/plt1806280010-n1.html

2018/06/28/ (木) | edit |

K10011498261_1806280153_1806280159_01_02.jpg 「ASIMO開発終了」報道 ホンダ「ヒューマノイドロボの開発は続ける」

ホンダが2足歩行ロボット「ASIMO」の開発を終了したと、NHKニュースが報じた。ホンダ広報部は「ASIMOという名称になるかは分からないが、ヒューマノイドロボの開発は続ける」とコメントした。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/28/news082.html

2018/06/28/ (木) | edit |

256px-Flag_of_Poland ポーランド ポーランド政府観光局@PolandTravel_jp

FIFAの件でTVからたくさん電話が来ます。ただ、今日の試合の関連番組制作で、リサーチのできるポーランド語人材が見つからないため丸投げの印象が非常に強く遺憾です。

ソース: https://twitter.com/PolandTravel_jp/status/1012172455148810241

2018/06/28/ (木) | edit |

sk_honda_01.jpg ホンダは6月28日、原付二種の二輪車「スーパーカブC125」を9月14日に発売すると発表した。スーパーカブのデザインを受け継ぎながら、より上質に仕立てたパーソナルコミューターになっている。価格は39万9600円(税込)。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/28/news098.html

2018/06/28/ (木) | edit |

gatag-00010858.jpg
青森県階上町金山沢の畑で、収穫後にコンテナボックス6箱に入れられ、野積みされていたニンニク計120キロ(約8万円相当)が盗まれているのを、畑を管理する同町金山沢、青果卸業小鷹清一さん(78)の妻タイさん(81)が発見し、27日に八戸署に被害を届け出た。同署は窃盗事件とみて捜査している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00010002-dtohoku-l02

2018/06/28/ (木) | edit |

dda81137.jpg
フリーアナウンサーの赤江珠緒(43)が26日放送のTBSラジオ「たまむすび」(月~金曜後1・00)に出演。現在開催中のサッカー・ワールドカップ(W杯)の“にわかファン”を叩く風潮について持論を披露した。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/28/kiji/20180628s00041000274000c.html

2018/06/28/ (木) | edit |

sports_ouen_soccer_public_viewing サッカー
西野ジャパン、2大会ぶり16強なるか 運命のポーランド戦、速報します

ソース:http://www.sankei.com/sports/news/180628/spo1806280044-n1.html

2018/06/28/ (木) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
27日の党首討論で、沖縄沖の米軍F15戦闘機墜落を巡り、米側に飛行停止を申し出たと受け取れる安倍晋三首相の25日の国会答弁が取り上げられた。立憲民主党の枝野幸男代表が、飛行停止の要請を米軍が否定していると指摘し「またうそをついたのか」とただした。

ソース:https://this.kiji.is/384695495060341857

2018/06/28/ (木) | edit |

post_23838_2.jpg
今春、あるハローワーク求人情報の一部を撮影した写真がツイッター上に投稿され、大きな波紋を呼んだ。職種や勤務地などの詳細は不明だったが、そこには賃金が「12万8000~16万円」と記載されており、投稿者は「人じゃなくて低賃金で働く奴隷探してるだろこれ。

ソース:http://biz-journal.jp/2018/06/post_23838.html

2018/06/28/ (木) | edit |

民主_枝野
今の国会で2回目となる党首討論が開かれ、立憲民主党の枝野代表がみずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し、徹底した事実解明を求めました。これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というより演説で、党首討論の歴史的使命は終わってしまったと思った」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497841000.html

2018/06/28/ (木) | edit |

日本郵便
日本郵便は26日、受取人が指定した場所に宅配便「ゆうパック」を配達するサービスを、来春をめどに開始すると発表した。受取人が不在の際、自宅の玄関前などを配達場所に指定する「置き配」が可能になる。人手不足が深刻化する中、再配達を減らし、コスト削減を目指す。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062601181&g=eco

2018/06/28/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗
オバマ米政権で核不拡散担当の国務次官補だったトーマス・カントリーマン氏らが27日、国会を訪れ、日本の核燃料サイクル政策の現状を巡り与野党議員と意見交換した。同氏は「日本が47トンものプルトニウムを保有していることを強く懸念する。国際的な信用を損なっている」と訴え、政策の見直しを求めた。

ソース:https://this.kiji.is/384632468780713057?c=39550187727945729

2018/06/28/ (木) | edit |

2018062701_04_1c.jpg
参院厚生労働委員会で採決強行がねらわれている「働き方改革」一括法案。その柱である「残業代ゼロ制度」(高度プロフェッショナル制度)は、労働者の要望ではなく、財界・大企業の要求であることが国会審議で明らかになりました。労働者の命と健康を犠牲にする「働かせ放題」の制度をもくろむ財界いいなりの安倍政権の本質が浮き彫りとなっています。

ソース:https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-06-27/2018062701_04_1.html

2018/06/28/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁いつもは手厳しい中国のネットユーザーが安倍首相を絶賛した理由

日本の安倍晋三首相のある行動に、中国のネットユーザーから称賛の声が寄せられている。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14904154/

2018/06/28/ (木) | edit |

K10011498261_1806280153_1806280159_01_02.jpg 大手自動車メーカーのホンダは、開発を続けていた2足歩行の人型ロボット「アシモ」の開発をとりやめていたことがわかりました。今後は介護支援などより実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針です。アシモはホンダが開発した人型ロボットで、平成12年に発表された1号機は当時は高い技術が求められていた本格的な2足歩行をするとして注目されました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011498261000.html

2018/06/28/ (木) | edit |

img_bc5f9029b4b5103d8ae2de6768ee8508250096.jpg 中国の習近平国家主席が、グローバルな統治体制を主導して、中国中心の新たな国際秩序を構築していくことを宣言した。 この宣言は、米国のトランプ政権の「中国の野望阻止」の政策と正面衝突することになる。 米中両国の理念の対立がついにグローバルな規模にまで高まり、明確な衝突の形をとってきたといえる。

ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5342

2018/06/28/ (木) | edit |

edano-7.jpg 【大演説を披露】国家基本政策委員会同審査会

立憲民主党・枝野幸男「これから安倍政権の問題点を7つ列挙してまいりたい」と…6分間、モリカケ問題について大演説。

ソース:https://snjpn.net/archives/56862

2018/06/28/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
厚生労働省は来年度、就職氷河期(1990年代半ば~2000年代前半)に就職できなかった人を正社員として採用した企業に対する助成制度を創設する。この時期に新卒者として就職活動した世代の大半は、30歳代後半から40歳代の働き盛りになっている。この世代の正社員化を進めることで、少子高齢社会の「支え手」に厚みを増す狙いがある。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20161106/k00/00m/040/144000c

2018/06/28/ (木) | edit |

newspaper1.gif
【ソウル聯合ニュース】韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は27日、東アジアの平和と繁栄について話し合う「済州フォーラム」で韓日・日韓議員連盟所属の国会議員ら約10人と面会し、1998年に金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相(いずれも当時)が共同宣言を発表してから今年で20周年を迎えることに触れ、「この機をうまく活用し、当時良好だった両国関係を再び生かしていくよう共同で努力しよう」と呼びかけた。

ソース:聯合ニュース

2018/06/28/ (木) | edit |

img_eaacb16d64d6ffd4d54c5967aae0a37f94320_.jpg 【6月27日 AFP】ドイツサッカー連盟(DFB)のラインハルト・グリンデル(Reinhard Grindel)会長は27日、サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)グループFの韓国戦を目前に控える中、同国代表チームが仮に早期敗退を喫したとしても、ヨアヒム・レーブ(Joachim Loew)監督は続投すると述べた。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3180255

2018/06/28/ (木) | edit |

illustrain02-soccer02.png
前、後半通じて前回大会王者ドイツが圧倒的に試合を支配。猛攻を見せて20本を越えるシュートを放つが、シュート精度を欠いて得点を奪えず。韓国を相手に2―0で敗退。32チームで1次リーグを戦うようになった98年大会以降、ドイツ史上初の1次リーグ敗退となった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00010001-spht-socc

2018/06/28/ (木) | edit |

img_bbcefcc59c020fb91ee33e02cbf7505b5755.jpg 淡路島銅鐸、朝鮮半島の鉛使用か

兵庫県南あわじ市(淡路島)で見つかった青銅祭器「松帆銅鐸」7個(弥生時代前期―中期)の成分を分析した結果、含まれる鉛は、朝鮮半島産とみられることが分かり、兵庫県教育委員会などが27日発表した。銅鐸の素材の流通や入手先を解明する手掛かりとなりそうだ。

ソース:http://www.topics.or.jp/articles/-/66375

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ