2018/07/04/ (水) | edit |

ソース:http://gogotsu.com/archives/41260
2018/07/04/ (水) | edit |

立憲民主党の辻元清美国対委員長は4日、安倍晋三首相が3日夜の会食の際に憲法改正論議を巡り「立憲民主党と共産党がいる限り、議論は無理だ」と発言したとの報道を受け、自民党の森山裕国対委員長に電話で抗議した。森山氏は「首相はそんなことは言っていない」と述べた。
ソース:https://this.kiji.is/387090773558871137
2018/07/04/ (水) | edit |

ソース:http://japanese.joins.com/article/869/242869.html
2018/07/04/ (水) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508291000.html
2018/07/04/ (水) | edit |

文部科学省の科学技術・学術政策局長が、私立大学の支援事業をめぐって、東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを合格させてもらったとして、受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508451000.html
2018/07/04/ (水) | edit |

9月20日の投開票を軸に調整が進む自民党総裁選。その権力闘争を通して見える「派閥」のいまを報告する。6月20日夜、銀座のステーキ店で開かれた宴に集まった顔ぶれは、さながら首相安倍晋三の自民党総裁3選に向けた出陣式を見るようだった。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6T53PXL6TUTFK014.html
2018/07/04/ (水) | edit |

政府と民間企業が共同でQRコードの規格統一に乗り出すのは、日本での現金を使わない「キャッシュレス決済」の出遅れに対する危機感があるからだ。規格が分かれたままでは、消費者や店舗の利便性を損ね、今後の普及の足かせになるとの見方は強い。企業にとっても業務効率化や新たなイノベーションの創出に直結するだけに、オールジャパンで巻き返しを図る。
ソース:https://www.sankei.com/economy/news/180703/ecn1807030039-n1.html
2018/07/04/ (水) | edit |

加計学園理事長が先日行った記者会見について、ジャーナリストの田原総一朗氏が矛盾点を指摘する。* * *重い責任のある人物たちが堂々と嘘を言い、それがまかり通っている。なぜ、日本はこんな国になってしまったのか。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00000031-sasahi-pol&p=2
2018/07/04/ (水) | edit |

土用の丑(うし)の日が近づき、ウナギのかば焼きが恋しい季節です。が、近年、養殖用の稚魚、シラスウナギは記録的な不漁で、半世紀前の約10分の1にまで減少。取りすぎによる資源枯渇が心配されています。そもそもニホンウナギは絶滅危惧種。おいしく食べ続けるために、私たち消費者にできることは?
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6T65HQL6TULZU00Q.html
2018/07/04/ (水) | edit |

W杯で16強入りした日本代表の次期監督として、前ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)の就任が3日、決定的となった。日本協会は1次リーグを突破した西野朗監督(63)に続投要請する方向で調整を進めていたが、並行して外国人監督もリストアップ。1勝1分け2敗で、退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てなかった結果を疑問視する声があり、風向きが変わった。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000001-spnannex-socc
2018/07/04/ (水) | edit |

ソース:https://iphone-mania.jp/news-217542/
2018/07/04/ (水) | edit |

[パリ 3日 ロイター] - 仏首相府経済分析会議(CAE)は3日、全面的な通商戦争が勃発すれば、世界経済は2008─09年の景気後退(リセッション)に並ぶ打撃を受ける恐れがあると警告した。
ソース:https://jp.reuters.com/article/full-blown-trade-war-could-devastate-wor-idJPKBN1JT1TV
2018/07/04/ (水) | edit |

価格そのままで量を減らす「ステルス値上げ」6割の人が実感
特に「スナック菓子」「チョコレート」で感じる模様
ソース:http://news.livedoor.com/topics/detail/14955971/
2018/07/04/ (水) | edit |

2月の平昌(ピョンチャン)冬季五輪フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を果たした羽生結弦選手(23)=ANA=に2日、国民栄誉賞が授与された。首相官邸で表彰式があり、安倍晋三首相から表彰状や盾が授与された。国民栄誉賞の受賞は27例目。スケート界では初めてで、個人としては最年少受賞。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20180703/k00/00m/050/067000c
2018/07/04/ (水) | edit |

ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。
ソース:http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/
2018/07/04/ (水) | edit |

ソース:http://japanese.joins.com/article/852/242852.html
2018/07/04/ (水) | edit |

リンクスインターナショナルは3日、Windowsを搭載した6インチ携帯型ゲーム機「GPD WIN2」の取り扱いを発表した。発売は7月7日で、価格は税込86,184円。ビックカメラ、ソフマップ、TSUKUMO、ヨドバシカメラで販売する。
ソース:https://news.mynavi.jp/article/20180703-658703/
2018/07/04/ (水) | edit |

ソース:http://japanese.joins.com/article/837/242837.html
2018/07/04/ (水) | edit |

共産党は2日、党ホームページを通じて機関紙「しんぶん赤旗」電子版の申し込み受け付けを開始した。同党によると数百件の登録があり、小池晃書記局長は記者会見で「党の支持を新しい層に広げる上で有効な手段になるのではないか。手応えを感じている」と述べた。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070201041&g=pol
2018/07/04/ (水) | edit |

北朝鮮の金英哲(キムヨンチョル)朝鮮労働党副委員長が「日本人拉致問題は解決済みだ」とする姿勢を、ポンペオ米国務長官に伝えていた。米朝関係筋が明らかにした。5月末にニューヨークで行った協議で伝えたとみられる。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL7252SJL72UHBI016.html
2018/07/04/ (水) | edit |

大手不動産会社の大東建託が違法な長時間労働と残業代の未払いで労働基準監督署から是正勧告されていたことが分かりました。営業担当だった元社員の男性などによりますと、去年10月に労使協定を上回るおよそ100時間の時間外労働があり、10月と11月あわせておよそ10万円の未払いが認められたということです。
ソース:http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3411992.html
2018/07/04/ (水) | edit |

安倍晋三首相は3日夜、自民党の森山裕国対委員長ら国対幹部と首相公邸で会食した。出席者によると、首相は憲法改正をめぐる国会論議について、「立憲民主党と共産党がいる限り全会一致の議論は無理だ」と語った。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070301278&g=pol
2018/07/04/ (水) | edit |

辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏(72)が3日、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月~金曜後3・30)にゲスト出演。サッカーW杯ロシア大会決勝トーナメント1回戦で、ベルギーに惜しくも2―3で敗れた日本代表に対する国内の感動ムードに物申した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000144-spnannex-socc
2018/07/04/ (水) | edit |

JR東日本は3日、東京都中心部と羽田空港を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」について、早ければ2028年にも開業する方針を公表した。今年度中の環境アセスメント着手を目指す。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20180704/k00/00m/040/100000c
おすすめ新着記事!!
