2018/07/08/ (日) | edit |

安倍総裁
安倍晋三首相は11~18日、ベルギー、フランス、サウジアラビア、エジプトの4カ国を訪問する。ベルギーでは日本と欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)に署名。米国が「自国優先」の通商政策をとるのを踏まえ、自由貿易の重要性を訴える。フランスとは海洋、中東2カ国とはエネルギーの安全保障でそれぞれ連携を探る。外交で実績を重ね、9月の自民党総裁選へ弾みをつける。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3264421005072018EA4000

2018/07/08/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁安倍首相「時間との戦いだ」救命救助に全力を指示

記録的な大雨で、各地で大きな被害が出ていることを受け政府の「非常災害対策本部」の会合が開かれ、安倍総理大臣は、「今なお安否不明の方が多数いる」と述べ、被災者の救命・救助や避難誘導に全力をあげるよう関係閣僚に指示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522641000.html

2018/07/08/ (日) | edit |

5__菅官房長官
菅官房長官は非常災害対策本部の会議のあとの記者会見で、「今回の大雨では11府県で大雨特別警報が発令されるなど、各地で記録的雨になっており、河川の氾濫、大規模な浸水、土砂災害が多数発生している」と述べました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011522661000.html

2018/07/08/ (日) | edit |

kp250 北朝鮮 北朝鮮外務省報道官は7日夜、ポンペオ米国務長官との協議について「米側の態度と立場は実に遺憾だった」とする談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。北朝鮮は依然、トランプ米大統領への信頼感を維持しているが、米側の姿勢が変わらない場合、交渉が決裂すると警告した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000123-asahi-int

2018/07/08/ (日) | edit |

https _imgix-proxyn8sjp_content_pic_20180708_96958A9F889DE1E0E6E0E0E0E1E2E0EBE2E4E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXZZO3242289029062018000000-PB1-3 トヨタ自動車は、ハッチバックの「カローラ スポーツ」を2018年6月26日に発表し、同日より販売を開始した。希望小売価格は、213万8400~268万9200円(税込み)。3月の米国ニューヨークモーターショーで世界初公開し、世界に先駆けて日本で発売した。

ソース:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO32422230Z20C18A6000000?n_cid=SNSTW001

2018/07/08/ (日) | edit |

kp250 北朝鮮 アメリカのポンペイオ国務長官が非核化をめぐる北朝鮮との協議で一定の進展があったという認識を示したのに対し、北朝鮮外務省は一方的に非核化を迫られたとして「アメリカ側の態度と立場は遺憾なこと極まりない」と批判し、米朝間で意見の対立も起きていることをうかがわせました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/07/08/ (日) | edit |

経済ニュースロゴ 深刻な人手不足を背景に、製造業の中小企業で外国人技能実習生の受け入れが広がっている。技能実習制度の前提である「日本の技術を途上国に移転する国際協力」を意識しつつも、労働力として制度に頼らざるを得ない実情がある。北九州市にある金属加工の上津役(こうじゃく)製作所では、2人のインドネシア人が溶接を中心に加工などにたずさわる。昨年4月から受け入れた外国人技能実習生だ。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6G449YL6GTIPE00B.html

2018/07/08/ (日) | edit |

gatag-00008724 car 車 数年前のことだ。久しぶりに、昔の職場の先輩たち数人と飲んだ。その席で、どんな流れだったかは忘れたが、自分が乗っているクルマの自慢話大会になった。

ソース:https://diamond.jp/articles/-/174165

2018/07/08/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
中国に来る日本人が増えないのはなぜ?中国メディア「不公平だ」


ソース:http://news.livedoor.com/topics/detail/14975604/

2018/07/08/ (日) | edit |

2011-12-14-kim-j.jpg
北朝鮮外務省の報道官は、ピョンヤンを訪れていたアメリカのポンペイオ国務長官との2日間にわたる協議について談話を発表し、「アメリカ側の態度と立場は、実に遺憾なこと極まりない」として、非核化に向けた取り組みを迫ったアメリカを批判しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/07/08/ (日) | edit |

guera86.png 蔡英文 Tsai Ing-wen認証済みアカウント @iingwen

西日本を中心に発生した豪雨に遭われた日本国民の皆様にお見舞い申し上げます。被害に遭われた方々の回復と被災地の早期復旧をお祈り申し上げます。

ソース:https://twitter.com/iingwen/status/1015553204598104065

2018/07/08/ (日) | edit |

201807070000650-w1300_0.jpg お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(44)が今年4月に慶応大法学部の通信教育課程に入学していたことについて、7日、パーソナリティーを務める文化放送「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB」(土曜午後1時)で入学までの経緯と今後の抱負について語った。

ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807070000650.html

2018/07/08/ (日) | edit |

img_cc07335919ae658d6cb7114a9e091f39104372_.jpg
【7月7日 CNS】中国・陝西省(Shaanxi)西安市(Xi'an)の文化的な観光資源は実に豊かだ。周、秦、漢、唐などの王朝が、この地に無数の文化遺跡を残した。


ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3181512

2018/07/08/ (日) | edit |

20120612072808379 田原
加計学園の加計孝太郎理事長が、ついに会見を開いた。6月19日、大阪北部に大地震があった翌日のことだ。場所は岡山市の加計学園。参加できるのは地元の記者だけ。会見を知らせるファクスが地元メディアに届いたのは、わずか2時間ほど前だったという。しかも、会見時間はわずか30分という短さだった。

ソース:http://blogos.com/article/309294/

2018/07/08/ (日) | edit |

小林よしのり氏
松本智津夫死刑囚ら7人が死刑執行というニュースが飛び込んできた。上川陽子法務大臣と法務省はよくやった。立派だ。どんな批判があっても、わしは擁護する。公安警察は徹底的に警戒してくれ。頼むぞ。

ソース:http://blogos.com/article/309278/

2018/07/08/ (日) | edit |

マレーシア 【シンガポール=吉村英輝】マレーシアの経済誌エッジ・マーケッツ(電子版)は4日、同国最大規模の鉄道計画、「東海岸鉄道」(ECRL)を進める中国企業に、工事休止命令が出されたと報じた。マハティール首相が、中国へ過度に依存したインフラ整備事業だとして、見直しを公約していた。

ソース:https://www.sankei.com/world/news/180705/wor1807050028-n1.html

2018/07/08/ (日) | edit |

qXjbBN7.jpg カニ殻に含まれる極細の繊維状物質に高い発毛効果があることが、鳥取大などの研究で分かった。マウスの背中やヒトの毛根にある毛乳頭細胞を使った実験では医薬品成分「ミノキシジル」よりも効果があった。研究チームは、「既存の育毛剤に混ぜる」などの方法で実用化したいと話している。

ソース:https://www.sankei.com/smp/life/news/180707/lif1807070001-s1.html

2018/07/08/ (日) | edit |

newspaper1.gif
オウム真理教の教祖だった松本智津夫死刑囚と、その側近として殺人の実行行為やサリン製造にかかわった元幹部6人に、きのう死刑が執行された。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13574356.html

2018/07/08/ (日) | edit |

2011-12-14-kim-j.jpg 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が6月に中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会談した際、将来的な在韓米軍の撤退を促すために中朝が戦略的に協力する方針で一致したことが分かった。中朝関係筋が明らかにした。ポンペオ米国務長官が6日にも訪朝するが、中朝双方は、米朝交渉を急がない方針でも一致したという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13572313.html?iref=pc_ss_date

2018/07/08/ (日) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 死刑反対の立場のフランス政府は今回の死刑執行を受けて、「世界中で死刑廃止を呼びかける」との声明を出しました。声明はローランピック駐日フランス大使がフランス政府を代表して発表しました。

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3415072.html

2018/07/08/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
立憲民主党など主要野党は6日の衆院議院運営委員会理事会で、安倍晋三首相が11~18日に予定しているベルギーやフランスなど4カ国への外国訪問について、「延長国会中の長期外遊は異例」として反対した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070601006

2018/07/08/ (日) | edit |

newspaper1.gif
文部科学省の私立大学支援事業を巡り、同省前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)=4日付で大臣官房付=らが受託収賄容疑などで逮捕された事件で、贈賄側とされる東京医科大の臼井正彦理事長(77)と鈴木衛学長(69)が6日、大学に辞表を提出して受理された。同大の行岡哲男常務理事が同日夜、記者会見を開き明らかにした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000134-mai-soci

2018/07/08/ (日) | edit |

newspaper1.gif
国連人権高等弁務官事務所はオウム真理教の教団元代表、麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚らの死刑が執行されたことについて、遺憾の意を表明しました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180707-00000069-jnn-int

2018/07/08/ (日) | edit |

20180707-00010008-nshaberu-000-1-view.jpg 日本はベルギーに2-3のスコアで惜敗。02年日韓大会、10年南ア大会に続く3度目の決勝トーナメントのいずれも1回戦で敗退し、史上初の8強入りとはならなかった。やくは、「昌子選手とルカク選手が1対1になった時に、いとも簡単に抜かれたじゃないですか?それで、このあとボコられるんだろうなって思ったんですよ。」と、序盤の日本の様子に不安を感じたという。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010008-nshaberu-ent

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ