2018/09/29/ (土) | edit |

小泉進次郎
10年後のことが分かる訳はないけれど、分からないからこそ国の力や規制をもっと緩くしなければいけないと思う。これは、アメリカと日本で国の成り立ちを比較するとすごく分かりやすい。 アメリカは中央政府の力をどうやって弱めるかということで成り立ってきた国だ。

ソース:http://globis.jp/article/2553

2018/09/29/ (土) | edit |

DoN77WCVYAU2253.jpg 脚本家の北川悦吏子氏(56)がオリジナル作品として朝ドラに初挑戦し、女優の永野芽郁(19)がヒロインを務めたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜前8・00)は29日、最終回(第156話)を迎え、完結した。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000071-spnannex-ent

2018/09/29/ (土) | edit |

de9fe_1509_bb4b5677_9fa4bf6e.jpg
親日家として知られるマレーシアのマハティール首相が28日午後(日本時間29日未明)、米ニューヨークの国連本部で会見し、日本で憲法改正の動きが出ていることに「戦争に行くことを許すようにするなら後退だ」と述べた。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15374287/

2018/09/29/ (土) | edit |

K10011644461_1809261147_1809261202_01_02.jpg ニューヨークで行われた日米間の閣僚レベルの通商協議について、立憲民主党の枝野代表は「2国間の枠組みに引きずり込まれるのは経済・通商政策として大失敗だ」と述べ、政府の対応を批判しました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/09/29/ (土) | edit |

d0b59f9f-s.jpg
日本相撲協会に退職届を提出した貴乃花親方(46=元横綱)をめぐる報道について、「貴乃花応援会」が29日、公式サイトで一部を否定し、注意をうながした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000096-spnannex-spo

2018/09/29/ (土) | edit |

日産ロゴ
「日産自動車」が燃費や排ガスの検査データを改ざんしていた問題で、社内調査の報告書を国土交通省に提出しました。報告書では、今回の燃費不正以外にブレーキ液や騒音の測定など新たに11の事案で、検査自体を行わない不正やデータの改ざんなどが確認されたとしています。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180926-00000110-jnn-bus_all

2018/09/29/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
熊本市議会は28日、本会議の演壇で喉あめをなめながら質疑した無所属の女性議員に退席を命じた。議会側が「品位を損ねた」と謝罪を要求したが応じなかったため、懲罰委員会が出席停止を議決。女性議員は「喉のケアのため」と釈明している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000167-jij-pol

2018/09/29/ (土) | edit |

5397918_.jpg 米国のステルス戦闘機F-35Bがサウスカロライナ州で大破した。ビューフォート郡の保安官の話ではパイロットは緊急脱出を行った。

ソース:https://jp.sputniknews.com/incidents/201809295397862/

2018/09/29/ (土) | edit |

oAhXpYS.jpg テレビ朝日の報道番組『報道ステーション』のサブキャスターを7年半にわたって担当した、同局の小川彩佳アナウンサー(33)が28日、同番組を卒業した。最後のあいさつで小川アナは涙をぬぐい「本当に不器用でいたらない点が多かったサブキャスターでしたが、本当にありがとうございました」と感謝の言葉を伝えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000394-oric-ent

2018/09/29/ (土) | edit |

images習近平
中国の習近平国家主席は26日、同国北部黒竜江省の工場を視察し、米国の対中貿易制裁を念頭に「自力更生」の道を歩まざるを得ないと述べ、徹底抗戦する決意を示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000123-jij-cn

2018/09/29/ (土) | edit |

usa_.jpg
ステーキチェーンの「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスが、アメリカの新興市場ナスダックに上場しました。ナスダックへの上場は日本の外食産業では初めてで、会社側は知名度を高めてアメリカでの店舗展開に弾みをつけたいとしています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649121000.html

2018/09/29/ (土) | edit |

photo4室井
「麻生さんは、ボクは入れちゃいけないと思いますよ」(橋下徹・元大阪府知事)これは、橋下さんが22日、「ウェークアップ! ぷらす」(日本テレビ系)に出演し、語った言葉なんだって。同日のスポーツ報知のニュースサイトに載っていた。入れちゃいけないというのは、もちろん新安倍内閣にだ。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238323/

2018/09/29/ (土) | edit |

20180929-00005676-weather-000-view_.jpg
29日(土)3時現在、大型で非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、沖縄の南を北上しています。沖縄本島地方が暴風域に入っています。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00005675-weather-soci

2018/09/29/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
28日の東京株式市場で株価は大きく値上がりし、日経平均株価は一時、ことし1月につけたことしの最高値を更新しました。外国為替市場で円安ドル高が進んでいることから輸出関連の銘柄を中心に買い注文が広がっています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011647601000.html

2018/09/29/ (土) | edit |

fe71b_1581_fd9f8d5edd2da512ded4014e4f639be4.jpg ーー官房副長官に起用されるとの声を聞きますが。

「情報戦です。この世界は、武器のない戦ですから。言ったもん勝ちの勝手な情報を流された後に、そうさせないためのカウンターを打たなければならないしね。そういったことも含めて……(5秒ほど沈黙)いろんなこと、あります」

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15367726/

2018/09/29/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ
民間企業で働く会社員やパート従業員らが2017年に得た平均給与は432万2千円で、リーマン・ショックの前年の07年(437万2千円)の水準に回復したことが国税庁の民間給与実態統計調査でわかった。景気拡大などが背景にあるとみられる。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9W5KC8L9WUTIL02M.html

2018/09/29/ (土) | edit |

index王毅 国連安保理

トランプ大統領「中国は中間選挙に干渉しようとしている!」王毅外相「我が国はいかなる国の内政に干渉したこともなければ、そのつもりもない!」

ソース:https://snjpn.net/archives/69884

2018/09/29/ (土) | edit |

machine_jidouhanbaiki.png
[東京 28日 ロイター] - 飲料各社の自販機ビジネスに逆風が吹いている。コンビニエンスストアやドラッグストアなどに押されて構造的な縮小傾向が続く中、1台あたりの売上高も減少している。

ソース:https://jp.reuters.com/article/vending-machine-idJPKCN1M809D

2018/09/29/ (土) | edit |

newspaper1.gif
森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を来年夏までに終了すると発表した。1967年に発売され、50余年にわたり親しまれてきた味が消える。「スマートフォンが生活にとけ込み、近年はつまんで食べるスタイルが敬遠されていた」(同社広報)といい、この5年で売り上げが半減していた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000082-asahi-soci

2018/09/29/ (土) | edit |

ecn1809280037-p1.jpg SUBARU(スバル)は28日、新車出荷前の検査工程をめぐる不正の原因などをまとめた調査報告書を国土交通省に提出し、発表した。ブレーキの性能やスピードメーター(速度計)の誤差など安全性に直結する検査でも新たな不正が判明。燃費・排ガス測定の不正でも対象車が6月公表時の計1551台から1869台に拡大した。スバルの品質管理態勢の信頼はさらに揺らぎそうだ。

ソース:http://www.sankei.com/economy/news/180928/ecn1809280037-n1.html

2018/09/29/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は今回の訪米で「日米物品貿易協定(TAG)」の交渉開始に応じること自体をカードとした。じらしたうえでの交渉開始を日本側の「譲歩」という形に見せ、11月の米中間選挙を前にトランプ米大統領に花を持たせるとともに、米国が中身で強硬策に出るのは防いだ。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180928/plt1809280003-n1.html

2018/09/29/ (土) | edit |

onodera.jpg
韓国が10月に開く「国際観艦式」で、参加国に対し「自国の国旗と太極旗(韓国の国旗)だけの掲揚」を要請したことについて、小野寺五典防衛相は28日、「国内法令で義務づけられており、当然(自衛艦旗を)掲げることになる」と述べ、従来通り自衛艦旗を掲げる考えを示した。閣議後の記者会見で答えた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL9X3W6LL9XUTFK00W.html

2018/09/28/ (金) | edit |

1kannkoku韓国国旗
韓国の青年たちが苦しんでいる。最近発表された8月の青年失業率が10%となり、通貨危機以降で最悪の数字であることが明るみになったのだ。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15367949/

2018/09/28/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ
関西経済連合会は28日、平成31年度税制改正に向けた提言を発表し、政府・与党に送付した。提言は、来年10月の消費税率の8%から10%への引き上げを確実に実施するとともに、「将来的には、15%超への引き上げも視野に入れる必要がある」と検討を求めた。

ソース:https://www.sankei.com/west/news/180928/wst1809280062-n1.html

2018/09/28/ (金) | edit |

20180905050521.jpg
広瀬すずが出演する「コンタック」のかぜシリーズ「新コンタックかぜEX」の新CMが10月1日から全国でオンエアを開始する。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0927/rbb_180927_7306180931.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ