2018/09/05/ (水) | edit |

9__石破 茂__ 石破茂・自民党元幹事長(発言録)

(党総裁選で安倍晋三首相に国会議員票で差を付けられている中、どう巻き返すか問われ)それは自民党が国民から遊離しちゃいけないということじゃないか。自民党の考えていることと、国民が考えていることと乖離(かいり)があるとしたら、それは決していいことだと思わない。国民を見ていきたいと思う。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL936GQNL93UTFK01M.html

2018/09/05/ (水) | edit |

c_AS20180905001872_comm.jpg 台風21号が西日本を通過して一夜明けた5日、高潮で冠水した関西空港では、暴風雨の傷痕が至る所に残っていた。第1ターミナルビルの地下通路は、5日午前も浸水したままだった。4日夜からポンプ車で吸水作業を続けているが、「ひどいところは、まだ大人の腰辺りまで水がある」と作業員は言う。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL953HCSL95PTIL01X.html?iref=comtop_8_02

2018/09/05/ (水) | edit |

20180905-00010000-flash-000-1-view.jpg 体操界の女帝「田中理恵」も引退させた超パワハラの数々

2016年リオデジャネイロ五輪体操女子代表の宮川紗江選手(18)の告発に端を発した、日本体操協会のパワハラ騒動。なかでも、“加害者” として名前が挙がったのが、塚原千恵子女子強化本部長(71)である。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00010000-flash-peo

2018/09/05/ (水) | edit |

wst1809050040-p4.jpg ■おなかがペコペコ 頼みのコンビニは長蛇の列

台風21号の直撃を見越し、早めに到着した人の姿も目立った関西国際空港第1ターミナルビル。冠水で滑走路が閉ざされた4日昼には、行き所のない利用客でごった返し、関空島内のいずれの飲食店も満員だった。このときコンビニで購入したバナナが、まさか唯一の食料となるとは…。

ソース:http://www.sankei.com/west/news/180905/wst1809050040-n1.html

2018/09/05/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗 外交面では日韓関係の改善が進まないなか、日本企業への就職を目指す韓国の若者が急増している。母国の雇用環境の悪化を背景に、韓国人留学生らの日本での就職者数は昨年、初めて2万人を突破。韓国政府も後押しし、日本での就業者数の目標を「今後5年で1万人」に設定する支援策を打ち出している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000042-san-kr

2018/09/05/ (水) | edit |

Dl2Jyb5U0AE_JoI.jpg
4日に放送された女優・吉岡里帆(25)主演のフジテレビ系ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(火曜・後9時)の第8回の平均視聴率が5・6%だったことが5日分かった。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000061-sph-ent

2018/09/05/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は日本経済新聞とのインタビューで、「生涯現役時代」への対応策として65歳以上を含めたシニア世代が働き続ける環境の整備を柱に据えた。高齢者にも年金や医療を支える側にまわってもらい、制度の持続性を高める狙いだ。ただ2025年には団塊世代がすべて75歳以上になるなど高齢化のスピードは急だ。負担増や給付抑制を伴う改革も避けられない。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3493814003092018EA2000/

2018/09/05/ (水) | edit |

20180905-00000026-dal-000-2-view.jpg
体操女子のリオデジャネイロ五輪代表、宮川紗江(18)を巡る暴力&パワハラ問題で、宮川がパワハラを受けたとしている塚原光男(70)、千恵子(71)夫妻からの直接謝罪を拒否することが5日、関係者への取材で分かった。夫妻が現時点でパワハラ行為を認めていないため。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000026-dal-spo

2018/09/05/ (水) | edit |

furusato_nouzei.png
ふるさと納税の返礼品をめぐって自治体間の競争が過熱しているとして、総務省は、返礼品の調達価格を寄付額の3割以下にするなどの通知を守らない自治体については、ふるさと納税の対象から外し、寄付しても税金が控除されないよう、制度を見直す方針を固めました。

ソース:NHK NEWS WEB

2018/09/05/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は5日午前、台風21号により大きな被害を受けた関西国際空港について、短文投稿サイトのツイッターに、「空港機能の早期復旧に全力で取り組んでいく」とのコメントを投稿した。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180905/plt1809050004-n1.html

2018/09/05/ (水) | edit |

信田美帆さん 元体操選手で、アイドル歌手グループの一員としても活躍した信田美帆氏(46)も、指導者だった千恵子氏の被害者の一人だったという。「信田さんが、1987年の世界選手権に出場したときのことです。跳馬で着地に失敗して、脳震盪を起こしてフラフラになっている信田さんに対して、コーチとして同行していた千恵子氏は、会場内の救護室に連れていくどころか、何度も頬を平手打ちしたんです。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00010000-flash-peo

2018/09/05/ (水) | edit |

newspaper1.gif
運用次第で将来受け取る年金額が変わる個人型の確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入者が近く100万人の大台に乗る見通しだ。制度が始まってから18年目の「離陸」を後押ししたのは、公務員ら全国民を加入できるようにした2017年の制度改正。細る公的年金を補う老いへの備えとして、私的年金の重みが増している。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34809210Q8A830C1EE8000/

2018/09/05/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国がアフリカの国々を集め経済協力などについて話し合う『中国アフリカ協力フォーラム』が北京で開幕しました。アフリカへの政治的、経済的な影響力の強化を狙う中国。開幕式で習近平国家主席は、さっそく多額の支援を約束しました。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/international/0903/tbs_180903_6527088142.html

2018/09/05/ (水) | edit |

petbottle_08.png
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスが供給問題に頭を悩ませている。ペットボトル入りコーヒーをオフィスなどで時間をかけてちょとずつ飲む消費スタイル「ちびだら飲み」が想定以上に広がり、関連商品の生産が追いつかないためだ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34968090U8A900C1000000/?nf=1

2018/09/05/ (水) | edit |

9__石破 茂__
石破茂氏が総裁選の公約に掲げた「石破ビジョン」。経済政策の柱は、<中小企業と地方の成長力の引き上げ>と<社会保障制度改革>の2つだ。会見では「大企業だけでなく、中小企業や地方の潜在力を伸ばし、経済成長の中心とする」「国民が信頼できる社会保障制度を確立し、消費を喚起する」と訴えた。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236747/

2018/09/05/ (水) | edit |

publicdomainq-0016624qtv.jpg
IDC Japanは、2018年第2四半期(4月~6月)における携帯電話の出荷台数が717万台になったことを発表した。前年同期と比べて0.9%の増加と、ほぼ横ばいの結果だった。

ソース:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1141191.html

2018/09/05/ (水) | edit |

fc2blog_20180905085041183.jpg 世界13カ国の水道水のほか欧米やアジア産の食塩、米国産のビールに、地球規模の汚染が問題になっている微小な「マイクロプラスチック」が広く含まれていることを、米ミネソタ大などの研究グループが2日までに突き止めた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34889340S8A900C1CR8000/

2018/09/05/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ 「学生はどう動けばいいか悩むだろうし、現場は混乱するだろう」

経団連の中西宏明会長が、就職活動にかかわる指針を廃止する方針を打ち出したことを受け、法政大キャリアセンターの内田貴之課長はこう心配する。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL9366RRL93UTIL030.html

2018/09/05/ (水) | edit |

d23472-2-544132-10.jpg
きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018、打ち上げパーティー開催決定! ~勝利党マニフェスト体験会・新商品食べ放題~ 9月11日(火)18:00~@原宿

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/economy/0903/prt_180903_0754504422.html

2018/09/05/ (水) | edit |

newspaper1.gif近畿地方を中心に、記録的な暴風や高潮となった強い台風21号の影響で、関西空港は9月4日、2本ある滑走路のうち、第1ターミナル側のA滑走路が最大約50センチ冠水した。関空を運営する関西エアポート(KAP)によると、4日午後10時現在、約3000人が関空内で孤立していることを明らかにした。空港島へ渡る連絡橋の南側にタンカーが衝突したため、避難方法については調整中だという。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000005-awire-soci

2018/09/05/ (水) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ トランプ米大統領が6月の日米首脳会談で安倍晋三首相に対し、日本の通商政策をめぐり「真珠湾攻撃を忘れないぞ」と発言したと米紙ワシントン・ポストが報じた問題で、発言があったのは首脳会談の場ではなく、日時や場所、文脈も全く異なることが3日、分かった。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180904/plt1809040003-n1.html

2018/09/05/ (水) | edit |

04b3f0db42dc2bb9c2d6377198d8d1b3.jpg
東京流通センター(東京都大田区)の展示会場は700人を超える来場者の熱気に包まれていた。お目当てはトヨコーが開発した「クーレーザー」。高エネルギーのレーザー光でサビを弾き飛ばして除去する装置だ。

ソース:https://meti-journal.jp/p/333

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ