2018/09/08/ (土) | edit |

立憲民主党の福山幹事長は記者団に対し、「日本のあるべき姿について、議論してほしいと思うが、討論会も少なく、非常に残念だ。総裁選挙を多少延期してでも、討論を行ったり、震災の対応に万全を期したりする形があってもよいと感じている。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011616551000.html
2018/09/08/ (土) | edit |

9月20日に投開票が行なわれる自民党総裁選。キャリコネニュースがインターネット上でアンケート調査を行ったところ、無党派層は石破茂氏を支持する傾向があることがわかった。
ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=59274
2018/09/08/ (土) | edit |

「今回、石破氏が出なかったら、安倍総理の独走、一強支配の自民党のままでありました」(中谷元元防衛相・自民党衆議院議員)これは2日の「時事放談」(TBS系)で、中谷氏が語った言葉。中谷さんは、石破さんの応援にまわるみたいだ。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236982/
2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15271235/
2018/09/08/ (土) | edit |

安倍総理大臣は、台風21号による大きな被害を受けた大阪府選出の自民党の国会議員らと面会し、関西空港の復旧を急ぐとともに、今後、災害で電柱の倒壊を防ぐため、電線を地中に埋めて電柱をなくす、「無電柱化」を進める考えを示しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011616071000.html
2018/09/08/ (土) | edit |

自民党総裁選が7日告示され、3選を目指す総裁の安倍晋三首相(63)と、石破茂・元党幹事長が立候補を届け出た。20日の投開票に向け、一騎打ちの戦いが繰り広げられる。
ソース:https://dot.asahi.com/dot/2018090700050.html
2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3466769.html
2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15266712/
2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15273611/
2018/09/08/ (土) | edit |

「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。 本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/6726096/
2018/09/08/ (土) | edit |

(CNN) 世界中から観光客が集まるイタリアのフィレンツェで、路上での食事を禁止する条例が施行された。違反に対しては500ユーロ(約6万4000円)以下の罰金が定められている。
ソース:https://www.cnn.co.jp/travel/35125260.html
2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35142500Y8A900C1MM0000/
2018/09/08/ (土) | edit |

テレビ東京とBSテレ東の10月番組改編会見が7日、東京・六本木の本社で開かれた。席上、往年の名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の新作「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」(金曜・深夜1時23分)が10月5日からスタートすることが発表された。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15272107/
2018/09/08/ (土) | edit |

菅官房長官は7日午後の記者会見で、北海道の電力復旧の状況について「全面復旧を目指して全力で取り組んでおり、本日14時時点において223万キロワット、本日中に300万キロワットの供給を目指していると報告を受けている。
ソース:NHK NEWS WEB
2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000028-kyt-bus_all
2018/09/08/ (土) | edit |

今回の地震で北海道全域で停電が起きた要因について、電力ネットワークに詳しい専門家は、北海道電力が1か所の火力発電所に依存し、リスクへの備えが足りなかったのではないかと指摘しています。
ソース:NHK NEWS WEB
2018/09/08/ (土) | edit |

韓国の世論調査会社「韓国ギャラップ」は7日、文在寅大統領の支持率が前週より4ポイント下がり、49%と過去最低を更新したと発表した。昨年5月の就任以降、文氏の支持率が50%を割り込むのは初めて。文政権は18~20日に予定する南北首脳会談で北朝鮮の非核化進展につながる成果を出し、支持率回復につなげたい考えだ。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20180907/k00/00e/030/319000c
2018/09/08/ (土) | edit |

北海道での地震を受けた政府の関係閣僚会議で、安倍総理大臣は、北海道内での停電について8日中に一部の地域を除いてほぼ全域で解消できる見込みとなったする一方で、供給体制はぎりぎりの状況が続くとして、対策に万全を期すよう関係閣僚に指示しました。
ソース:NHK NEWS WEB
2018/09/08/ (土) | edit |

東京都が発行している「東京防災」では、単3電池の大きさを変える方法を説明している。用意するものは、タオルかハンカチなどの布、セロハンテープ、アルミホイル。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL973TWNL97UTFL008.html
2018/09/08/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000010-wordleaf-pol
2018/09/08/ (土) | edit |

地震と停電の二つのショックが北海道の政治経済の中心、人口200万人を擁する札幌市を直撃した。液状化現象で住宅が傾き、道路はいたるところで波を打った。地下鉄や鉄道はストップし、コンビニエンスストアやスーパーは薄暗い中で営業を続けたが、次第に品物不足になるなど、市民生活に大きな影響が出ている。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL9662WNL96UTIL05W.html
おすすめ新着記事!!
