2018/09/23/ (日) | edit |

l_05クレジットカード キャッシュレス生活にすれば2.7倍貯金ができる?

クレジットカード会社の大手であるJCBの調査では、クレカや電子マネーでキャッシュレス生活にしている人のほうが2.7倍貯金できているそうです。それって本当でしょうか

ソース:https://news.nifty.com/article/item/neta/12101-32108/

2018/09/23/ (日) | edit |

84f04_128_c301ab5a_69a9f23a.jpg スクウェア・エニックスは、以前より開発中と言われていたニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に関して、発売を正式に発表しました。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15346994/

2018/09/23/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁内閣支持率、7ポイント増の55% 本社世論調査

日本経済新聞社とテレビ東京による21~23日の世論調査で、安倍内閣の支持率は55%となり、前回の8月下旬の48%から7ポイント上昇した。不支持率は42%から39%に下がった。支持率が55%以上になるのは、財務省の決裁文書改ざんが発覚する前の2月(56%)以来。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35685690T20C18A9MM8000/

2018/09/23/ (日) | edit |

2018092301001599.jpg 日中両政府は、両国の政府関係者らが先端技術分野での協力を話し合う「イノベーション対話」を設立する方向で調整に入った。安倍晋三首相が10月に訪中して合意し、日中関係改善を象徴する成果にしたい考え。人工知能(AI)や自動運転技術の開発、管理などで連携し、両国の経済活性化につなげる狙いもある。複数の日中関係筋が23日、明らかにした。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018092301001580.html

2018/09/23/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国の米国債保有額、6カ月ぶりの低水準、報復の一環との見方も

米国のトランプ政権は17日遅く、計画通り2000億ドル規模の中国製品に追加関税を賦課することを発表した。関税率は10%でスタート。来年には25%に引き上げられる。

ソース:https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180919_00120180918

2018/09/23/ (日) | edit |

ooya______.jpg 独裁国みたい!

大宅映子「自民党議員の82%が安倍総理に投票は独裁国みたい!意思が自由に表明できないで封殺されてる!カツカレー食逃げ犯を探してるのが証拠!」

ソース:https://snjpn.net/archives/69160

2018/09/23/ (日) | edit |

newspaper1.gif【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は21日、中国政府が来週後半に再開される予定だった米国との貿易閣僚級協議を取りやめると報じた。トランプ米政権が2000億ドル(約22兆5000億円)相当の中国製品に関税を上乗せする追加制裁を17日に表明したことを受けたもので、対話の機会を逸し、大国間の貿易戦争は、一層激しさを増しそうだ。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092200308&g=int

2018/09/23/ (日) | edit |

PK2018092102100362_size0.jpg 県内で8月以降、高級車レクサスのスポーツタイプ多目的車(SUV)の盗難被害が急増している。県警によると、7月までは月5台以下だったが、8月は30台近くが盗まれた。被害の大半は名古屋市内。9月に入り20日までに5台が盗まれている名東区では、名東署員が同車種を所有する400世帯以上を訪問して注意を呼び掛けるなど、警戒を強めている。

ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180922/CK2018092202000058.html

2018/09/23/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 18日、慶南昌原市城山区の盤松市場。秋夕シーズンを控えても平日のように往来する人がおらず閑散としている。京畿議政府(キョンギ・ウィジョンブ)の第一(ジェイル)市場は「京畿北部最大規模の伝統市場」と言われている。ここで一番有名な名物は「即席ドーナツ名家」という看板の露店だ。

ソース:https://japanese.joins.com/article/420/245420.html?servcode=300§code=300

2018/09/23/ (日) | edit |

656768787987 麻生さん 自民党総裁選(20日投開票)をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相(77)が石破茂元幹事長(61)へ“口撃”を強めている。石破氏が党内で不信を抱かれる「派閥結成の経緯」「自民党離党の過去」などをあげつらっているのだ。麻生氏が石破氏批判のトーンを強める背景には平成21年の麻生政権末期、石破氏ら現石破派(水月会、20人)の何人かが「麻生降ろし」に関わったこととの因縁がありそうだ。

ソース:https://www.sankei.com/premium/news/180917/prm1809170005-n1.html

2018/09/23/ (日) | edit |

250272b2 小池 小池都知事「世界的な課題」紙ストロー試験導入発表

東京都の小池百合子知事は21日の会見で、世界中で海洋汚染を引き起こしているプラスチックごみの削減に向けた取り組みの一環として、10月の1カ月間、都庁内にある3つの喫茶店で提供するストローを、試験的に、プラスチックから紙ストローに代えて提供すると発表した。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201809210000891.html

2018/09/23/ (日) | edit |

kReKyB8.jpg
2018年産のコメ価格が4年連続で上昇する見通しであることが22日、分かった。国による生産調整(減反)の廃止にもかかわらず増産の動きが限定的であることに加え、JAグループが産地に前払いする金額を高めに設定しているためだ。値上がりが続けばコメ離れが進み、消費が落ち込む恐れがある。

ソース:https://this.kiji.is/416158258570134625

2018/09/23/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
共同通信社が20、21両日、自民党総裁選での安倍晋三首相の連続3選を踏まえて実施した全国緊急電話世論調査によると、首相が秋の臨時国会に党憲法改正案の提出を目指していることに「反対」とする回答は51・0%に上った。「賛成」は35・7%。首相が政治や行政の意思決定で大きな力を持つ「安倍1強」を「問題だ」と答えた人が57・4%、「問題ない」は33・6%だった。

ソース:https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/politics/article/451574/

2018/09/23/ (日) | edit |

001石破_1
今月20日の自民党総裁選で敗北した石破元幹事長は、TBSの番組「時事放談」の収録で、「未来永劫続く政権はない」と次の総裁選に再び立候補する意欲を示しました。


ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3479845.html

2018/09/23/ (日) | edit |

post_24835_1.jpg
かっぱ寿司が復調の兆しを見せている。運営会社のカッパ・クリエイトは9月3日、8月の既存店売上高が前年同月比2.0%増だったと発表した。

ソース:https://biz-journal.jp/2018/09/post_24835.html

2018/09/23/ (日) | edit |

K10011641061_1809230310_1809230311_01_02.jpg 国際宇宙ステーションに物資を運ぶ日本の宇宙輸送船「こうのとり」の7号機を載せたH2Bロケットが23日午前2時52分すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、およそ15分後に予定どおり「こうのとり」を切り離して打ち上げは成功しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180923/k10011641061000.html

2018/09/23/ (日) | edit |

gatag-00007926taiwan 台湾 音楽やデザインなどで多様な台湾文化を紹介するイベント「Taiwan Plus 2018 文化台湾」が22日、東京都内の上野恩賜公園で開幕した。会場にはプラットホームをイメージした仮設ステージ「台湾駅」が設けられ、風景写真ポスターなどで濃厚な台湾テイストをアピール。道行く人々の目を引き付けた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000005-ftaiwan-cn

2018/09/23/ (日) | edit |

fc2blog_20180923000203fda.jpg 【ワシントン=鳳山太成】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は21日、中国政府が米国との貿易問題を巡る閣僚協議を拒否したと報じた。ロイター通信も同日、協議開催のメドは立っていないとする米高官の話を伝えた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35674790S8A920C1MM0000/

2018/09/23/ (日) | edit |

logo_apple.jpg
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社が21日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新型モデル「XS(テンエス)/XS Max(テンエス マックス)」を売り出した。最上位モデルは20万円近い。格安スマホがじわりとシェアを伸ばす日本市場で、アップルの高機能・高級化路線が受け入れられるかどうかは不透明だ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000160-jij-bus_all

2018/09/23/ (日) | edit |

20180922-00000058-asahi-000-5-view.jpg 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、探査機「はやぶさ2」から分離した小型探査ロボット2台が、小惑星「リュウグウ」に着陸したと発表した。小惑星の上を移動できる探査機が着陸に成功したのは、世界で初めて。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000058-asahi-soci

2018/09/23/ (日) | edit |

ミャンマー 256px-Flag_of_Myanmarsvg ミャンマー連邦共和国とミャンマー観光連盟は9月21日、ツーリズムEXPOジャパン2018で記者会見を開き、ホテル観光大臣のオウン・マウン(Ohn Maung)氏が、10月1日からの観光ビザ免除プログラムや、新しい観光キャッチフレーズについて紹介した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000023-impress-life

2018/09/23/ (日) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン 文大統領の支持率61% …平壌会談の効果で11%上昇

文在寅(ムン・ジェイン)大統領の国政遂行支持率が60%前後まで上がった。18日から3日間の日程で平壌(ピョンヤン)で開催された南北首脳会談の効果だ。

ソース:http://oboega-01.blog.jp/archives/1072646905.html

2018/09/23/ (日) | edit |

2f3531ef 経団連 中西会長 経済界からは20日投開票の自民党総裁選で安倍晋三首相(総裁)が3選を決めたことを歓迎する声が相次いだ。経団連の中西宏明会長は「日本経済はアベノミクスの成果でようやくデフレから脱却しつつある」とコメントを出した。「次なる成長のステージに発展させていく必要がある。経済成長戦略などの重要政策課題を実行してほしい」とも指摘した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35580970Q8A920C1PP8000/

2018/09/23/ (日) | edit |

経済ニュースロゴ
日本経済新聞社の総合経済データバンク「NEEDS」の日本経済モデルに、9月10日に内閣府が公表した2018年4~6月期の国内総生産(GDP)の2次速報値を織り込んだ予測によると、18年度の実質成長率は1.2%、19年度は0.9%の見通しになった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35556450Q8A920C1000000/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ