2018/10/01/ (月) | edit |

8940.jpg 辻希美(31)が24日付で自身のブログを更新して話題になっている。この日、息子のリクエストに応え、一家で鰻を食べに行ったことを報告した辻。しかし身重の体にはちょっとした外出でも負担が日に日に増しているようだ。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1527796/

2018/10/01/ (月) | edit |

玉城デニー 父が米兵で、10歳まで養子に出され、その後も母子家庭で育った元ラジオDJが、本土復帰後8人目の沖縄県知事に選ばれた。「誰一人取り残さない政治をしたい」。選挙期間中、出自を説明し、そう繰り返してきた。

ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASL9T5TD6L9TTPOB002.html

2018/10/01/ (月) | edit |

469533_0_00.jpg 大阪府警富田林署から逃走し、周南市で確保された樋田淳也容疑者が、10日間以上にわたって山口県内の道の駅などを自転車で転々としていたことが30日、同行していた無職の男の供述や目撃情報から分かった。道の駅では「日本一周」の夢を語っていた。

ソース:中国新聞

2018/10/01/ (月) | edit |

taishu_61259_0-small.jpg
角界に大きな衝撃が走った。9月25日、貴乃花親方が日本相撲協会に引退届を提出したと発表したのだ。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/taishu_61259/

2018/10/01/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国国営の中央テレビは29日、習近平国家主席が27日に遼寧省の軍部隊を訪れ、実戦に即した訓練の強化や新型兵器の充実などを指示したと報じた。ヘルメットをかぶりヘリコプターの操縦席に着く習氏の様子などを放映し、習指導部の軍を重視する方針を強調した。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/180929/wor1809290025-n1.html

2018/10/01/ (月) | edit |

4044298_CeN.jpg 来月11日に済州島(チェジュド)で開かれる国際観艦式に日本の海上自衛隊が旭日旗をつけて参加する問題と関連して、外交部(日本の外務省に相当)が我々韓国国民の情緒を考慮して欲しいという立場を日本に伝えました。

ソース:https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=056&aid=0010624612

2018/10/01/ (月) | edit |

玉城デニー 9月30日に投開票された沖縄県知事選は10月1日未明、各候補者の得票数が確定した。無所属新人の玉城デニー氏(58)が39万6632票を獲得し、同知事選で過去最多だった。前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)に約8万票の差をつけた。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35942560R01C18A0000000?s=2

2018/10/01/ (月) | edit |

菅官房長官
■沖縄県知事選 玉城デニー氏が当選確実 
「菅官房長官と小泉進次郎氏の演説で失敗」(自民党幹部)〈週刊朝日〉


ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00000029-sasahi-pol

2018/10/01/ (月) | edit |

article kankoku yatou 正しい未来党が30日、来月国際観艦式に参加する日本海上自衛隊が旭日昇天旗をおろして欲しいという要求に「礼儀のない行為」として掲揚する立場を守ったことに関連、「旭日旗を付けてくる日本こそ礼儀がない」と猛非難した。

ソース:http://news1.kr/articles/?3438303

2018/10/01/ (月) | edit |

computer_jinkou_chinou.png
日本の主要企業の6割が人工知能(AI)運用に欠かせないデータ活用で課題を抱えていることが分かった。製品やサービスの開発、事業開拓などAIの用途は新たな分野に広がりつつある。だが必要なデータが不足していたり、データ形式が不ぞろいで使えなかったりと、AIの導入に戸惑う事例も多い。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35932210Q8A930C1MM8000/

2018/10/01/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 済州で開かれる海軍国際観艦式に旭日旗をつけて参加する事を固執する日本海軍について、共に民主党は、「非常識はもちろんだが、一抹の良心さえ見つける事ができない傍若無人にあきれ返る」と言いながら強力に批判した。

ソース:http://www.todaykorea.co.kr/news/view.php?no=256959

2018/10/01/ (月) | edit |

石原さとみ 高嶺の花 7月クールのドラマも最終回を迎えた。今クール、視聴率トップに輝いたのは火曜10時に放送されていたTBS系ドラマ『義母と娘のブルース』。同作は右肩上がりに視聴率を伸ばし、最終回は自己最高となる19.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1530503/

2018/10/01/ (月) | edit |

志位
一、沖縄県知事選挙での玉城デ二―候補の勝利を、大きな喜びをもって歓迎します。この勝利は、「辺野古に新基地はつくらせない」「普天間基地は即時閉鎖・撤去を」という沖縄県民の確固たる意思を示しました。それは、急逝された翁長知事の遺志を引き継ぎ、沖縄県民がかちとった歴史的勝利です。

ソース:https://www.jcp.or.jp/web_info/2018/09/post-16.html

2018/10/01/ (月) | edit |

es300h-camera_.jpg 10月下旬の日本発売が予告されているレクサス新型ESシリーズ。これには量産車として初のデジタルアウターミラーが採用されることになる。メーカーを問わず、何かしらのコンセプトカーが出される度に話題に上がっていたのが細く小さいドアミラー。

ソース:https://car-research.jp/tag/es

2018/10/01/ (月) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党は29日、昨年10月の結党後初めての党大会を、東京都内で開いた。支持者が親しみを持って参加できるように「立憲フェス2018」と銘打った。30日まで行われ、2日目は今後1年間の活動方針を採択。原発ゼロをテーマにした討論会や、枝野幸男代表ら幹部が参加して今後の党の在り方を議論するイベントも開催する。

ソース:https://www.daily.co.jp/society/politics/2018/09/29/0011686913.shtml

2018/10/01/ (月) | edit |

旭日旗 10月10日から14日まで済州(チェジュ)海軍基地で開催される「2018大韓民国海軍国際観艦式」で旭日旗を掲げた日本の自衛艦が参加することに反対する国民請願が続いている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000002-cnippou-kr

2018/10/01/ (月) | edit |

img_f70833a80a7cabf453818bb9ff08dc4c466570.jpg
「スマートフォンゲームは今、レッドオーシャンを超えたブラックオーシャンになっている。新規タイトル(作品)を出してもすぐに消えてしまう」

ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/240051

2018/10/01/ (月) | edit |

AS20180930001081_comm.jpg 奄美海上保安部によると、鹿児島県奄美市では港の灯台が消失した。30日午前9時ごろ、台風の被害状況を確認していた同保安部職員が、名瀬港の防波堤にあった高さ11メートルの灯台が無くなっているのを確認したという。灯台は港の入り口にあったが、根元から無くなり、がれきも見つかっていない。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL9Z415XL9ZTLTB00G.html?iref=pc_ss_date

2018/10/01/ (月) | edit |

20180930-00000041-ryu-000-2-view.jpg 台風24号が過ぎ去った30日、沖縄市の東南植物楽園内に設置される高さ約25㍍、重さ約40㌧の「琉球金宮観音菩薩」が倒壊しているのが見つかった。強風で根元から倒れたとみられる。けが人はいない。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000041-ryu-oki

2018/10/01/ (月) | edit |

玉城デニー 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画の是非などが争点となった沖縄県知事選は30日投開票され、立憲民主、共産などの野党が支援する新人で、移設に反対する前衆院議員の玉城(たまき)デニー氏(58)(無)が当選した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00050159-yom-pol

2018/10/01/ (月) | edit |

img_c1ab0a3f0962b274efb1fc6826dbd164851004.jpg 異例で異様な知事選だと感じた人も多かったに違いない。翁長雄志前知事の急逝で選挙が大幅に早まった。超短期決戦となり選挙自体が見えづらかったし、最後は台風の直撃も受け、日程を切り上げる形で選挙戦を終える展開となった。異例の連続が結果にどう影響を及ぼすかは見通せない。

ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/322374

2018/10/01/ (月) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党は30日、初の党大会を東京都内で開き、来年の参院選や統一地方選の勝利に向けた活動方針を採択する。ただ、堅調だった支持率は頭打ち傾向にあり、先行きは決して明るくない。1年前の結党直後の衆院選では議席を3倍以上に増やす躍進を遂げた立憲民主党だが、「次の一手」は描けていないのが実相だ。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180929/plt1809290012-n2.html

2018/10/01/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
沖縄県知事選に立候補した佐喜真淳前宜野湾市長の辞職に伴う同市長選は30日投開票され、無所属新人で前副市長の松川正則氏(65)=自民、公明、維新推薦=が、無所属新人で県高校PTA連合会前会長の仲西春雅氏(57)=立憲民主、国民民主、共産、自由、社民推薦=を破り、初当選した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000104-jij-pol

2018/10/01/ (月) | edit |

newspaper1.gif
日付が10月1日(月)に変わり、関東地方は台風の接近とともに風雨のピークを迎えています。東京都八王子は0時11分に最大瞬間風速45.6m/sを観測。統計期間が2008年からと短いものの、観測史上1位の記録を更新しました。

ソース:https://weathernews.jp/s/topics/201810/010015/?fm=tp_index

2018/10/01/ (月) | edit |

トランプ アメリカ トランプ米大統領は29日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との良好な関係について「互いに意地を張り合いぶつかり合ったが、私たちは恋に落ちてしまった」とジョークを飛ばした。南部ウェストバージニア州ホイーリングの支持者集会で語った。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/180930/wor1809300013-n1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ