2018/10/08/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
日本の安倍晋三首相は、欧州連合(EU)離脱後の英国を「両手を広げて」環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に歓迎すると英紙フィナンシャル・タイムズに述べた。首相はさらに、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長との首脳会談や、改憲議論に決着をつけることに意欲を示した。

ソース:https://www.bbc.com/japanese/45781381

2018/10/08/ (月) | edit |

9b6f4_1315_a84046e4c3ccc35690a4c23ccc0aa5c2.jpg
ケンタッキーフライドチキン(KFC)各店では2018年10月の毎週水曜日限定で「9ピース¥1500バーレル」が販売されます(一部店舗を除く)。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15389825/

2018/10/08/ (月) | edit |

img_58f25dd60432324420e345509c903ad6194399.jpg ドイツで難民申請を却下された移民を独政府がチャーター機で経由地のイタリアに送還する計画だとの報道を受け、マッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)伊内相は7日、イタリア国内の空港を閉鎖すると警告した。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3192511

2018/10/08/ (月) | edit |

A959BDFE-AE3D-4F1B-9C47-9E07806D5F8A-879x485-400x220.jpg ZOZO前澤友作社長の民間人初となる月旅行が話題を集める中、中国の宇宙ステーションがまたもや落下の危機だ。中国載人航天工程弁公室は、2016年9月に打ち上げられた宇宙ステーション「天宮2号」を、19年7月に「制御された状態で軌道から外し、地球に戻す」計画を立てていると発表した。

ソース:http://www.cyzo.com/2018/10/post_177614_entry.html

2018/10/08/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
「若年層が自民党支持ではなく高齢層が立憲民主党支持の傾向」
政党支持・政策志向に関するインターネット自主世論調査を
選挙コンサルティングのジャッグジャパンが実施

ソース:http://www.the-miyanichi.co.jp/special/dreamNews/detailep.php?id=0000182254

2018/10/08/ (月) | edit |

thumb-12190-20181004_00061-world.jpg
中国メディア・東方網は2日、日本文化を代表する3つの「道」について紹介する記事を掲載した。3つの「道」とはすなわち、茶道、華道、書道である。

ソース:https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181004_00061/

2018/10/08/ (月) | edit |

newspaper1.gif
日本の外務省は、第三国定住難民として受け入れたミャンマーからの難民5家族22名に対して、東京都内の定住支援施設で総合的な定住支援プログラムを開始した事を発表した。

ソース:https://portal-worlds.com/news/myanmar/15248

2018/10/08/ (月) | edit |

56ecd_204_091f2b5f_7f804f00.jpg
スペインプロサッカーリーグ「ラ・リーガ」が公式アカウントに旭日旗が含まれた動画を上げた後に削除した。ラ・リーガは6日、「ラ・リーガは公式インスタグラムアカウントのポスティングに対しすべての方に心から謝罪する」と公式の立場を発表した。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15411193/

2018/10/08/ (月) | edit |

4HJzaRvxQO03d2kHk2LRbrpYKDMDj_p64fIShQpC8YU_.jpg
女優の本田翼が7日、ゲーム配信を主とした自身のYouTubeチャンネル「ほんだのばいく」で生配信を行った。9月、ゲーム配信を主とした自身のYouTubeアカウント「ほんだのばいく」を開設し、初回の生配信は最多14万人超が視聴するほどの反響だった本田。10月7日時点でチャンネル登録者数は95万人と注目を集めている。

ソース:https://mdpr.jp/news/detail/1797298

2018/10/08/ (月) | edit |

newspaper1.gif
東京都が、再来年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策につなげるため、ことし8月に行った歩道に水をまく実験で路面の温度が5度余り下がる効果が確認されました。都は今回の結果を踏まえて対策の検討を進めることにしています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181008/0019697.html

2018/10/08/ (月) | edit |

4893959.jpg 安倍晋三首相は7日、京都市で開かれた科学技術関連の国際会議で講演し、イノベーションの促進へ「政府に果たすべき役割がある。古くなった規制や制度を変える」と述べ、規制改革に全力を挙げる方針を示した。自民党総裁選勝利を受けた任期である今後3年の課題として「さらなる(経済)成長を追い求め、イノベーションを力あるものにする」とも訴えた。

ソース:https://jp.sputniknews.com/japan/201810075426878/

2018/10/08/ (月) | edit |

001-21 kankoku nenkin
韓国の国民年金が今年10兆ウォン(1兆円)の損失を出していたことがわかった。10月6日、国会保健福祉委員会所属の自由韓国党のユ・ジェジュン議員は国民年金は今年の株式投資で9兆9580億ウォンの損失を出したと述べた。

ソース:http://gogotsu.com/archives/43735

2018/10/08/ (月) | edit |

newspaper1.gif
毎日新聞が6、7両日に実施した全国世論調査で、建設や介護など人手不足の業種で外国人労働者の受け入れを拡大する政府の方針に関して聞くと、「賛成」が47%と半数近くを占めた。一方、「反対」は32%、無回答も22%あった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000080-mai-pol

2018/10/08/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ■加計学園・理事長会見 野党は厳しく批判

7日、獣医学部新設を巡り、加計学園の加計理事長が愛媛県内で初めて会見を開いた。野党は厳しく批判している。立憲民主党・福山幹事長「反省も誠意もまったく感じない会見で、より疑惑が深まったと言わざるを得ません。国民は、より怒りも不満も覚えた会見だったのではないかと思います」

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15413120/

2018/10/08/ (月) | edit |

0181007at43_p.jpg 【シリコンバレー時事】レジに並ばずに自動精算で買い物ができる小売店が、近く日本に登場する。米新興企業スタンダード・コグニションは、日本企業と組んで来年初めに試験店舗をオープンする方針だ。マイケル・サスワル最高執行責任者(COO)は「2020年の東京五輪までに3000店に導入したい」と意気込んでいる。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100700312&g=eco

2018/10/08/ (月) | edit |

9__石破 茂__
「早くも反撃開始か」――。自民党総裁選で安倍首相に迫った石破茂元幹事長に対し、ネトウヨが大騒ぎだ。石破は5日、〈自民・石破茂元幹事長を生出演で直撃! 安倍改造内閣の評価は? 総裁選の裏側は〉と題したフジテレビ系のバラエティー番組「バイキング」に生出演。政治アナリストの伊藤惇夫氏とともに改造内閣について持論を展開した。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15411206/

2018/10/08/ (月) | edit |

6_安倍改造内閣 毎日新聞は6、7両日に全国世論調査を実施した。2日の内閣改造で安倍内閣に対する期待が高まったか尋ねたところ、「期待できない」が37%で、「期待が高まった」の8%を大きく上回った。最も多かったのは「変わらない」の47%。内閣支持率は37%で9月の前回調査から横ばい。不支持率は1ポイント減の40%で、3月の調査から7回連続で不支持が支持を上回った。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20181008/k00/00m/010/051000c

2018/10/08/ (月) | edit |

gatag-00008724 car 車 生活道路でのスピード違反が後を絶ちません。その取り締まりの最前線を独自取材しました。「切り札」ともいえる新兵器が活躍しています。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137846.html

2018/10/08/ (月) | edit |

e8e39_1635_61cd3b8fff44d145ef9860a90bf3c77e.jpg 急転直下の赤字転落となった――。

牛丼チェーン「吉野家」やうどんの「はなまる」などを展開する吉野家ホールディングスは10月5日、2018年度上期決算を発表する。それに先立ち、9月27日に通期の業績見通しを修正した。

ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/241341

2018/10/08/ (月) | edit |

51234_769_2610531a5022a2e405549c9a45fa8d85.jpg [東京 7日 ロイター] - 菅義偉官房長官は7日のNHKのテレビ番組で、来年10月に予定されている10%への消費税引き上げは「リーマンショックのようなことがない限り実施する」との従来見解を堅持した。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15411219/

2018/10/08/ (月) | edit |

wor1810070013-p1.jpg 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で7日、中国海警局の船3隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/181007/wor1810070013-n1.html

2018/10/08/ (月) | edit |

imf_1.jpg
アベノミクスの嘘っぱちに国際社会も呆れ返っている。経済状況を調査する定期協議で来日したIMF(国際通貨基金)のラガルド専務理事が、アベノミクスに痛烈なダメ出しを連発した。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239007/1

2018/10/08/ (月) | edit |

a3d5f9d7 国旗──日本のGDP(国内総生産)1000兆円は夢ではない?

産業のデジタル化を例外なく一気に進める必要がある。日本全体であらゆる産業でのデジタル化(デジタルトランスフォーメーション)ができれば、後れは一気に取り戻せる。GDP1000兆円は達成可能だ。情報通信ばかりでなく、流通、農業、金融、医療・福祉などでのビジネスに加え、2030年には生活も一変する。

ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/239860

2018/10/08/ (月) | edit |

20181007-OHT1I50172-L.jpg
お笑いコンビ「千鳥」ノブ(38)が7日放送の「Mr.サンデー×S―PARK 超合体SP」(日曜・後10時)で仏パリから中継で生出演し、シャンゼリゼ通りでスリ被害に遭ったことを打ち明けた。

ソース:https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181007-OHT1T50257.html

2018/10/08/ (月) | edit |

t01510180_0151018010712936479.jpg
立憲民主党の福山哲郎幹事長は7日、学校法人「加計学園」の加計孝太郎理事長が獣医学部新設をめぐる安倍晋三首相との面会を重ねて否定したことに関し、「反省も誠意も感じない会見で、より疑惑が深まった」と批判、関係者の国会招致が必要だとの認識を示した。東京都内で記者団の質問に答えた。

ソース:http://www.jiji.com/sp/article?k=2018100700448&g=pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ