2019/02/04/ (月) | edit |

蓮舫a
立憲民主党の蓮舫副代表(51)が4日、ツイッターを更新。自民党の麻生太郎副総理兼財務大臣(78)が3日に地元・福岡県内で行われた国政報告会で少子高齢化問題について「子どもを産まなかった方が問題」と発言したことを問題視し、「は?としか思えない」と糾弾した。

ソース:https://www.daily.co.jp/society/life/2019/02/04/0012036568.shtml

2019/02/04/ (月) | edit |

t01510180_0151018010712936479.jpg
立憲民主党は、どうして「韓国」を避け続けるのか? 福山哲郎幹事長(57)は1日の参院代表質問で、いわゆる「元徴用工」をめぐる異常判決や、韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への危険なレーダー照射問題について、完全にスルーした。枝野幸男代表(54)も前日、衆院での代表質問で韓国に一切触れず、疑問視されていた。同党の姿勢が問われそうだ。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190204/soc1902040005-n1.html

2019/02/04/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
日本で「前代未聞」の事態=春節に安倍首相がビデオメッセージ、
東京タワーも「中国色」に、背景に米トランプ政権との“対立”―中国メディア


ソース:https://www.recordchina.co.jp/b684853-s0-c10-d0142.html

2019/02/04/ (月) | edit |

england_box.jpg
【ロンドン共同】英国の欧州連合(EU)離脱問題を巡り、複数の英メディアは3日、英政府がEUとの「合意なき離脱」に伴う市民生活の混乱や暴動といった非常事態に備え、エリザベス女王ら王室関係者をロンドンから秘密の安全な場所へ退避させる計画を立てたと伝えた。

ソース:https://this.kiji.is/464933326219150433?c=39546741839462401

2019/02/04/ (月) | edit |

53958ae2 岩屋防衛相 自衛隊は世界の軍隊と比べても屈指の実力を誇る。それを率いる防衛相が過激なタカ派では不安だが、国民や自衛官を守る気概が見えない政治家でも困る。

ソース:https://www.sankei.com/premium/news/190204/prm1902040002-n1.html

2019/02/04/ (月) | edit |

post1906_P56_01_.jpg
元徴用工への賠償命令判決にレーダー照射問題と、日韓関係に改善の兆しは見えない。いま両国に求められているのは、経済力から軍事力、学力からスポーツまで、感情論が一切排除されたデータに基づき、お互いの現状を認識し合うことである。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20190204_862360.html

2019/02/04/ (月) | edit |

20190204-00000017-jij-000-4-view.jpg
米海軍佐世保基地(長崎県)に最新の大型強襲揚陸艦「アメリカ」(全長約260メートル、約4万4000トン)を配備することが米軍内で検討されていることが、日米関係者への取材で分かった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000017-jij-n_ame

2019/02/04/ (月) | edit |

経済ニュースロゴ
半導体大手のルネサスエレクトロニクスが最大で約千人の人員削減を実施する方針を固めたことが4日、分かった。従業員の約5%に相当し、国内事業の縮小に対応する。

ソース:https://this.kiji.is/464947670509438049?c=39546741839462401

2019/02/04/ (月) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ トランプ米大統領は3日、米CBSテレビのインタビューで、かねて意欲を示してきた在韓米軍の撤収について「そうした計画はない。これまで議論したことすらない」と表明した。北朝鮮による核放棄の見返りとしてトランプ氏が規模の縮小や撤収に応じるとの懸念がくすぶっているが、現時点では検討していないとの立場を明確にした。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40847760U9A200C1000000/

2019/02/04/ (月) | edit |

computer_jinkou_chinou.png あなたの職業はどこにありますか?

野村総合研究所が4年前、英オックスフォード大と共同研究した試算によると、2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能(AI)やロボットに代替される可能性があるという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM147S6MM14ULFA027.html

2019/02/04/ (月) | edit |

松本人志
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55)が3日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)で、ビルの立ち退き交渉を担当した市幹部に「燃やしてしまえ」などと暴言を浴びせ謝罪した兵庫県明石市の泉房穂市長(55)について言及。同市長が「責任はすべて私にある」として辞職したことに関し「もったいない」と私見を述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000107-spnannex-ent

2019/02/04/ (月) | edit |

DycMEg3VAAAL8Rl_.jpg
立憲民主党所属の蓮舫議員の息子・村田琳が3日、TBS系情報番組「サンデー・ジャポン」(毎週日曜9時54分~)に生出演した。

ソース:http://mdpr.jp/news/detail/1819795

2019/02/04/ (月) | edit |

medicine_cup_water.png
日本には中国から伝わった文化や風習が今でも数多く存在するが、日本で独自に成立した習慣も存在する。こうした習慣に対し、中国人は面食らうことも多く、「中国での常識は日本では通用しない」と思うことも多々あるようだ。

ソース:http://news.searchina.net/id/1675299?page=1

2019/02/04/ (月) | edit |

橋下
韓国海軍艦艇による自衛隊機へのレーダー照射問題に端を発する日本国内での“韓国批判“の論調について、橋下氏が苦言を呈した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010002-abema-pol

2019/02/04/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機への火器管制レーダー照射問題の発生以降、韓国艦艇が海自哨戒機に対し、無線による警告を常態化させていることが分かった。海自哨戒機の警戒・監視活動が「低空威嚇飛行」に当たるとの主張を正当化する狙いがあるとみられる。政府関係者が2日、明らかにした。

ソース:https://special.sankei.com/a/international/article/20190202/0001.html

2019/02/04/ (月) | edit |

ADACHI-GIIN 維新 足立議員 ちぢれ麺@chidiremen11

☆統計不正  足立康史「統計不正を見つけた政権が退場して、見逃した政権が誕生するのは絶対おかしい」猿田佐世「原発事故も菅政権が起こした訳じゃないのに、物凄い菅さん責められてる」足「それは危機管理の問題」

ソース:https://twitter.com/chidiremen11/status/1091670846177894400

2019/02/04/ (月) | edit |

前澤友作 ZOZOTOWN
前澤社長が謝罪。衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する「ZOZO」が、2019年3月期の業績予想を大幅に下方修正し、純利益予想を280億円から4割近く減った、178億円(36.4%減)に引き下げると発表した。

ソース:https://www.fnn.jp/posts/00411050CX

2019/02/04/ (月) | edit |

20190201akagi-500x194.jpg 赤城乳業は2月1日、アイスクリーム等の価格改定を3月1日出荷分より値上げすると発表した。アイスクリーム市場を取り巻く環境は、物流費や人手不足による人件費の高騰、原材料および包装資材価格の上昇により製造コストの上昇が続いている。

ソース:https://lnews.jp/2019/02/l0201310.html

2019/02/04/ (月) | edit |

フィリピン_1 (CNN) 世界各国別のインターネット利用の消費時間に関する調査報告書は2日までに、昨年は1日当たり平均で10時間2分を費やしたフィリピンが首位だったと発表した。

ソース:https://www.cnn.co.jp/tech/35132173.html

2019/02/04/ (月) | edit |

656768787987 麻生さん 麻生氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」

麻生副総理は3日、地元・福岡で開かれた会合で、少子高齢化問題に触れ、「子どもを産まなかった方が問題」と発言しました。麻生太郎副総理兼財務大臣は、3日福岡県芦屋町で国政報告会を開きました。

ソース:http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3589989.htm

2019/02/04/ (月) | edit |

newspaper1.gif
携帯電話の料金値下げを議論する総務省の審議会の座長や委員の少なくとも8人が過去に、携帯大手NTTドコモやKDDI側から研究寄付金を受け取っていたことが3日、共同通信の取材で分かった。総額は就任前に受けた分を含め、2010年から18年までに計4330万円に上った。いずれも国立大学教員で、大学を通じて寄付を受けていた。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15969056/

2019/02/04/ (月) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野 立憲・枝野氏、ポイント還元策「容認できぬ」

立憲民主党の枝野幸男代表は3日、消費税増税に合わせて政府が実施するキャッシュレス決済時のポイント還元策に関し、高齢者や子どもが利用しづらいと指摘した上で、「生活実態を知らないのではないか。とても容認できない」と批判した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020300312&g=pol

2019/02/04/ (月) | edit |

index王毅
中国の王毅外相は2日、北京を訪問中の日本の外務審議官と会談し、日中関係について、中国人の日本への印象が良くなっている一方で、日本人の中国への印象が改善されていないと指摘しました。

ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3589472.html

2019/02/04/ (月) | edit |

北方領土
共同通信の世論調査によると、日ロ平和条約締結交渉に関し、安倍晋三首相の在任中に北方領土問題が「解決するとは思わない」と答えた人は88.2%だった。解決するは7.3%。

ソース:https://this.kiji.is/464682671063417953

2019/02/04/ (月) | edit |

9_casino_.jpg
カジノを含む統合型リゾート(IR)開業に向けた動きが加速する中、カジノ解禁を懸念するNPO法人「全国ギャンブル依存症家族の会」(東京都新宿区)が、全都道府県に支部設立を目指す準備を本格化させている。昨年10月には青森、岡山、鳥取の3県で相次いで新たに発足し、19都府県に広がった。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190203/k00/00m/040/009000c

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ