2019/02/05/ (火) | edit |

自民党二階派(志帥会)に特別会員として入会した無所属の細野豪志元環境相=衆院静岡5区=は4日、東京都内で政治資金パーティーを開き、「自民党の中で自分の政策の実現を目指す」と改めて自民党入党に意欲を示した。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190204/plt1902040035-n1.html
2019/02/05/ (火) | edit |

洋菓子より和菓子を好むと回答した人が、10・20代は約15%いるが、30・40代では10%にも満たない。和菓子が好きな人も、4割が「洋菓子を購入することが多い」と回答。
ソース:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59624
2019/02/05/ (火) | edit |

厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない。 / 統計不正、対応不十分83% 厚労相、46%が辞任必要 (共同通信) #NewsPicks
ソース:https://twitter.com/namatahara/status/1092000727705120773?s=03
2019/02/05/ (火) | edit |

小野寺五典前防衛相が4日、日韓関係の悪化に関連し、「韓国とは同じ土俵で戦うのではなく、丁寧に無視する必要がある」という趣旨の主張をした。
ソース:https://japanese.joins.com/article/885/249885.html
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/china-space-station-idJPKCN1PT0AL
2019/02/05/ (火) | edit |

立憲民主党の辻元清美国対委員長は4日、衆院予算委員会で質問に立った自民党の小泉進次郎厚生労働部会長について「ガス抜き質問で、ガッカリした。『進次郎神話』の限界を見た」と批判した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000530-san-pol
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15967569/
2019/02/05/ (火) | edit |

麻生太郎副総理兼財務相は3日午後、福岡県芦屋町であった自身の国政報告会で、少子高齢化問題に絡み「年を取ったやつが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるが、それは間違い。子どもを産まなかったほうが問題なんじゃないか」と述べた。麻生氏は4日午後の衆院予算委員会で「不適切な発言だ」と追及され、発言を撤回した。
ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASM243SY1M24UTFK00R.html
2019/02/05/ (火) | edit |

ゆいレールの愛称で呼ばれる沖縄都市モノレールで、日本語の駅名の上に韓国語や中国語などの駅名がある標識があったとして、ツイッター上で疑問の声も出ている。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000013-jct-soci
2019/02/05/ (火) | edit |

旧暦の大晦日にあたる2019年2月4日夜、東京タワー(東京都港区)が中国の旧正月(春節)を祝う赤色にライトアップされた。点灯式には安倍晋三首相もビデオメッセージを寄せ、「大家、過年好!(みなさん、明けましておめでとうございます)」などと中国語を交えながらあいさつした。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000014-jct-soci
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM2444FHM24UHBI00K.html
2019/02/05/ (火) | edit |

麻生副総理兼財務大臣が、少子高齢化問題について、「子どもを産まなかったほうが問題だ」と述べたことについて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は「大問題で、人権感覚が全くない」と批判しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802911000.html
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020400706&g=int
2019/02/05/ (火) | edit |

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は4日開いた分科会の会合で、財政に関する意見を国民から初めて募集することを決めた。財政審は昨秋の建議で、平成時代の財政について、相次ぐ国債の増発により「厳しい財政状況を後世に押し付けた」と総括。財政健全化を着実に進めるため、意見募集を通じて国民に危機感を共有してもらう狙いがある。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020400887&g=eco
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59698
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/smp/world/news/190204/wor1902040014-s1.html
2019/02/05/ (火) | edit |

長門、下関両市で1日、小中学校などで鯨肉料理を味わう「学校給食・くじら交流の日」があった。かつて捕鯨が盛んだった長門市では、市内全16の小中学校で、給食のおかずの一品にクジラの料理が加わった。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20190202/ddl/k35/100/543000c
2019/02/05/ (火) | edit |

メンテナンスを理由に機能を停止していたカナダ最大のビットコイン取引所「QuadrigaCX」が2019年1月31日、顧客から預かっていた仮想通貨のほぼ全てを喪失し、破産による債権者保護を裁判所に申請したことが明らかになりました。
ソース:https://gigazine.net/news/20190204-canada-bitcoin-exchange-lost
2019/02/05/ (火) | edit |

4日の衆院予算委員会が午後5時、終了した。午前9時に始まり、自民党、公明党、立憲民主党の計9人の委員が質問に立った。衆院予算委は5日も開かれる。
ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASM242VQ0M24UEHF002.html?iref=sp_new_news_list_n
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:https://twitter.com/hikakin/status/1092028409033551876
2019/02/05/ (火) | edit |

ソース:http://gogotsu.com/archives/47881
2019/02/05/ (火) | edit |

マルハニチロは4日、サバの缶詰(全32品)を平均約7%値上げすると発表した。3月1日の卸業者への納品分から引き上げる。健康志向を背景にサバ缶人気は高まっており、原料となる国産サバの価格高騰が理由。昨年9月に続き再び値上げとなる。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020400687&g=eco
2019/02/05/ (火) | edit |

ドイツのメルケル首相が4日から3年ぶりに日本を訪問し、自由貿易の推進など共通の価値観を持つ日本との連携を深めたい考えです。ドイツのメルケル首相は4日から2日間の日程で日本を訪問します。メルケル首相の日本訪問は、2005年に首相に就任してから5度目で、2016年のG7伊勢志摩サミット以来、3年ぶりです。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802351000.html
おすすめ新着記事!!
