2019/02/12/ (火) | edit |

20190212-00000051-jij-000-view.jpg
【ソウル時事】訪米した韓国の文喜相国会議長は現地時間の11日、サリバン国務副長官と会談した。


ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000051-jij-pol

2019/02/12/ (火) | edit |

岡田 b
立憲民主党・無所属フォーラムの岡田克也衆院議員は12日、10日の自民党大会の総裁演説で民主党政権時代を「悪夢」と表現し、撤回を拒否した安倍晋三首相について「小さな首相だ」と批判した。12日の衆院予算委員会での質疑後、国会内で記者団に述べた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190212/plt1902120015-n1.html

2019/02/12/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗「慰安婦問題」を天皇の直接謝罪を通して解決しようと提案した韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長の発言が日本ネットユーザーの間で論争になっている。

ソース:中央日報

2019/02/12/ (火) | edit |

fa52c9f5 羽田雄一郎 国民民主党の羽田雄一郎参院議員(長野選挙区)は11日、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」を退会する意向を明らかにした。長野市内で開かれた、夏の参院選での野党候補一本化を掲げる市民団体の会合に出席し、「今の安倍政権は戦争に向かっているようにしか見えない。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2019021100434&g=pol

2019/02/12/ (火) | edit |

256px-Flag_of_Belgium ベルギー
ドイツのメディアが、中国人スパイ250人がベルギーで活動していると報道し、中国政府は完全な捏造(ねつぞう)だと反論しました。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16006394/

2019/02/12/ (火) | edit |

ファミマ ファミマが解雇処分 「商品なめる」動画投稿の男性店員

ファミリーマートは11日、店舗内で店員らが不適切な動画を撮影し会員制交流サイト(SNS)に投稿していた問題で、この店舗を運営するフランチャイズ加盟店のオーナーが、関与したアルバイトの男性店員を同日付で解雇処分にしたと明らかにした。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190211/k00/00m/040/102000c

2019/02/12/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗
【ソウル聯合ニュース】韓国の大韓体育会(韓国オリンピック委員会)は11日に総会を開き、北朝鮮との共同開催を推進している2032年夏季五輪の韓国側の招致申請都市をソウル市に決めた。

ソース:https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190211003800882?section=nk/index

2019/02/12/ (火) | edit |

68881 河野外相 河野太郎外相が10日、「日本と米国は一枚岩」とし「米国が譲歩することは全くない」と述べた。フィリピンを訪問中の河野外相はこの日、「北朝鮮の完全な非核化が実現する前に、北朝鮮が大陸間弾道ミサイルを廃棄するラインで米国が妥協するという見方もある」という記者らの質問に対し、このように答えたと、日本メディアが伝えた。

ソース:https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=250057

2019/02/12/ (火) | edit |

food_yosyoku_ca_001.png
2月12日は「レトルトカレー」の日です。今から50年以上前の1968年(昭和43年)のこの日に、世界で最初の市販用レトルト食品として「ボンカレー」が発売されたことに由来します。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00010000-cbc-soci&p=1

2019/02/12/ (火) | edit |

02220_1509_76f0f996_d3388eaf.jpg 小泉進次郎・自民党厚生労働部会長(発言録)

困難の中に好機を見いだす。よく言うんです、政治の世界でも。愚かなリーダーはどんなチャンスにも困難をあえて見つけようとして、できる理由ではなくてできない理由を見つける。しかし、立派なリーダーは困難な中にどうやったらできることがあるかを探す。これからはもう人口減少を嘆くのはやめましょう。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16006544/

2019/02/12/ (火) | edit |

f32bab61.jpg
レオパレス21による賃貸アパートの施工不良問題で、10日、東京都内の本社で行われた説明会では、オーナーから厳しい批判の声が相次いだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190211-00411765-fnn-soci

2019/02/12/ (火) | edit |

newspaper1.gif 大阪都構想の住民投票の実施時期をめぐって昨年末以来、対立を続けてきた松井一郎・大阪府知事の率いる大阪維新の会と公明党のそれぞれの幹部が、妥協点を探る話し合いをしていることが8日、分かった。関係者によると、都構想の制度案(協定書)の取りまとめを4月の統一地方選後に行い、松井氏と吉村洋文・大阪市長(維新政調会長)の任期内(11~12月)に住民投票を行うことで調整が進められているという。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000563-san-pol

2019/02/12/ (火) | edit |

cover_url=http3A2F2Fnewswitchjp2Fimg2Fupload2FphpyCQZ26_5c5d4b7384172_.jpg ■日本を取り巻くメガFTAの発効が相次ぎ、農畜産品の輸出不利が濃厚に

日本をとりまくメガ自由貿易協定(FTA)が次々と発効し、環太平洋連携協定(TPP)から脱退した米国農畜産品の輸出不利が濃厚となってきた。

ソース:https://newswitch.jp/p/16427

2019/02/12/ (火) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党は11日、全国幹事長・選挙責任者会議を東京都内で開き、地方組織の幹部らと今後の主要選挙に向けた取り組み方針を協議した。枝野幸男代表はあいさつで、与党幹部が夏の衆参同日選に言及していることを踏まえ、「衆院解散を打っていただけるなら、しっかりと受けて立つ決意だ」と表明。情勢の変化に対応できるよう各地で衆院選候補者の選定を急ぐよう指示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021100386&g=pol

2019/02/12/ (火) | edit |

metabolic_man_ 太りにくい体になる理想的な朝食

朝食を食べた方が良いのか食べない方が良いのか、諸説あるので迷ってしまう、という方も多いでしょう。朝食をとった方がやせるといった確実なデータもありませんが、ひとつだけ言えるのは、朝の食事は体内時計を正常化するのに効果があるということです。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16006129/

2019/02/12/ (火) | edit |

20190211s00041000260000p_view.jpg アイドルグループ「けやき坂46」(略称ひらがなけやき)が11日、都内で動画配信サイト「SHOWROOM」の生配信を行い、3月27日に単独シングルデビューすることや、「日向坂(ひなたざか)46」へ改名することなどを発表した。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/11/kiji/20190211s00041000259000c.html

2019/02/12/ (火) | edit |

20190118j-05-w480.gif 自由党の小沢一郎共同代表は11日、東京都内で開かれた自らの政治塾で講演し、政権交代に向け、夏の参院選を巡る野党結集の実現に改めて意欲を示した。「参院選前に立憲民主、社民両党も含め一体的な連携を図りたい。参院で野党が過半数を獲得すれば、安倍内閣は退陣する」と述べた。「衆院選での政権獲得を成し遂げたい」とも語った。

ソース:https://this.kiji.is/467542140517860449

2019/02/12/ (火) | edit |

gaso01.jpg
石油元売り最大手のJXTGエネルギーは脱石油依存を加速させる。大田勝幸社長は日本経済新聞の取材に、2040年に国内のガソリン需要が半減する恐れがあると指摘。自社の電気の契約者数を早期に現在の倍の100万件に増やすほか、洋上風力など再生可能エネルギーで国内外の企業との提携を急ぐ方針を語った。大田社長との一問一答は次の通り。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41129380Z00C19A2EA5000/

2019/02/12/ (火) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野 立憲民主党は11日、全国幹事長・選挙責任者会議を東京都内で開き、地方組織の幹部らと今後の主要選挙に向けた取り組み方針を協議した。枝野幸男代表はあいさつで、与党幹部が夏の衆参同日選に言及していることを踏まえ、「衆院解散を打っていただけるなら、しっかりと受けて立つ決意だ」と表明。情勢の変化に対応できるよう各地で衆院選候補者の選定を急ぐよう指示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021100386&g=pol

2019/02/12/ (火) | edit |

254f1690-sポケモンgo ナイアンティックのスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が、2019年1月の1ヵ月間で、6,810万ドル(約75億円)の収益を達成したことが判明しました。この収益額は、市場調査会社Sensor Towerの調査により判明しました。同社によると、6,810万ドルという収益額は、昨年2018年1月の「ポケモンGO」の収益額3,700万ドル(約40億円)と比較して、84%の増益であるとのことです。

ソース:https://www.moguravr.com/pokemon-go-monthly-revenue-2019-1/

2019/02/12/ (火) | edit |

usa_.jpg
アメリカ・ニューヨークで、野球のバットを振り上げ、店のウインドーをたたき割る女。実は「ミートパイ」が売り切れだったことに激怒し、このような行動をとったとみられていて、店内の防犯カメラには、興奮した様子で話をする姿が収められていた。

ソース:https://www.fnn.jp/posts/00411774CX

2019/02/12/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗【韓国】

慰安婦支援団体「謝罪受けた被害者いない」 日本政府の反論に

ソース:https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190211002000882

2019/02/12/ (火) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党の枝野幸男代表は11日の全国幹事長会議で、安倍晋三首相が民主党政権時代を「悪夢のよう」と言及したことについて「7年も前のことを悪夢と言っているようだが、むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論した。安倍政権で老後や子育ての不安が強まっていると指摘し「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と述べた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4114251011022019000000/

2019/02/12/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 「政府の政策的努力の結果で、昨年新設法人数が史上最大を記録するなど成果を出している」。文在寅(ムン・ジェイン)大統領の言葉だ。7日のベンチャー企業代表との懇談会でだ。聞いていたベンチャー企業家が一人二人と遠まわしに反論した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000005-cnippou-kr

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ