2019/02/13/ (水) | edit |

フィリピンのドゥテルテ大統領は、植民地時代の名残だとして国名を変更したいとの意向を表した。マニラ・ブリティン紙は12日、フィリピンの新たな国名は「マハルリカ共和国」になる可能性があると報じた。
ソース:https://jp.sputniknews.com/politics/201902135918431/
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/468257100852528225?c=39550187727945729
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/468295983580693601?c=39546741839462401
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/190213/plt1902130013-s1.html
2019/02/13/ (水) | edit |

公明党の山口那津男代表は12日午前の記者会見で、韓国国会の文喜相議長が天皇陛下の謝罪で慰安婦問題が解決すると発言したことについて「どういう思いで発言したのか定かではないが、天皇陛下の謝罪を求めるというのはいかがなものか」と述べ、不快感を示した。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190212/plt1902120014-n1.html
2019/02/13/ (水) | edit |

自民党の二階俊博幹事長は12日午前の記者会見で、安倍晋三首相が党内7派閥のうち石破派を除く6派事務総長と首相公邸で会食したことについて、「みんなが愉快に思うか。内緒でやるほどのことではないではないか。(会合を)仕切った人は反省していると思う」と述べ、不快感を示した。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021200487&g=pol
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/west/news/190212/wst1902120015-n1.html
2019/02/13/ (水) | edit |

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より1ポイント上がって44%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって37%でした。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812281000.html
2019/02/13/ (水) | edit |

安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、慰安婦問題について天皇陛下による謝罪で問題が解決するとした韓国国会の文喜相議長の発言について「本当に驚いた。直ちに外交ルートを通じ、甚だしく不適切な内容を含み極めて遺憾だと厳しく申し入れた」と述べ、韓国側に抗議するとともに謝罪と撤回を求めたことを明かした。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000570-san-pol
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/smp/economy/news/190212/ecn1902120016-s1.html
2019/02/13/ (水) | edit |

「取り消しなさい」「取り消しません」。12日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が自民党大会の演説で旧民主党政権を「悪夢」と形容したことに対し、同政権の中枢を担った立憲民主党会派の岡田克也元副総理が撤回を要求し、感情的なやりとりに発展する場面があった。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021200491&g=pol
2019/02/13/ (水) | edit |

最高裁がこのほどまとめた2018年の個人の自己破産申立件数(速報値)は、前年比6・2%増の7万3084件だった。増加は3年連続で、件数は12年以来6年ぶりの多さ。増加要因の一つとみられる銀行カードローンの過剰融資は抑制されたが、自己破産は増加基調が続く。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000001-asahi-soci
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16011373/
2019/02/13/ (水) | edit |

安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、10日の自民党大会の総裁演説で「悪夢のような民主党政権」と表現したことをめぐり、立憲民主党会派の岡田克也元副総理と激論を交わした。発言の撤回を求める岡田氏に対し、首相は「総裁として、そう考えている。少なくともバラ色の民主党政権ではなかった」と述べ、撤回を拒否した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000571-san-pol
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/1636285/1
2019/02/13/ (水) | edit |

安倍総理大臣は、衆議院予算委員会で、ことし10月の消費税率の引き上げに合わせ、キャッシュレス決済のポイント還元制度を実施するのを契機に、中小企業などのキャッシュレス化を進めていきたいという考えを示しました。
ソース:NHK NEWS WEB
2019/02/13/ (水) | edit |

桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者団に対し、「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。早く治療に専念して頑張ってもらいたい。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812351000.html
2019/02/13/ (水) | edit |

ソース:https://www.webcg.net/articles/-/40358
2019/02/13/ (水) | edit |

各党の支持率は、自民党が37.1%、立憲民主党が5.7%、国民民主党が0.6%、公明党が3.3%、共産党が3.1%、日本維新の会が1.2%、自由党が0.2%、社民党が0.4%、「特に支持している政党はない」が41.5%でした。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812301000.html
2019/02/13/ (水) | edit |

安倍晋三首相が民主党政権を「悪夢のよう」だと表現したことをめぐり、2019年2月12日の衆院予算委員会で、民主党政権で外相などを歴任した岡田克也氏(立憲民主党会派)と激しい応酬が展開された。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000003-jct-soci
2019/02/13/ (水) | edit |

東京五輪の金メダル候補とされる競泳の池江璃花子選手が12日、白血病と診断されたことを自身のツイッターとインスタグラムで公表した。池江は体調不良でオーストラリアでの合宿を切り上げて帰国し、検査を受けていた。
ソース:https://npn.co.jp/article/detail/14257431/
2019/02/13/ (水) | edit |

【ソウル聯合ニュース】超党派の日韓議員連盟の額賀福志郎会長が12日、非公開で韓国を訪問した。複数の外交消息筋が明らかにした。
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/12/2019021280191.html
2019/02/13/ (水) | edit |

橋下氏:イタリアに行って『五つ星運動』の人たちと意見交換した。彼らは"ポピュリストだ"と批判受けているが、ああじゃないと大きな支持は得られないポピュリズム、ポピュリストをどこまで徹底するかというのは難しい問題だと感じている。
ソース:https://blogos.com/outline/356853/
2019/02/13/ (水) | edit |

「桜田義孝五輪担当相は持っているが、私はスマートフォンを持っていない」。安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、消費税増税に伴う景気対策となるキャッシュレス決済のポイント還元をめぐる質疑の中で、こう明らかにした。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000064-jij-pol
おすすめ新着記事!!
