2019/04/23/ (火) | edit |

立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党は22日、安倍晋三政権が平成27年に成立させた安全保障関連法は憲法違反だとして、同法を廃止する2法案を参院に共同提出した。夏の参院選を控え、政策面で野党共闘をアピールする狙い。
ソース:https://www.sankei.com/politics/amp/190422/plt1904220080-a.html
2019/04/23/ (火) | edit |

フジテレビ三田友梨佳アナウンサー(31)が23日、自身のインスタグラムを更新。手作りのお弁当を公開した。三田アナは「4月から平日の夜ごはんはいつも会社なので、私もお弁当生活始めました♪♪今週も一週間頑張りましょう!!」と手作りのお弁当を手に笑顔満開の写真をアップ。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16358942/
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース:https://japanese.joins.com/article/632/252632.html?servcode=300§code=300
2019/04/23/ (火) | edit |

【ソウル】韓国のサムスン電子は折り畳み式スマートフォン「Galaxy Fold(ギャラクシー・フォールド)」の発売を延期する。事情に詳しい関係者が明らかにした。
ソース:https://jp.wsj.com/articles/SB12580359677359244910004585258660601975270
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース: http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16352931/
2019/04/23/ (火) | edit |

補選での2敗など求心力に陰りが見えた安倍晋三首相にとって、夏に控える参院選必勝の切り札とされるのが3回目の「消費税増税延期」説だ。安倍側近も「景況感次第で延期もあり得る」(萩生田光一・幹事長代行)と示唆しているが、有権者も同じ手には引っかからない。
ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20190423_1357836.html
2019/04/23/ (火) | edit |

シンガーソングライターのaiko(43)が、6月5日にリリースする4枚組アルバム「aikoの詩」の価格が「安すぎる」とファンの間で話題になっていることを受け、事情を説明した。
ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904230000358.html
2019/04/23/ (火) | edit |

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は23日に報道官論評を発表し、「日本政府と議会のリーダーたちが侵略戦争を美化している靖国神社をまたも参拝し供物を奉納したことに対し、深い失望と遺憾の意を表する」と述べた。
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/23/2019042380104.html
2019/04/23/ (火) | edit |

【パリ共同】安倍晋三首相は22日夕(日本時間23日未明)、欧米歴訪で最初の訪問国フランス・パリに政府専用機で到着した。23日にマクロン大統領と会談し、ノートルダム寺院の大火災に対する見舞いと修復への支援の意向を伝える。6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合での協力を求める。海洋安全保障分野での連携も確認する見通しだ。
ソース:https://this.kiji.is/493096406018557025
2019/04/23/ (火) | edit |

第19回統一地方選は22日に全ての当選者が確定し、終了した。各党は夏の参院選に向けて、本腰を入れる。産経新聞社が7日に投開票された41道府県議選での各党の得票率をもとに、夏の参院選(改選数124)での獲得議席を試算した。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190422/plt1904220089-n1.html
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM4R33MFM4RUTFK007.html
2019/04/23/ (火) | edit |

河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。4島を実効支配するロシアと、拉致問題解決に応じない北朝鮮への態度を一定程度軟化させることで、それぞれとの交渉を前進させる狙いがある。
ソース:https://this.kiji.is/493208639240275041
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16354780/
2019/04/23/ (火) | edit |

Insight Techは4月22日、コンビニの24時間営業に関する調査結果を発表した。調査は今年3月にネット上で実施し、同社運営の「不満買取センター」ユーザー1500人から回答を得た。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16355919/
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1678079?page=1
2019/04/23/ (火) | edit |

韓国軍が昨年12月に東海(トンヘ、日本名・日本海)で発生した韓日間のレーダー問題をきっかけに新しい指針を出し、韓日政府間の論議を呼んでいるという日本メディアの報道があった。
ソース:https://japanese.joins.com/article/603/252603.html?servcode=A00§code=A10
2019/04/23/ (火) | edit |

フランスのルノーが、今月、日産自動車に対して経営統合を求めていたことが明らかになりました。統合に反発してきた日産に友好的な姿勢を示していたルノーが態度を一変させた形で、両社の提携関係が、再び不安定になることも予想されます。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190422/k10011892711000.html
2019/04/23/ (火) | edit |

人工知能(AI)の活用をテーマに日本経済新聞社が主催するグローバルイベント「アイサム(AI/SUM)」が22日、都内で開幕した。初日は安倍晋三首相がビデオメッセージで「AIこそが次の時代を切り開く大きな鍵だ。官民で総力をあげ、世界の第4次産業革命を日本がリードしていきたい」と訴えた。24日まで開催する。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44023990S9A420C1MM0000/
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース:https://japanese.joins.com/article/599/252599.html?servcode=A00§code=A10
2019/04/23/ (火) | edit |

中国人民解放軍海軍創設70周年を記念する国際観艦式が23日、青島沖の西海(ソヘ、黄海)海域で行われる。
ソース:https://japanese.joins.com/article/575/252575.html
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース:MANTAN WEB
2019/04/23/ (火) | edit |

ソース:http://japanese.joins.com/article/576/252576.html
2019/04/23/ (火) | edit |

週刊ファミ通が実施したアンケート“平成のゲーム 最高の1本”。第1位に輝いたのは、1995年発売の『クロノ・トリガー』。
ソース:https://s.famitsu.com/news/201904/22175124.html
2019/04/23/ (火) | edit |

堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012~17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20190422/k00/00m/010/099000c#8236;
おすすめ新着記事!!
