2019/06/23/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国の国民の73.4%は韓国の青年が不幸だと感じていることが明らかになった。韓国保健社会研究院は22日、「少子高齢化社会対応国民認識および欲求モニタリング」と題する報告書を通じこうした研究結果を発表した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000003-cnippou-kr

2019/06/23/ (日) | edit |

YAOKIN-1.jpg ロングセラーを続ける“10円駄菓子”の「うまい棒」が今年発売40周年を迎えた。「チーズ」や「カレー」といった定番に加え、いまでも毎年1~2種類の新しい味を生み出しているのは、うまい棒ほかスナック菓子の企画・販売を手掛ける株式会社やおきんだ。なぜ、うまい棒は40年も不動の人気を保つことができたのか──。社長の角谷昌彦氏(55)に、これまでの歴史や苦労を振り返ってもらった。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20190623_1396994.html

2019/06/23/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国各地で、欧米風の名称を持つ住宅地区やホテルなどが「外国崇拝」にあたるとして名称変更を要求する地方政府の動きが広がっている。「文化強国」を掲げる習近平シージンピン政権が自国文化に自信を持つように呼び掛けていることを意識したものとみられるが、中国では欧米風の名称を持つ高級志向のマンションなどは多く、物議を醸している。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/world/20190623-OYT1T50045/

2019/06/23/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は23日、沖縄県糸満市を訪れ、先の大戦の沖縄戦で犠牲となった戦没者を追悼する「沖縄全戦没者追悼式」に出席した。首相はあいさつで「沖縄に米軍基地が集中する現状を変えなければならない。負担軽減に向けて結果を出す」と述べた。首相のあいさつの途中、会場からは「安倍は帰れ!」などのやじが飛んだ。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190623/plt1906230013-n1.html

2019/06/23/ (日) | edit |

爆笑問題
爆笑問題の太田光が23日、TBS系「サンデー・ジャポン」で、年金に関する金融庁金融審議会の報告書問題で野党が批判を強めていることに「すごいヒステリックに不安をあおってるのはレンポウ議員」と、立憲民主党の蓮舫副代表を批判した。

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/23/0012453041.shtml

2019/06/23/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本で働く外国人を支援するため、政府は、ハローワークなどの関係する部署を集約させた「外国人共生センター」を、来年度中に東京 新宿区に設けることを決めました。日本で働く外国人が今後さらに増えることが予想されるため、政府は18日、関係閣僚会議を開いて、追加の支援策を決定しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011956611000.html

2019/06/23/ (日) | edit |

train_manin_business.png
東京の地下鉄などで見られる「満員電車」は、体験したことがない外国人にとってはなかなか想像しがたいもののようだ。中国メディアの今日頭条は17日、「東京の満員電車がどれほど恐ろしいものなのか」、その実態を伝える記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1679979?page=1

2019/06/23/ (日) | edit |

Flag_of_Francesvg.png 日本では、若年層(15~39歳)」で54.1万人、中高年層(40~64歳)で61.3万人いると推計されている「ひきこもり」。じつはフランスでも、近年、ひきこもる人々が急増しており、「hikikomori」という言葉の知名度も、徐々に上がりつつある。なかには、「ひきこもり」という言葉に、一種の救いを感じる人もいるようだ。仏誌「レクスプレス」が報じている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190622-00000002-courrier-eurp

2019/06/23/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国大統領府は、28日と29日に大阪で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)での文在寅(ムン・ジェイン)大統領の会談計画を21日、発表した。

ソース:http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019062280002

2019/06/23/ (日) | edit |

photo4室井
◆ 室井佑月さん「この国を大事に思うから、
隣国とも仲良くすべきと思います。
大事にされたいなら、大事にしないと。」


ソース:https://snjpn.net/archives/139072

2019/06/23/ (日) | edit |

D9Tk1MAU0AEG9zj_.jpg 財務省は6月18日、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックを記念して発行する500円硬貨のデザイン案3点を発表した。Twitter上などで投票を受け付け、採用するデザインを決定する。貨幣の図柄を一般投票で決めるのは初めて。

ソース:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/19/news084.html

2019/06/23/ (日) | edit |

m_kameda.jpg
プロボクシング元世界3階級制覇の亀田興毅氏(32)とキックボクシングの“神童”那須川天心(20)=TARGET=が22日、インターネット放送「Abema TV」の「1000万円シリーズスペシャルマッチ」で特別ボクシングルールのエキシビションで拳を交えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000324-sph-fight

2019/06/23/ (日) | edit |

yamamototaro.jpg 山本太郎参院議員は4月、政治団体「れいわ新選組」を設立し、夏の参院選で勝負に出る。「消費税廃止」「最低賃金1500円」「奨学金徳政令」「公務員を増やす」など、現実性に疑問符が付く政策を多々並べているが、他の左派野党が政権批判ばかりで頼りないためか「勢いがある」との指摘もある。山本氏が19日夕方、JR新宿駅西口で街宣活動をするというので行ってみた。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190622/pol1906220004-n1.html

2019/06/23/ (日) | edit |

松本人志
お笑いコンビ、ガンバレルーヤのよしこが21日、フジテレビ系「ダウンタウンなう」に出演し、事務所の大先輩、ダウンタウン松本人志の月収が20億円とのうわさがあることを明かした。

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16658013/

2019/06/23/ (日) | edit |

UNIQLO_A.jpg
ファーストリテイリングが岐路に立っている。アジア事業が収益源に育ち、2018年8月期まで2年連続で連結純利益が過去最高を更新。時価総額はアパレル世界2位に浮上した。だが、「ZARA(ザラ)」を展開するアパレル最大手のインディテックス(スペイン)はさらに先を行く。追い越すにはこれまでと違う不連続な成長が必要だ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46428820R20C19A6DTA000/

2019/06/23/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗
外務省幹部は21日、いわゆる徴用工訴訟をめぐり、韓国最高裁の確定判決に基づき差し押さえられた日本企業の資産が売却された場合、韓国政府に実害分を穴埋めするよう政府として要求する考えを示した。「日本企業が不当な不利益を被れば、請求に国が出ていかざるを得ない」と述べた。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190622/for1906220002-n1.html

2019/06/23/ (日) | edit |

那須川天津
プロボクシング元世界3階級制覇の亀田興毅氏(32)とキックボクシングの“神童”那須川天心(20)=TARGET=が22日、インターネット放送「Abema TV」の「1000万円シリーズスペシャルマッチ」で特別ボクシングルールのエキシビションで拳を交えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000324-sph-fight

2019/06/23/ (日) | edit |

newspaper1.gif
1日24時間。それは誰もが同じだが、使い方はさまざま。高所得者と低所得者でどんな違いがあるのだろうか。アンケート調査を実施し、時間術のプロに年収アップのコツを伺った。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/16659847/

2019/06/23/ (日) | edit |

250272b2 小池
東京都内の朝の通勤の足として船を活用する実験が、7月から始まる。東京五輪期間中の渋滞や鉄道の混雑を回避するための策として都が考案。乗客に乗り心地やいくらなら乗りたいかなどを聞き、実用化できるかどうかを検証する。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6P53H2M6PUTIL02X.html?iref=sp_new_news_list_n

2019/06/23/ (日) | edit |

vegetable_daizu.png 世界で「脱ミート」のうねりが起きている。健康志向から肉を食べない人が増え、大豆などを原料に使う植物肉が台頭。食品世界大手のネスレやユニリーバも参入し、味も見た目も本物の肉に近づいてきた。若者の社会問題への意識が高い欧州では、飼料による地球温暖化への懸念が食肉を遠ざける根底にある。未来の消費を担うミレニアル世代の嗜好の変化が、大企業を動かしている。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46436800R20C19A6EA1000

2019/06/23/ (日) | edit |

201906220000152-w500_0.jpg
モデルでタレントのローラ(29)が、自身の食生活に関する誤解について説明した。ローラは18日にインスタグラムで、米ロサンゼルスの自宅で友人たちに振る舞った和食の手料理を公開。「みんな、豚汁や肉じゃがなど食べたことがなくて、すごくよろこんでた うれしかったぁ。和食はいいね」とつづり、その見事な料理の腕前にファンから絶賛の声が相次いだ。

ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906220000152.html

2019/06/23/ (日) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ 韓国政府がこのほど、米メディアに「East Sea(東海)」という単語を使ってほしいと要請し、実現直前まで行ったそうだ。新聞紙面やテレビ画面で使われる地図に「Sea of Japan(日本海)」と表記していたものを「日本海/東海」に変更するという内容だった。しかし、トランプ大統領が先月、在日米軍基地で演説した時に「日本海」と公に発言したため、実現しなかったという。米メディア関係者はこの話を伝える..

ソース:http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019062180160

2019/06/23/ (日) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党は、内閣不信任案を出せば、衆議院解散を誘発しかねないとこれまで慎重姿勢だったが、「解散の可能性は低くなった」と判断し、提出に踏み切る形。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2019/06/22/04454850.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ