2019/06/30/ (日) | edit |

xP9ARfI.jpg 【ソウル=永沢毅】韓国訪問中のトランプ米大統領は30日午後、韓国と北朝鮮を分け隔てる非武装地帯(DMZ)を視察する。トランプ氏は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長に面会を呼びかけており、DMZで米朝首脳の接触が実現する可能性がある。金正恩氏が応じるかどうかが注目されている。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46778750Q9A630C1000000/

2019/06/30/ (日) | edit |

9_西田昌司_ 財務 省の官僚は経済学を勉強しているかもしれないが、現実に起こっていることを理解していない。財務 省は民間貯蓄が国債をファイナンスしていると主張するが、明らかな間違いだ。天動説だ。政府の借金は国民の資産だ。

ソース:https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190613/pol/00m/010/007000c?inb=ra

2019/06/30/ (日) | edit |

e33b4faa 宮迫 2014年12月に大規模詐欺グループの忘年会に出席して金銭を受け取っていたことが発覚し、所属の吉本興業から24日に謹慎処分を下された、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)が、レギュラー出演していた日本テレビ系「行列のできる法律相談所」(日曜、後9・00)を降板する方向であることが29日、分かった。

ソース: https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/30/0012472452.shtml

2019/06/30/ (日) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ
トランプ米大統領は記者会見で、日米安全保障条約について「変えなければならないと(日本に)伝えた」と述べた。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/16697420/

2019/06/30/ (日) | edit |

kai_hotate.png ◆ ホタテはヴィーガンなのか?

完全菜食主義(ヴィーガニズム)のルールは、一見かなり明確だ。完全菜食主義者であるヴィーガンは、動物由来の食品をいっさい口にしない。つまり、彼らは肉だけでなく、ゼラチンなどの畜産副産物も控える。しかし、ヴィーガンの目的は人それぞれだ。

ソース:https://www.vice.com/jp/article/ywy4pg/are-scallops-actually-vegan

2019/06/30/ (日) | edit |

20190629s00041000260000p_view.jpg
立憲民主党の比例代表で参院選(7月4日公示、21日投開票)に立候補する「モーニング娘。」元メンバーの市井紗耶香氏(35)が29日、東京・恵比寿で「憧れ」という蓮舫副代表(51)らとともに初の街頭演説を行った。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/29/kiji/20190629s00041000261000c.html

2019/06/30/ (日) | edit |

丸山穂高
北方領土問題をめぐる発言で炎上した丸山穂高議員が、和田アキ子氏の発言に反論した。

ソース:http://netgeek.biz/archives/143763

2019/06/30/ (日) | edit |

img_a62ab420fd211b3d0aaffdc950955c84517204.png 新形態の「出前」として話題のUberEats(ウーバーイーツ)。タクシー配車サービスなどで世界的に有名なウーバー・テクノロジーズ社が、日本で2016年9月から開始したオンラインフードデリバリーサービスだ。スマートフォンのアプリでマッチングされた配達員が料理を届けるという、その就労形態に特徴があり注目されている。果たして儲かるのか、配達員の生の声を聞いた。

ソース:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65558

2019/06/30/ (日) | edit |

origin_1 putin abesyusyou_ 安倍晋三首相は29日、ロシアのプーチン大統領と大阪市で会談した。北方領土での共同経済活動について、今年秋にも観光やごみ処理のパイロット(試行)事業を実施することで合意した。

ソース:https://this.kiji.is/517667305581249633?c=39550187727945729

2019/06/30/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗 日本、IWC脱退

日本は30日午前0時、クジラの資源管理を話し合う国際捕鯨委員会(IWC)を脱退した。7月1日に商業捕鯨を再開する。


ソース:https://this.kiji.is/517717775789114465

2019/06/30/ (日) | edit |

9409aca0二階 自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島県小松島市の会合で、低迷する参院選の投票率を巡り「投票に行かない人はだいたい決まっている。法律でも作って、選挙に行かなかった人の一覧表を張り出したらいい」と述べた。同時に「半分が投票に行かないのは、どうかしている。投票に参加しなければ、民主主義国家は成り立たない」と語った。

ソース:https://this.kiji.is/517640502561260641?c=39550187727945729

2019/06/30/ (日) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ トランプ米大統領は29日、G20大阪サミットが開かれた大阪市内で記者会見し、日米安全保障条約について「不公平な合意だ」と述べた。日本の防衛義務を負う米国の負担が一方的だとの不満を改めて表明し、見直す必要があるとの考えを示した。「変えなければならないと(日本に)伝えた」と語った。ただ条約を破棄する意向はないとも述べた。

ソース:https://this.kiji.is/517611197169255521

2019/06/30/ (日) | edit |

newspaper1.gif
6年半の安倍政権が実績として誇るのが外交だが、評価は割れた。デンマークのテレビリポーター、スヴェニング・ダルガードさん(73)は、安倍首相が今月中旬、米国と対立するイランを訪問したことに触れ、「情勢に何の変化ももたらさなかった。トランプ米大統領は(首相訪問後も)イランに対して戦争をちらつかせるような言動を続けている」と指摘。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6X3W4HM6XPTIL01P.html?iref=sptop_8_02

2019/06/30/ (日) | edit |

201906290000683-w500_1.jpg
お笑いコンビ、千原兄弟の千原せいじ(49)が29日、闇営業問題に揺れる所属の吉本興業にカツを入れた。この日、都内で著書「プロに訊いたら驚いた!ニッポンどうなん?」の出版記念イベントの前、報道陣の囲み取材に応じた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-06290683-nksports-ent

2019/06/30/ (日) | edit |

トランプ アメリカ トランプ米大統領は29日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の閉幕後の記者会見で、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への事実上の禁輸措置について「アメリカ製品をこれからも売ることを認めていきたい」と述べ、解除する考えを示した。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000?s=0

2019/06/30/ (日) | edit |

さんま_ 明石家さんまが29日、パーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン 土曜日」(土曜、後10・00)に出演し、同じ吉本興業に所属する後輩芸人たちが関わった“闇営業”問題に触れ、「入江に頼まれたら俺も行ってた。世話になってる」とカラテカ入江慎也の名前をあげ、自身も依頼されたら応じていたと述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000137-dal-ent

2019/06/30/ (日) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
G20大阪サミットに合わせて日本を訪問している韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、先に北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と会談した中国やロシアの首脳らと意見を交わした一方、日本との関係が悪化する中で、安倍総理大臣とは非公式の接触すらできないまま、29日午後、帰国する見通しです。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190629/k10011974691000.html

2019/06/30/ (日) | edit |

年金-
6月3日、金融庁が主催する金融審議会は、報告書「高齢社会における資産形成・管理」を公表した。その中にあった、夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職の世帯では、公的年金のほかに「1300万円~2000万円が必要になる」と書かれた部分が独り歩きしている。

ソース:https://president.jp/articles/-/29182

2019/06/30/ (日) | edit |

6 osinn おしん 朝ドラ100作目の「なつぞら」(NHK)が絶好調だが、そんな中、いまなぜか「おしん」も若い世代の間でブームなのだとか。「「おしん」は、83年に放送され、最高視聴率62.9%をたたき出した朝ドラ史上最大のヒット作品です。世界50か国以上で人気を博した同ドラマが、現在、月曜~土曜の朝、NHKBSプレミアで放映されています」(テレビ誌記者)

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000005-ykf-ent

2019/06/30/ (日) | edit |

images習近平 中国の習近平(シーチンピン)国家主席が27日夜、大阪市で開かれた安倍晋三首相との夕食会で、「もっと日本人に中国へ来て欲しい」と求めていたことがわかった。日本政府関係者が明らかにした。日本から中国への訪問者はピークだった2007年は397万人。18年は269万人に減っており、習氏は危機感を強めているとみられる。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM6Y533NM6YUTFK00G.html

2019/06/30/ (日) | edit |

785b388bfeaefd8c184486f162ebb56e20190628124031310.jpg 7月4日の参院選公示まで1週間となった27日、各党幹部は一斉に全国遊説に飛び出した。安倍首相はG20で大阪入りし、外交アピールに余念がないが、参院選のことを考えるとお腹が痛くなっているんじゃないか。というのも、焦点の1人区で、自民は「11敗」した3年前以上の大敗を喫する可能性が出てきたのだ。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257162/

2019/06/30/ (日) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg
主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席中の韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領とロシアのプーチン大統領が29日、大阪市内で会談した。首脳会談で遅刻が多いことで知られるプーチン氏は2時間近く遅れて席につき、会談は午前1時半に終了した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM6Y2Q43M6YUHBI008.html

2019/06/30/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗
【ロンドン時事】日本の「ブランド力」は世界最高-。英フューチャーブランド社が25日発表した国・地域の評判を基準とした「フューチャーブランド・カントリー指数」のランキングで、日本が1位となった。製品・サービスの信頼性のほか、健康的な食事や自然の美しさ、独特な文化などが世界で高い評価を得た。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000050-jij-eurp

2019/06/30/ (日) | edit |

newspaper1.gif
TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。6月19日(水)の放送では、非正規社員の現状について意見を交わしました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00010003-tokyomxv-soci

2019/06/30/ (日) | edit |

K10011974401_1906290814_1906290815_01_02.jpg 日本を訪れているアメリカのトランプ大統領は、29日朝、ツイッターに「このあと韓国を訪れるが、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長がこのツイートを見れば、私は南北の軍事境界線でキム委員長と会い、あいさつと握手をするだろう」と投稿し、キム委員長との会談に意欲を示しました

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190629/k10011974401000.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ