2019/09/30/ (月) | edit |

newspaper1.gif
悪化した韓日関係に改善の兆しが見えない中でも、日本ではK―POPコンテンツがなおも人気を集めている。アジア規模のK―POP授賞式が日本で開催されることが決まり、韓国のアイドル発掘番組の日本版放送も始まった。韓国のネットユーザーや専門家の間では懸念と前向きな意見が入り混じっている。

ソース:http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019093080113

2019/09/30/ (月) | edit |

旭日旗 【ソウル共同】韓国国会は30日、来年の東京五輪・パラリンピックで、旭日旗の競技場への持ち込みを禁止するよう国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に求める決議を採択した。

ソース:https://this.kiji.is/551295111756006497?c=39546741839462401

2019/09/30/ (月) | edit |

3tTDBYB.jpg 台湾で絶滅危惧種に指定されているタイワンヤマネコ(石虎)の子猫2匹が23日、北部・苗栗県郊外の山中で保護された。側溝に転落し、野良犬にほえられているところを車で通りかかった男性が見つけ、行政機関に連絡した。

ソース:http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/201909250004.aspx

2019/09/30/ (月) | edit |

newspaper1.gif
愛知県で開かれている国際芸術祭で中止された「表現の不自由」をテーマにしたコーナーについて、愛知県は、中止前の状態と展示の一貫性を保ちつつ、事前に予約した人に整理券を配るなどの対策を講じ、早ければ来月6日から、遅くても来月8日からの再開を目指すことになりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105071000.html

2019/09/30/ (月) | edit |

20190930-00067498-gendaibiz-000-view.jpg
消費増税のうえ、医療費・介護費の負担増が見込まれる日本。一方で、過去最高売り上げのソフトバンクは1円も法人税を払っていない。金持ちだけがより儲かるこの国、いくらなんでもおかしくないか。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00067498-gendaibiz-bus_all&p=1

2019/09/30/ (月) | edit |

lif1909300017-p1_.jpg 8%か、10%か-。10月1日の消費税率引き上げに伴う軽減税率の導入で、子供に人気の駄菓子にもしわ寄せが及びそうだ。軽減税率の対象となる食料品の消費税率は、原則8%だが、駄菓子の「おまけ」の中身次第で10%になる商品も出てくる。見た目だけでは判別も難しく、店側も対応に苦慮している。

ソース:https://www.sankei.com/life/news/190930/lif1909300017-n1.html

2019/09/30/ (月) | edit |

SSI_20190929182431_V.jpg
朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は、「市民(韓国人たち)は日本自体や日本国民を排斥しようとするものではない」と言いながら、「地方自治体や民間レベルの両国間交流を回復させなければならない」と日本のメディアに述べた。パク市長は、来年の東京オリンピックに積極的に協調する意思も明らかにした。

ソース:https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20190930027019

2019/09/30/ (月) | edit |

10000634515_.jpg 文在寅(ムン・ジェイン)政権の3年間、政府と地方自治体が購入した日本製品は、1,269億ウォン相当に達することが判明しました。

ソース:https://cnbc.sbs.co.kr/article/10000956719

2019/09/30/ (月) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
2019年9月25日、台湾・中国時報(電子版)は、「東京五輪ボイコットせず」と題し、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長に対し、東京五輪に南北合同チームで参加したい意向を示したと報じた。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b747742-s0-c50-d0135.html

2019/09/30/ (月) | edit |

安倍総裁
ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長が毎日新聞とのインタビューで「日本製品不買運動は安倍政権の政策に対する反対の表明であり民間交流は回復すべき」と主張した。

ソース:https://s.japanese.joins.com/article/064/258064.html

2019/09/30/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 地球温暖化の速度がこれまで以上に速まっていることが分かった。特に韓国の温暖化は世界平均よりも深刻な状況にあるという。9月22日に韓国気象庁が発表したところによると、世界気象機関(WMO)は翌日に米国ニューヨークで開かれた「国連気候行動サミット」を前に、こうした内容を盛り込んだ「2015-19年地区気候報告書」を発表した。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/27/2019092780141.html

2019/09/30/ (月) | edit |

newspaper1.gif【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは29日、日本が28日にラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会でアイルランドに逆転勝ちしたことについて「優勝候補の伝統のラグビー強豪を劇的に破った」などと好意的に報道した。韓国出身でスクラム最前列のプロップ、具智元選手の活躍も伝えた。

ソース:https://this.kiji.is/551013153805665377

2019/09/30/ (月) | edit |

旭日旗 【北京共同】日中戦争を巡る損害賠償訴訟を支援している「中国民間対日賠償請求連合会」の童増会長は27日までに国際オリンピック委員会(IOC)に手紙を送り、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が戦前日本の軍旗だった旭日旗の競技会場への持ち込みを禁止しないとした方針に抗議した。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019092701001569.html

2019/09/30/ (月) | edit |

nD8NtlO_.jpg 内閣府は二〇二〇年度予算の概算要求に、首相が各界の著名人らを招き東京・新宿御苑で四月に開いている「桜を見る会」の関連経費として、本年度予算の三倍超の五千七百二十九万円を盛り込んだ。安倍政権下で参加者が増え、費用が膨らむ一方の実態に予算を合わせる判断には、野党から「開き直りだ」と批判の声が上がっている。

ソース:https://amp.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/ CK2019092902000163.html?__twitter_impression=true

2019/09/30/ (月) | edit |

68881 河野外相 河野太郎防衛相率いる防衛省が決然とした姿勢を示した。2019年版の防衛白書で、安全保障協力を進める国・地域の記載順で、韓国を前年版の2番目から4番目に「格下げ」したのだ。輸出管理の優遇対象国「グループA(『ホワイト国』から改称)」から同国を除外したことに続き、安倍晋三政権による、文在寅(ムン・ジェイン)政権への失望感がにじんだ対応となった。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190929/pol1909290002-n1.html

2019/09/30/ (月) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
日本人が今の韓国を理解することはむずかしいが、 世代論でみると、文在寅政権を支える386世代は、日本の団塊の世代に近い。これは「30代で80年代の民主化運動を支持した60年代生まれの世代」という意味だが、1987年の韓国民主化は1968年の日本の大学紛争と似ている。

ソース:http://agora-web.jp/archives/2041805.html

2019/09/30/ (月) | edit |

20190906-221831-1-0001.jpg 「韓国は日本に文化を伝えた恩人のような国だ。 政府間の問題が発生しても民間交流が活発なら両国の友好関係は少しも揺るがないと確信している」

ソース:https://www.mk.co.kr/news/society/view/2019/09/778340/

2019/09/30/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 1年ぶりに刷新された共同声明は、トランプ大統領にとって「勝利」と言えるものだったようだ(写真:Jonathan Earnst/ロイター)安倍晋三首相はひょっとしてドナルド・トランプ大統領の再選キャンペーンに加わったのだろう? これが、ニューヨークで開かれた安倍首相とトランプ大統領の首脳会談を見て、彼らが発表した貿易協定を読んだ後、筆者の頭に浮かんだ疑問である。

ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/305106?page=3

2019/09/30/ (月) | edit |

newspaper1.gif
(CNN) プラスチック素材を使ったティーバッグを熱湯に入れると、「マイクロプラスチック」と呼ばれる微小なプラスチック粒子が1袋につき百億も放出されるとの研究結果が報告された。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-35143242-cnn-int

2019/09/30/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国の産業通商資源部は29日、オーストリア・ウィーンで23~27日に開かれたワッセナー協約の専門家会合で2国間協議を通じ、日本の対韓輸出規制の不当性を指摘し、国際社会の関心を促したと明らかにした。

ソース:https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190929000600882

2019/09/30/ (月) | edit |

20190929-00010001-abema-000-view_.jpg 表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた」…大村知事は「萩生田大臣は事実誤認をされておられる」

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010001-abema-soci&p=1

2019/09/30/ (月) | edit |

20190929001.jpg メンタリストのDaiGoが、9月28日に放送された特別番組「オールスター感謝祭」(TBS系)に出演。生放送中に、「赤坂を歩けなくしちゃうぞ」と脅されるなど確執があったTBSプロデューサーに対して、「赤坂歩いてますよって伝えてください」と煽り、反響を呼んでいる。

ソース:https://www.narinari.com/Nd/20190956491.html

2019/09/30/ (月) | edit |

stumbleon17062402.jpg 無風とみられる選挙戦が風雲急を告げる事態となるのか。「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)は27日、定例会見で参院埼玉選挙区の補欠選挙(10月10日告示、同27日投開票)に候補者を緊急公募したが、意中の人はなんと、「このハゲーーーッ!」の豊田真由子元衆院議員(44)と判明した。

ソース:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12275-419427/

2019/09/29/ (日) | edit |

20190928-00010009-abema-000-view_.jpg 韓国が実効支配を続ける島根県の竹島について、Twitterに「本当に交渉で返ってくるんですかね?戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」と投稿した「NHKから国民を守る党」の丸山穂高衆議院議員。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00010009-abema-soci

2019/09/29/ (日) | edit |

ecn1909230002-p1.jpg 10月1日の消費税増税に合わせて導入されるキャッシュレス決済に伴う「ポイント還元制度」は、飲食料品などの消費税率を8%に据え置く「軽減税率制度」と合わせると、消費者が負担する実質的な税率は「10、8、6、5、3%」の5通りもある。小売店のスタッフや消費者が混乱する恐れもあり、経済産業省は周知に向けた取り組みを加速させるが、残された時間は少ない。(蕎麦谷里志)

ソース:https://www.sankei.com/economy/news/190923/ecn1909230002-n1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ