2020/02/04/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【2月3日 AFP】(更新、写真追加)新型コロナウイルスの感染者数が中国で1万7000人を超え、死者数も2002~03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)を上回る中、中国外務省は3日、マスクなど感染を予防する医療用品が「緊急に必要だ」との見解を明らかにした。

ソース:https://www.afpbb.com/articles/-/3266505

2020/02/04/ (火) | edit |

9__石破 茂__ 自民党の石破茂元幹事長は2日、「桜を見る会」を巡って安倍晋三首相が国会で「(自身の事務所が参加者を)幅広く募っていると聞いているが、募集という認識ではなかった」と答弁したことについて「私の習ってきた日本語とは違う」と述べ、不誠実とも取れる言い回しを批判した。講演会に登壇するために訪れた九州共立大(北九州市八幡西区)で、報道陣の質問に答えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00010008-nishinpc-pol

2020/02/04/ (火) | edit |

tsujimoto.jpg
辻元清美「ソーリ!」
→議長「今から総理大臣に…」
→辻「速記とめろ!真剣にやってんだよ!」


ソース:https://twitter.com/dappi2019/status/1224238123124588544

2020/02/04/ (火) | edit |

images習近平 【北京=西見由章】中国共産党の最高指導部メンバーを集めた会議は3日、新型コロナウイルスの感染拡大への対応について「欠点と不足」があったと指摘し、初動に問題があったことを事実上認めた。国営新華社通信が伝えた。

ソース:https://www.sankei.com/world/news/200203/wor2002030023-n1.html

2020/02/04/ (火) | edit |

0f32ad399427e248f69fea03efe8ae4e_17030さんま 一連の“闇営業”問題で、所属事務所から謹慎処分を受けていたロンドンブーツ1号2号の田村亮(48)が、1月30日、トークライブ「family」を開催。相方の田村淳(46)とともに記者会見を行い、芸能活動再開を報告した。

ソース:http://dailynewsonline.jp/article/2179913/

2020/02/04/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国外務省、新型ウイルスへの対応で米国を批判

中国外務省の報道官は3日、同国で発生した新型コロナウイルスに対する米政府の対応を批判した。

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/02/261877.php

2020/02/04/ (火) | edit |

job_nouka.png
鍋料理のおいしい時期はまだ続くが、暖冬だった影響で白菜が大きく育ちすぎて丹精込めて育てた野菜を廃棄しなければならない状況になっている。

ソース:https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-589412.html

2020/02/04/ (火) | edit |

plt2002030023-p1_.jpg 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの対応をめぐり、自民党が首相官邸主導による「政高党低」の構図を覆すような動きを見せている。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/200203/plt2002030023-n1.html

2020/02/04/ (火) | edit |

newspaper1.gif
[ジュネーブ 3日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた「旅行や貿易を不必要に阻害する」措置は必要ないと言明した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000002-reut-cn

2020/02/04/ (火) | edit |

20200203-00032112-forbes-000-3-view.jpg 「ユニクロ」や「GU」を展開する衣料品大手「ファーストリテイリング」代表取締役兼社長の柳井正。フォーブスの日本長者番付で、長年上位にランクインする経営者だ。世界から見てもトップクラスの資産を持つ人物は、どのような豪邸に住んでいるのだろう。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200203-00032112-forbes-bus_all

2020/02/04/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国政府による海外への団体旅行の禁止措置が続くなか、中国人団体旅行客のキャンセルが少なくとも3月までに40万人超にのぼる可能性があることが3日、日本旅行業協会(JATA)の調べで分かった。通常の中国からの団体旅行客が半分以下に減る恐れがある。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55204810T00C20A2EA1000/

2020/02/04/ (火) | edit |

53958ae2 岩屋防衛相 IR汚職事件で、中国企業側が100万円をそれぞれ渡したと供述した5議員のうち、岩屋毅元防衛相は3日、中村裕之元文部科学政務官側から受け取った寄付100万円を返金したと明らかにした。中村氏も5議員の1人。

ソース:https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020020301002306

2020/02/04/ (火) | edit |

20200203-00000049-asahi-000-1-view.jpg
世界中に感染が広がりつつある新型コロナウイルスについて、中国などの研究者らが3日、重症急性呼吸器症候群(SARS)コロナウイルスとゲノムの配列が類似していると英科学誌ネイチャーに発表した。感染源は、コウモリである可能性が強まったという。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000049-asahi-soci

2020/02/04/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京共同】新華社電によると、中国共産党の最高指導部は3日、新型肺炎に関する会議を開き、感染症対応に誤りがあったことを認めた。

ソース:https://this.kiji.is/597051518744757345

2020/02/04/ (火) | edit |

newspaper1.gif横浜に入港予定のクルーズ船ですが、船内に体調不良を訴える人が複数いることが分かりました。クルーズ船は神奈川県横須賀市の沖合を航行中で厚生労働省の検疫官が3日夜にも船内で乗客乗員約3000人全員の体温を測る「検疫」を始めます。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200203-00000053-ann-soci

2020/02/04/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、中国からの入国を制限する国・地域は60を超えた。2日にはフィリピンが自国民を除く中国からの入国禁止措置を湖北省だけから全土に広げ、ニュージーランド(NZ)も同様の対策を決めて米国などに続いた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55159320S0A200C2NN1000/

2020/02/04/ (火) | edit |

e33b4faa 宮迫 公式YouTubeチャンネルを開設して活動再開したお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)が3日、自身のツイッターを更新。テレビ復帰へ向けての切実な思いをつづった。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17759632/

2020/02/04/ (火) | edit |

newspaper1.gif自民党が31日、党本部で開いた新型肺炎の対策本部会合で、出席議員から「中国人の入国は拒否すべきだ」との趣旨の発言が出た。冷静な議論を促す声もあったが「パニック状態」(党幹部)で持論を展開する議員が後を絶たず、1時間予定の会議は2時間続いた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200201/ddm/041/040/134000c

2020/02/04/ (火) | edit |

20200203-00000012-mai-000-view_.jpg 三菱航空機が開発する国産ジェット旅客機「スペースジェット」(旧MRJ)の6度目の納入延期が固まった。2020年半ばとしていたANAグループへの量産1号機の納入を21年以降に延期する。当初の納入予定は13年。8年の遅れとなり、航空業界に対する三菱航空機の信頼回復は厳しい道のりとなりそうだ。【毎日新聞経済プレミア・平野純一】

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000012-mai-bus_all

2020/02/04/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、不安を感じる人が77%にのぼることがJNNの世論調査でわかりました。一方で、感染防止に向けた政府のこれまでの対応については半数の人が評価しています。

ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3895423.html

2020/02/04/ (火) | edit |

post_137837_kirin 麒麟 俳優の長谷川博己(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)の第3話が2日に放送され、平均視聴率は16・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが3日、分かった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000146-spnannex-ent

2020/02/04/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を確認する簡易検査キットについて、開発に着手したことを明らかにした。自民党の岸田文雄政調会長の質問に答えた。

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/200203/plt2002030003-s1.html

2020/02/04/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【AFP=時事】中国東部・浙江(Zhejiang)省温州(Wenzhou)市は2日、住民の移動を制限し、道路を封鎖した。新型コロナウイルスの感染拡大の中心地である中部・湖北(Hubei)省武漢(Wuhan)に次いで思い切った措置となる。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000024-jij_afp-int

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ