2020/02/17/ (月) | edit |

mizu_suidou.png 横浜市の水道管破裂や、和歌山市の断水計画をめぐる混乱など“水道”に関するニュースが相次いでいます。背景には水道設備の老朽化があります。いくつかの自治体を取材すると「大規模な断水が起きかねない」という声が聞かれました。さらに将来、わたしたちが負担する水道料金は、大幅に値上がりする可能性も出てきています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012284281000.html

2020/02/17/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国だけで1660人以上の死亡者を出した新型コロナウイルス感染症(コロナ19)が中国実験室から流出した可能性を提起した論文を中国の学者が発表していた。

ソース:https://s.japanese.joins.com/JArticle/262641?sectcode=A00&servcode=A00

2020/02/17/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率がマイナスに転じたことについて、安倍総理大臣は衆議院予算委員会の集中審議で消費税率引き上げに伴う一定程度の影響があったとしたうえで、今後も景気は緩やかな回復基調が続くという認識を示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289051000.html

2020/02/17/ (月) | edit |

usa_.jpg アメリカのチャーター機の乗客 14人の感染確認

この14人は数日前に船内で検査を受け、チャーター機の出発前に新型コロナウイルスに感染しているという 検査結果が出ていたということです。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289151000.html

2020/02/17/ (月) | edit |

newspaper1.gif 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月1日開催の東京マラソンについて、主催する財団が一般参加者の枠の縮小を検討していることがわかった。参加人数を減らしたり、一般参加者の出走を全面的に取りやめたりすることが選択肢に浮上しているという。関係者への取材でわかった。

ソース:https://digital.asahi.com/articles/ASN2K00JHN2JUTIL01P.html?iref=comtop_8_03

2020/02/17/ (月) | edit |

usa_.jpg
米メディアが「第二の感染中心地」と呼ぶなど船内での感染拡大が止まらず、米国人乗客や家族から早期の退避を求める声が続出。

ソース:https://this.kiji.is/601779415561094241

2020/02/17/ (月) | edit |

_tsuyu_title.png 会議冒頭、IOCのジョン・コーツ調整委員長は大会の準備状況を評価する一方で「予想外のこともある。コロナウイルスだ。組織委や政府、都の話を聞きたい」。組織委の森喜朗会長は「無責任なデマも流されたが、東京大会の中止や延期は検討されていないと改めて申し上げたい。政府と連携し、冷静に対応していきたい」と応じた。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2F3FWZN2FUTQP003.html

2020/02/17/ (月) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野 立憲民主党の枝野幸男代表は16日の党大会のイベントで、自らが首相に就任した場合、在任中は消費税率を引き上げない考えを示した。「これ以上、上げることはしないし、上げる議論もしない。ここまでは約束する」と語った。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021600370&g=pol

2020/02/17/ (月) | edit |

newspaper1.gif
新型コロナウイルスで会社を休んだら「休業補償」はある? 厚労省がQ&A公開(略)ーー労働者が新型コロナウイルスに感染したため休業させる場合、休業手当はどのようにすべきですか。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00010007-fnnprimev-soci

2020/02/17/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 「日本旅行行かない運動」に続き、新型コロナの衝撃波が襲い、パッケージ旅行のシンボルであるチャーター便事業を担当してきた企業が倒産した初めてのケースだ。2015年のMERS(中東呼吸器症候群)事態にも耐えた会社が清算手続きに入り、旅行会社が相次いで倒産した2018年の大乱の悪夢が3年ぶりに再燃する兆しだ…(省略)

ソース:http://naver.me/GJlySGke

2020/02/17/ (月) | edit |

枝野 DzcFW4L 立憲民主党は16日、党大会を東京都内で開いた。次期衆院選を見据え、政権獲得を目標に掲げた令和2年の活動方針を決定した。枝野幸男代表は「すべての取り組みを政権交代への準備につなげる。政権を必ず担う」と決意を表明した。

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/200216/plt2002160006-s1.html

2020/02/17/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 (台北中央社)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中央感染症指揮センターは14日、衛生福利部(保健省)が出している感染症渡航情報で、日本に対する渡航アドバイスを「レベル1・注意」に引き上げたと発表した。同センターは報道資料で「日本で感染源が不明なケースが相次ぎ、隠れた市中感染がすでに発生している可能性があるため」と説明している。

ソース:http://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202002140005.aspx

2020/02/17/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【北京=三塚聖平】肺炎を引き起こす新型コロナウイルス蔓延(まんえん)で、感染源である中国からの入国を制限する動きが広がっている。

ソース:https://special.sankei.com/a/international/article/20200215/0004.html

2020/02/17/ (月) | edit |

枝野 DzcFW4L
立憲民主党の枝野幸男代表は16日の記者会見で、自身が首相に就任した場合、在任期間中は議論も含めて消費増税はしないと明言した。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/200216/plt2002160012-n1.html

2020/02/17/ (月) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 新型コロナウイルスの感染が各地に広がる中、加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、感染の拡大を前提にした対策が必要だとして、夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に医療機関を受診すべきかなど、わかりやすい基準をまとめる考えを示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012287841000.html

2020/02/17/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗韓国政府が新型コロナウイルスによる肺炎と関連し、日本とシンガポールなどで地域感染を疑われる事例が生じたとみて汚染地域指定を検討していると明らかにした。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17824684/

2020/02/17/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)はどこで感染したのか分からない患者の発生が相次いで報告され、新たな局面に入った。政府はこれまで感染は限定的とみて水際対策に注力していたが、首相官邸幹部は「フェーズが変わった」と断言。危機管理を担う官邸の緊張感は一気に高まり、7月に開幕する東京五輪への影響を懸念する声も上がり始めた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00010002-nishinpc-soci

2020/02/17/ (月) | edit |

a3d5f9d7 国旗
16日に政府が開催した新型コロナウイルス感染症対策専門家会議では、感染の状況について「国内発生早期」から「国内感染期」に警戒レベルを上げるかどうかが焦点だったが、見送った。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55705000W0A210C2NN1000

2020/02/17/ (月) | edit |

landmark_hashi_setooohashi.png 瀬戸内海でイカナゴ漁など漁業の不振が続いていることについて、兵庫県の水産技術センター研究チームが「栄養塩」と呼ばれる海中の窒素やリンの減少が主な原因とする調査結果をまとめたことが分かった。かねて、水質改善が進んだことが「海の栄養不足」を招いたと推測されており、科学的に裏付けた。

ソース:https://this.kiji.is/601675228080079969

2020/02/17/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗韓国映画『パラサイト』が世界最高峰の映画賞であるアカデミー賞で、英語以外の映画として初の作品賞を受賞しました。かつ、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞も獲得し、アカデミー賞で四冠を達成しました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00228716-diamond-bus_all

2020/02/17/ (月) | edit |

丸山穂高
丸山議員が苦言、咳を手でふさいだ加藤厚労相の行動に
「危機対応失敗の象徴」


ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/16/0013120702.shtml

2020/02/17/ (月) | edit |

ad801_1591_eaf9d1d22be73c3c6d8aa6ff1a9a511b.jpg 古株というだけで大した成果を出すこともない高給取りの中高年に"やきもき"する人は少なくない。まるで昭和の天下りを彷彿させるが、令和の今でも存在する。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17824359/

2020/02/17/ (月) | edit |

9__石破 茂__ 自民党内で15日、安倍晋三首相が衆院予算委員会で立憲民主党の辻元清美氏に「意味のない質問だ」と飛ばしたやじに対し、苦言が相次いだ。石破茂元幹事長は鳥取県米子市で記者団の取材に「長く国会議員をしているが初めて聞いた。野党議員も全国民の代表者。敬意を持つのが当然だ」と指摘した。

ソース:https://this.kiji.is/601383334849266785

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ