2020/02/19/ (水) | edit |

bne122-3_増税 【ニューヨーク時事】18日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「日本の消費税の大失敗」と題した社説を掲載した。昨年10月の消費税率引き上げをめぐり、1997年と2014年の過去2回の増税時と同様に経済に打撃を与えたとして、「三度目の正直とはならなかった」と皮肉った。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021900199&g=int

2020/02/19/ (水) | edit |

K10012291411_2002190640_2002190641_01_02.jpg 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、中国と国境を接するロシアは、20日以降、中国人のロシアへの入国を一時的に停止することを18日、決定しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012291411000.html

2020/02/19/ (水) | edit |

20200218at58S_t.jpg 新型コロナウイルスによる肺炎への政府対応に批判が広がっている。安倍晋三首相が先頭に立って取り組んだ水際対策は奏功せず、国内で感染が拡大。横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に対する措置でも、乗客乗員を船内にとどめ置いた判断が「かえって集団感染を悪化させた」と指摘された。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021800962&g=pol

2020/02/19/ (水) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルスに感染した場合、結膜炎を発症する可能性があることを日本眼科医会が通知していたことがわかりました。この通知は、日本眼科医会が今月7日、全国の眼科医会に出したものです。結膜炎の症状を訴える患者が受診した際に、せきや発熱がなくても、中国への渡航歴など感染の疑いがないか、確認することを推奨する内容です。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200219-00000010-jnn-soci

2020/02/19/ (水) | edit |

england_box.jpg 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの集団感染で、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で陰性と判明した人が19日から順次、下船する。感染が拡大する外国船籍の大型客船が寄港した例は過去になく、政府は難しい対応を迫られたが、海外メディアからは批判も起きた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/amp/200218/plt2002180025-a.html?__twitter_impression=true

2020/02/19/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ厚生労働省は18日、新型コロナウイルスの陽性反応が出た無症状の感染者の入院期間について、現在の12.5日から2日に短縮する運用を始めた。同省は無症状の感染者が他の人に感染させるリスクが低いと判断しており、今後感染者が増加する可能性を想定し、必要な病床数を確保するのが狙い。同日、全国の都道府県などに通知した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021801089&g=soc

2020/02/19/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗 【ソウル聯合ニュース】東アジア上空における粒子状物質(PM)の移動を観測できる韓国の静止環境観測衛星「千里眼2B号」が、19日午前7時18分ごろ(日本時間)に仏領ギアナのギアナ宇宙センターから欧州アリアンスペースのロケット「アリアン5」で打ち上げられる。韓国科学技術情報通信部が18日、伝えた。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/18/2020021880109.html

2020/02/19/ (水) | edit |

t01510180_0151018010712936479.jpg 立憲民主党の福山哲郎幹事長は18日のBS11番組に出演し、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止をめぐる政府の対応に疑問を投げかけた。横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客への感染拡大などを例に挙げながら、「いささか水際対策のスタートが遅れたのではないか。当初の危機感が薄かったのではないか」と述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000616-san-pol

2020/02/19/ (水) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、厚生労働省は18日、乗客の下船を19日午前から始めると明らかにした。乗客全員がウイルス検査の検体採取を終えており、陰性が確認された乗客は順次下船させる。19日は約500人が下船予定で、対象者全員の下船完了は21日となる見込み。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55777190Y0A210C2CC1000?s=4

2020/02/19/ (水) | edit |

newspaper1.gif新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)で国内初の死者が出るなど、感染拡大が止まらない。 現時点で特効薬はなく、感染を最小限に抑えるには、症状がある人がむやみに他人と接触しないかどうかが一つの鍵になる。 ただ、日本には「簡単に仕事は休めない」という風潮が根強く、専門家はそれが感染を広げかねないと警鐘を鳴らしている。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020021802100054.html

2020/02/19/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国の衛生当局は17日、新型コロナウイルスによる「COVID-19」に関する、初の大規模調査の結果を公表した。症例7万件以上について調べたとしている。

ソース:https://www.bbc.com/japanese/51543061

2020/02/19/ (水) | edit |

d0e41044b685d5abb4e474a764e0c4b720200217132417546.jpg 日本でも2月に入ってからAKBグループ等の握手会を続々中止。ジャニーズ事務所も2、3月に予定されていたハイタッチ会を中止。劇団四季もミュージカル「キャッツ」では客席での握手を、その他の上演作品ではキャストによる劇場ロビーでのお見送りを中止。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/269191

2020/02/19/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は18日、横浜港のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を船内で2週間待機させた日本政府の措置について「世界中に乗客が散らばってしまうよりは明らかに好ましかった」と述べ、当初の日本の判断は適切だったと評価した。

ソース:https://this.kiji.is/602594785169409121?c=39550187727945729

2020/02/19/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 安倍首相「症状あれば自宅待機を」 イベント延期検討呼び掛け―政府対策本部

政府は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・安倍晋三首相)の会合を首相官邸で開き、国内で進む感染拡大の抑制策を協議した。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2020021800865&g=soc

2020/02/19/ (水) | edit |

ルーピー1 安倍首相は事あるごとに悪夢の民主党政権とおっしゃるが、民主党政権は東日本大震災を経験しながらも実質GDP成長率は年1.7%であった。第二次安倍政権のそれは1.3%である。しかも今回年ー6.3%となれば、安倍政権中殆ど成長しなかったことが明らかとなる。あまり悪夢の民主党とは仰らないほうが宜しい。

ソース:https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1229629527409614848

2020/02/19/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国メディア・東方網は15日、新型コロナウイルスの感染拡大について「日本も間もなく陥落しそうだ」とする、日本在住中国人による文章を掲載した。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17833607/

2020/02/19/ (水) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン 新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の死者が、中国本土で爆発的に増大するなか、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、またもや「反日」姿勢を強めてきた。日韓のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄を再び持ち出してきたうえ、いわゆる「元徴用工」の異常判決で差し押さえた日本企業の資産現金化をチラつかせたのだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000005-ykf-int

2020/02/19/ (水) | edit |

girl04_cry.png 神戸市の「こども家庭センター」(児 童相談所)で今月、当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が、真夜中に助けを求めて訪れた小学6年の女 児に「警察に相談して」と伝えて追い返していたことが18日、市関係者への取材で分かった。女 児は近くの交番で兵庫県警に保護された。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000003-kyodonews-soci

2020/02/19/ (水) | edit |

AS20200217004826_comm.jpg 15、16日に実施した朝日新聞の全国世論調査(電話)では、安倍晋三首相の次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを、7人の名前を挙げて聞いた。石破茂氏が25%(昨年12月調査は23%)と最多で、小泉進次郎氏は14%(同20%)で昨年12月よりも差が広がった形だ。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN2K7DX9N2KUZPS00C.html

2020/02/19/ (水) | edit |

黒田東彦150 日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は17日までにフジサンケイビジネスアイの単独インタビューに応じ、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの拡大が「国内経済にとって一番大きな不確実性」だと指摘した。足元では2020年を通じた経済成長率が大きく下振れすることは想定していないが、感染の勢いがどこまで続くかが焦点になると分析。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000509-fsi-bus_all

2020/02/19/ (水) | edit |

20200218s00041000264000p_view.jpg 女優の杏(33)が18日、都内で行われた文化庁主催「文化プログラム参加促進シンポジウム」に出席。夫の俳優・東出昌大(32)の不倫が原因での別居が明らかになって初めて公の場に登場し、「小さな子供たちがおりますので、今後のことはゆっくり考えていきたい」とコメントした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000157-spnannex-ent

2020/02/19/ (水) | edit |

newspaper1.gif厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船、「ダイヤモンド・プリンセス」で新たに88人の感染が確認されました。クルーズ船の乗員・乗客で感染が確認されたのはあわせて542人となりました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290791000.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ