2020/02/21/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ新型コロナウイルスの感染拡大を受け、野党から21日、国会の休戦論が上がった。クルーズ船で感染した厚生労働省職員が橋本岳副大臣らと接触したとして「国会が感染源になってはならない」と主張。これに対し、月内の2020年度予算案の衆院通過を目指す与党は「遅延戦術だ」と批判した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022101119&g=pol

2020/02/21/ (金) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉官房長官は21日の記者会見で、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船で対応に当たる橋本岳厚生労働副大臣と自見英子厚労政務官らのウイルス検査について「これまで陽性が判明した人の濃厚接触者について実施してきた。現時点で橋本氏らはこうした濃厚接触者に該当しない」と述べ、検査の実施には消極的な意向を示した。

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17852746/

2020/02/21/ (金) | edit |

photo4室井 作家の室井佑月氏は、日本原子力発電や防衛省の隠蔽を批判する。 *  *  *  2月7日の朝日新聞DIGITALにこんな記事が載った。「敦賀原発の断層『生データ』無断で書き換え 日本原電」  どういう記事かというと、

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2020021900007.html

2020/02/21/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号で業務に当たり、自らも新型コロナウイルスに感染した厚生労働省職員が同省の副大臣や政務官と接触していたことが21日分かり、衆院財務金融委員会の審議が一時中断する一幕があった。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-21/Q610SCDWLU6901

2020/02/21/ (金) | edit |

PYH2020021803410001300_P4_.jpg 【ソウル聯合ニュース】肺炎を引き起こす新型コロナウイルスを巡り、韓国の中央防疫対策本部は21日、前日の午後4時から21日午前9時までに新たに52人の感染が確認されたと発表した。韓国での感染者数は計156人となった。

ソース:https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200221001700882?section=society-culture/index

2020/02/21/ (金) | edit |

debe286f0e3f5d5f0c7154d9a1957146_11323.jpeg タレントの渡辺満里奈(48)が19日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。「桜を見る会」前日に開いた安倍晋三首相主催の支援者向け夕食会を巡る、過去に会場となったホテルニューオータニ、ANAインターコンチネンタルホテル東京の対応などについて言及した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000150-spnannex-ent

2020/02/21/ (金) | edit |

images習近平 【北京=羽田野主】中国内で「親日ムード」を盛り上げる宣伝活動が続く。中国共産党が新型コロナウイルスによる肺炎を巡る日本の支援活動を取りあげるように指導している。新型肺炎のまん延で欧米の中国離れが深刻になり、日本との関係のつなぎとめに躍起になっているとの見方は多い。安全保障の課題は山積みで、官製の「親日」機運は危うさもはらむ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55872370Q0A220C2PP8000/

2020/02/21/ (金) | edit |

ロシア 日本で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、ロシア外務省の報道官は、ロシアが中国人向けに行っている入国の一時停止措置を、今後、日本にも適用する可能性があるとの考えを示した。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2020/02/21/10598344.html

2020/02/21/ (金) | edit |

souji_mask.png 日本製紙連合会の矢嶋進会長(王子ホールディングス会長)は20日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受けたマスクの品薄状態について「(平常に戻るのは)中国でウイルスが収まるころになるだろう」と述べ、当面はマスクが手に入りにくい状況が続くとの見通しを示した。東京都内で開いた定例記者会見で質問に答えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000121-kyodonews-soci

2020/02/21/ (金) | edit |

Ij3XQ1j.jpg 連日、感染者が確認されている新型コロナウイルスで、北海道内で新たに3人の感染者が確認されたことが新たに分かりました。3人のうち1人は10歳未満だということです。

ソース:https://www.fnn.jp/posts/2020022100000001UHB/202002211142_UHB_UHB

2020/02/21/ (金) | edit |

カンニング竹山 お笑い芸人のカンニング竹山さんは、日本政府の対応について「人の行き来を止めるのが遅すぎないか」と訴える。真っ先に思うのは、中国政府が出しているデータが本当かどうかがあやしいということですよね。感染者が2万4千人を超えたと発表されていますけど、日本に帰国した人の発症率を考えると、武漢の人口からして10万人超えていてもおかしくないんじゃないかと思うんですよね……。

ソース:https://dot.asahi.com/dot/2020020500015.html

2020/02/21/ (金) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉官房長官は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に関連してマスクの品薄状態が解消されていないと指摘されたのに対し、「増産態勢を確立し、今週から入ってくるという報告を受けていた。具体的に(市場に)出回っているかも含めてしっかり確認し、対応していきたい」と述べた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022000944&g=pol

2020/02/21/ (金) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船での対応について、加藤厚生労働大臣は、整理されていない点が残っているとして、今後、検証する考えを重ねて示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294491000.html

2020/02/21/ (金) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2~3月に都市部で開催を予定していた大型イベントが次々中止を発表する事態になっている。その余波はイベントコンパニオンにも及び、彼女たちの生活に大打撃を与えているようだ。

ソース:https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162260542/

2020/02/21/ (金) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京時事】中国外務省の耿爽副報道局長は20日のネット上の記者会見で、湖北省武漢市を中心に広がる肺炎を引き起こす新型コロナウイルスが研究施設から漏えいした「生物兵器用ウイルス」だと疑う見方があることについて、「無知なでたらめだ」と述べた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022001029&g=int

2020/02/21/ (金) | edit |

1kannkoku韓国国旗20日午後、新型コロナウイルス(コロナ19)確定患者22人が新たに発生した。同日午前、大邱・慶尚北道地域の30人を含む31人が確定と判定されたのを合わせると、20日だけで53人が追加されたことになる。韓国国内の確定患者の数は計104人になった。

ソース:http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020022080291

2020/02/21/ (金) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船での対応について、加藤厚生労働大臣は、整理されていない点が残っているとして、今後、検証する考えを重ねて示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294491000.html

2020/02/21/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、内閣官房の東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局は20日、東京都内で22日に開く予定の五輪関連行事「ホストタウンサミット」を中止すると発表した。五輪前最後の開催で、橋本聖子五輪相をはじめ、自治体や在日大使館の関係者ら約500人が参加する予定だった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000069-asahi-soci

2020/02/21/ (金) | edit |

20200220-00000086-dal-000-5-view.jpg 作家の百田尚樹氏が20日、ツイッターに連続投稿。新型コロナウイルスの日本での深刻な感染拡大やロンドンでの代替開催案が英国で出始めたことなどを受け、「もう東京オリンピックはないね」と、今年7月開幕の東京五輪が中止になる可能性を視野に入れた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000086-dal-ent

2020/02/21/ (金) | edit |

girl04_cry.png 神戸市こども家庭センター(児 童相談所)で夜間対応にあたっていた委託相談員が、未明に訪れた小学6年の女 児を追い返した問題で、この相談員が女 児の年齢や名前などを確認せず、インターホン越しの短い会話で済ませていたことが市への取材でわかった。市は相談員用マニュアルの改訂や研修方法の見直しを進めるとしている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000072-asahi-soci

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ