2020/02/29/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 臨時休校要請、首相「独断」に腹心の影 菅氏ら置き去り

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、安倍晋三首相が打ち出した臨時休校要請は、政府内の慎重論を振り切っての一手だった。与党内には内閣支持率低下への焦りが背景にあるとの見方も浮上している。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2X74BSN2XUTFK03F.html?ref=mor_mail_topix1

2020/02/29/ (土) | edit |

ホリエモン_150
実業家のホリエモンこと堀江貴文さんが2月28日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、 新型コロナウイルス問題について持論を展開した。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=88674

2020/02/29/ (土) | edit |

6203f876.jpg 歌手の椎名林檎ら5人によるグループ『東京事変』が、新型コロナウイルスの影響でライブを中止、延期するアーティストが続出する中、2月29日と3月1日に開催を予定しているライブを行うと、ファンクラブ会員向けメールで発表した。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/109365

2020/02/29/ (土) | edit |

newspaper1.gif世界保健機関(WHO)が27日(現地時間)、「新型コロナウイルス感染症(コロナ19、新型コロナ)の拡散を食い止めるためには、事業体と雇用主を含むすべての社会各領域が役割を果たさなければならない」とし、職場における新型コロナ感染防止のための行動要領を発表した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000044-cnippou-kr

2020/02/29/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本が新型コロナウイルスの感染拡大を理由に韓国全土を自国民の「旅行注意」地域に指定した。日本に行く韓国国民に「旅行留意」警報を発令した韓国政府と似た対応だ。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/263129

2020/02/29/ (土) | edit |

9409aca0二階 自民党の二階俊博幹事長は29日午前、来日中の中国の外交担当トップの楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(よう・けつち)共産党政治局員と東京都内で会談し、日中両国で感染が広がる新型コロナウイルスの収束に向けて協力していくことを確認した。

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/200229/plt2002290003-s1.html

2020/02/29/ (土) | edit |

20200229-00000525-san-000-3-view.jpg スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(17)に対抗し、「気候現実派」を名乗る19歳のドイツ人女性が登場した。米大統領選を前に、保守系シンクタンクを通じて「気候変動で世界は終わらない」と発信している。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000525-san-soci

2020/02/29/ (土) | edit |

1kannkoku韓国国旗【ソウル=建石剛】韓国外交省は29日、日本国内で新型コロナウイルスの感染が拡大しているとして、日本全土に対し、旅行警報(4段階)のうち最も警戒レベルの低い「旅行留意」を発令した。外交省は日本について「最近、感染者が拡散している傾向があり、韓国国民の感染が憂慮される」としている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00050045-yom-int

2020/02/29/ (土) | edit |

kandauno0228.png タレントの神田うのが25日、自身のインスタグラムを更新した。神田はこの日、「人生2回目のスキーボーゲンの内股に、お膝中、バレエ人的には正に真逆のポジション絶対にやってはダメな足のポジションのスキー。バレエダンサーでスキーが上手な人など絶対にいないだろうなと思ってしまう。娘はビュンビュン滑っていたけど私はそこそこでいいわ~(笑)」とづづり、ゲレンデでポーズを決める写真を投稿した。

ソース: https://www.cyzo.com/2020/02/post_232791_entry.html

2020/02/29/ (土) | edit |

images習近平 習氏の4月来日へ準備確認 安倍首相、中国外交トップと会談

安倍晋三首相は28日、中国外交を統括する楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員と首相官邸で会談し、4月上旬で調整している習近平国家主席の国賓来日に向け、両国間で準備を進めていくことを確認した。新型コロナウイルスをめぐっても意見交換した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022801109&g=pol

2020/02/29/ (土) | edit |

6_chuugoku2_shimane.png
新型コロナウイルスによる休校の決定が相次ぐなか、島根県は県内で感染が確認されるまで県立の高校などの休校はしないと明らかにしました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200228-00000053-ann-soci

2020/02/29/ (土) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木 玉木雄一郎@tamakiyuichiro

先ほど安倍総理に直接連絡し、今回の一斉休校について現場から上がってきている問題点を伝え、速やかに対応してほしい旨申し入れた。特に仕事を休まざるを得ない人に対する休業補償や、急速に悪化する経済に関し、補正予算を組んで緊急経済対策をやるべきと伝えた。やらせてもらいますとの返事だった。

ソース:https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1233277286331240448

2020/02/29/ (土) | edit |

20200226jcast20202380677_0.jpg 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大する中、インターネット上では真偽不明の予防法が多数出回っている。歌舞伎役者の市川海老蔵さんはブログで、新型コロナウイルスは熱に弱いため、お湯の飲用や運動、熱い風呂への入浴などが効果的だと勧めた。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/20200226jcast20202380677/

2020/02/29/ (土) | edit |

mig鈴木直道知事 新型コロナウイルスの感染が急増した北海道で、知事がこの週末の外出を控えるよう、道民に緊急事態宣言を出した。北海道・鈴木直道知事「新型コロナウイルス緊急事態宣言ということで、あらためて、やるべきことはすべてやるという考えに立ちまして、道民の底力で、『ストップコロナウイルス』ということで、本日から3月19日木曜日までの期間、道民の皆さんとともに、取り組んでいきたいと考えているところでございます」

ソース:https://www.fnn.jp/posts/00432982CX/202002281806_CX_CX

2020/02/29/ (土) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ WHO、新型肺炎の世界的流行を認定 危険性評価「非常に高い」へ引き上げ

世界保健機関(WHO)は28日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の地域別の危険性評価で、世界全体を「高い」から「非常に高い」へと引き上げた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200229/k00/00m/040/005000c

2020/02/29/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗【エルサレム時事】イスラエル保健省は28日、声明を出し、日本からトルコ経由のフライトで同日イスラエルの空港に到着した男性1人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認され、隔離する措置を取ったと明らかにした。男性はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染。下船後に日本の病院で治療を受けて退院し、帰国の途に就いたという。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022900017&g=int

2020/02/29/ (土) | edit |

newspaper1.gif
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は28日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の地域別の危険性評価で、世界全体を「高い」から「非常に高い」へと引き上げた。世界的流行を認定した形。

ソース:https://this.kiji.is/606147970372060257?c=39550187727945729

2020/02/29/ (土) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルスの感染拡大が暮らしや景気に幅広い影響を及ぼし始めた。政府はイベント自粛に続いて学校の休校を求め、国内消費や経済活動への先行き警戒感が高まる。海外から厳しい視線が注がれているが、有効な対策を打ち出しにくい悩みも抱える。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN2W76VDN2WULFA01B.html?iref=comtop_8_01

2020/02/29/ (土) | edit |

201010030850145c9 蓮舫 立憲民主党の蓮舫副代表は28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が全国の小中高校などの休校要請に踏み切ったことについて「こんなめちゃめちゃなリーダーシップはない。すぐ撤回すべきだ」と述べた。

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/200228/plt2002280034-s1.html

2020/02/29/ (土) | edit |

souji_mask.png 新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクの品薄状態が続いている。メーカー側は通常の3倍の増産を続けているというが、十分な供給の見通しは立っていない。ドラッグストアには早朝から「マスク難民」の列ができ、客同士のトラブルも起きた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000022-jij-soci

2020/02/29/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 新型コロナウイルスの感染が世界中に広がり「パンデミック(世界的流行)」の様相を呈してきました。WHO(世界保健機関)は、中国国外での感染者増が初めて国内を上回ったと発表。ベネチアのカーニバルやラグビー6か国対抗戦などの文化・スポーツイベントが次々と中止になるなか、東京五輪の開催をめぐる報道が急にヒートアップしてきました。

ソース:https://www.j-cast.com/kaisha/2020/02/28380798.html?p=all

2020/02/29/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_新型コロナウイルスで中国政府、日本は「感染が深刻」と初の認識

世界中で感染が拡大している新型コロナウイルスを巡り、中国政府は、日本について「感染が深刻だ」との認識を初めて示しました。

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3917748.htm

2020/02/29/ (土) | edit |

7aefd_1470_22a0d21736e8beccfee3108f8761fe37.jpg 中国軍の艦船が先週、太平洋上空を飛行する米海軍の哨戒機「P8」に 対し軍事用のレーザーを照射していたことが分かった。米海軍が27日に明らかにした。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17885862/

2020/02/29/ (土) | edit |

K10012305951_2002281221_2002281320_01_02.jpg 新型コロナウイルスの感染拡大で中小企業の経営に影響が出ていることから、政府は、売り上げが急激に減った企業を対象に、「セーフティネット保証」と呼ばれる各地の信用保証協会が中小企業の借入金を100%保証する制度をすべての都道府県で実施することを決めました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305951000.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ