2020/06/02/ (火) | edit |

K10012454221_2006011915_2006012231_01_02.jpg 政府が、すべての預貯金口座にマイナンバーの登録を義務づける検討を進めていることについて、共産党の小池書記局長は、個人情報保護の観点から問題があるとして容認できないという考えを示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200601/k10012454221000.html

2020/06/02/ (火) | edit |

c9c2e7ea817cc8b61c2caa4020c8e5feef6b83761383116877ラサール
ラサール石井、日本は第二次世界大戦中に戻り、
アメリカは南北戦争に戻っている。


ソース:https://mobile.twitter.com/lasar141/status/1267132893077233665

2020/06/02/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 「どうせ世論はそのうち忘れるから、気にすることない」急激な内閣支持率下落にも、安倍晋三首相はまったくこたえていないらしい。ツイッターなどのSNSで反対の声が沸き起こった「検察庁法改正案」の強行採決断念に続き、渦中の黒川弘務前東京高検検事長が緊急事態宣言下で記者らと「賭けマージャン」をしていたことが発覚。

ソース:https://biz-journal.jp/2020/06/post_160553_2.html

2020/06/02/ (火) | edit |

ファミマ
「契約を更新せず経営から退くオーナーが、今後1~2年で増えてくる」。3年近く前にサークルKサンクス(CKS)からファミリーマートにブランド転換した、元オーナーAさんはそう語る。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/163587cabca8d761bbc304401f0469a24b43ebab

2020/06/02/ (火) | edit |

asj_20200529_asajo_sakagami-250x250.jpg
タレントの坂上忍が5月27日放送の「バイキング」(フジテレビ系)に出演し、SNSでの匿名の発言とテレビでの発言とは全く異なるものだと主張している。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0529/asj_200529_1626364740.html

2020/06/02/ (火) | edit |

トランプ アメリカ 米メディアは5月31日、トランプ大統領がホワイトハウス周辺のデモ拡大を受け、テロ攻撃を想定して設けられた地下壕に一時退避していたと伝えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a765be737400ce2f5419f7704f5ede035be5236a

2020/06/02/ (火) | edit |

yamamototaro.jpg 和泉守兼定さんのツイート

誹謗中傷とは違うけど、生きてる人に向かって喪服で合掌して通り過ぎるって失礼なんてレベルの話じゃない。小学校でやればイジメで大問題になる行為を国会議員(当時)がやっていた。

ソース:https://snjpn.net/archives/199168

2020/06/02/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 2020年6月1日、環球網は、半導体材料などの輸出管理問題について韓国が求めていた「見直し要求期限」を、日本が無視したと報じた。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b803139-s0-c10-d0135.html

2020/06/02/ (火) | edit |

9__石破 茂__
【産経・FNN合同世論調査】 ポスト安倍、石破氏が再びトップ 
無党派層の支持76%と高く 自民支持層はまだ安倍優位


ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/afe20f6f52d5761d27c7519f1a0458513cc9661b>>935

2020/06/02/ (火) | edit |

宇都宮健児氏 [アンカー]昨日(31日)まで輸出規制に対する立場を明らかにせよ、との私たち側の要求に日本政府がついに答えを出しませんでした。このようなアベ政府の外交暴走に対抗してきた日本の元老法曹人が先日、東京都知事選挙に出馬の意向を示しました。ファン・ヒョンテク特派員が会いました。

ソース:http://mn.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4459143

2020/06/02/ (火) | edit |

c7bc444f 富川悠太 新型コロナウイルスに感染したテレビ朝日の富川悠太アナウンサーが、6月4日から『報道ステーション』に戻って来る。延び延びになった末の復帰だが、これはあくまでも世間に向けたポーズにすぎない。やはり番組降板は避けられず、秋の番組改編でその座を小木逸平アナに譲ることになりそうだ。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0601/myj_200601_9968397102.html

2020/06/02/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 最近は李さんが22年前の1998年8月に台湾で旧日本軍戦死者と霊魂結婚式を挙げたとい う過去の報道が取り上げられ、非難の声が出ている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6922e9001fc4eb9171bf3a7a02dca021cfc7da16

2020/06/02/ (火) | edit |

尾木ママ
教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏(73)が1日、安倍首相が来年度からの9月入学の導入を見送る方針を示したことについて、無感情となっていることを明かした。

ソース:https://www.chunichi.co.jp/article/66157

2020/06/02/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【北京時事】ロイター通信は1日、関係筋の話として、中国が国有企業に対し、米国産の大豆と豚肉の購入を停止するよう求めたと伝えた。中国による香港への国家安全法導入をめぐり、トランプ米大統領が香港に対する優遇措置の撤廃を表明したことへの対抗策としている。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100982&g=int

2020/06/02/ (火) | edit |

bottle_water.png6月が近づき、気温が30度近くまで上がる日が多くなってきた。熱中症対策としてこまめな水分補給が欠かせないが、暑い季節にはやはりキンキンに冷えた氷水が飲みたくなる。中国メディア・東方網は29日「どうして日本人は氷水を飲みたがるのか」とする記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1689875?page=1

2020/06/02/ (火) | edit |

高須克弥院長 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が愛知県の大村秀章知事の解職請求(リコール)運動を起こすことが1日、分かった。愛知県庁で2日に記者会見すると発表した。芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」を開催した大村氏の対応を問題視しているとみられる。

ソース:https://this.kiji.is/640083957204403297

2020/06/02/ (火) | edit |

20200601-00000029-asahi-000-1-view.jpg 菅義偉官房長官は1日午前の記者会見で、政府が配布した布マスクを自ら使わず、自治体や慈善団体に寄付する人が出ていることをめぐり、新型コロナウイルスの「第2波」などに備えて自宅で保管して欲しいという認識を示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200601-00000029-asahi-pol

2020/06/02/ (火) | edit |

68881 河野外相 河野太郎防衛相は1日付のブログで、航空自衛隊のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」を都心上空に飛行させたのは、自身の指示だったことを明らかにした。5月29日の記者会見では発案者について問われたが「やるということが大事なのでプロセスはどうでもいいだろうと思う」と明らかにしていなかった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a65b10c3363510ecb3af8dc4282b1a1a6007a6

2020/06/02/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗
緊急事態宣言の解除に伴い、新型コロナウイルスの感染拡大を外出の自粛や休業要請という“お願いベース”で封じた日本の対応を「ミステリー」とみなし、成功の秘訣(ひけつ)を解き明かそうとする海外メディアの報道が相次いだ。

ソース:https://www.sankei.com/life/news/200601/lif2006010004-n1.html

2020/06/02/ (火) | edit |

原口一博 国民民主党の原口一博国対委員長は1日の記者会見で、「旧民主党をもう一回結集したい。早ければ早い方がいい」と強調した。同時に「かつて旧新進党でご一緒した石破茂自民党元幹事長のような地域を大事にする方々も、自民党を出てくだされば、一つの固まりになれると思う」と語り、石破氏に秋波を送った。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060100841&g=pol

2020/06/02/ (火) | edit |

souji_mask.png 4月1日の安倍晋三首相の全戸配布の表明から2カ月。いまだ大半の世帯に届いていない「布マスク」は、安倍政権の迷走の象徴となっている。マスク不足の中、調達の現場ではなにが起きていたのか。

ソース:https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN506SFLN5TULFA02G.html?iref=sptop_8_01

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ