2020/06/12/ (金) | edit |

201010030850145c9 蓮舫

蓮舫「#国会を止めるな」


ソース:https://twitter.com/renho_sha/status/1271087542654300161?s=03

2020/06/12/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗 人びとの生活において「なくてはならないもの」や、生活を飛躍的に便利にしたもののうち、実は「日本発祥」だったというものは少なくない。中国メディアの今日頭条は8日、「世界を変えた日本の発明」のいくつかを紹介する記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1690186

2020/06/12/ (金) | edit |

ジムロジャーズ 世界的投資家のジム・ロジャーズ氏は、安倍首相について「新型コロナウイルス感染症への対策で失敗した」と酷評した。ロジャーズ氏は12日付けの“週刊朝日”の寄稿で、日本政府の新型コロナ対策を「アジア最悪」であると伝えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/906e7b748a5ac59f6c007853ca89bde0df2417a1

2020/06/12/ (金) | edit |

2020061000033_3_.jpg 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、テレビは苦肉の策で「リモート出演」を取り入れている。雰囲気がガラッと変わった画面に映し出されるコメンテーターやタレントたちの姿を、視聴者はどう受け止めているのか。

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2020061000033.html

2020/06/12/ (金) | edit |

丸山穂高 NHKから国民を守る党の丸山穂高衆院議員が11日、ツイッターに連続投稿。この日、東京都では新たに22人の新型コロナウイルス感染者が確認されたが、今月2日から発動していた「東京アラート」は解除されることを受け、「小池都知事の気分でなんとな~く決めてると言われても仕方ないレベルの疫学的意味不明さ」と苦言を呈した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6426d11fddca2a6328257b180d7bd654a59d4657

2020/06/12/ (金) | edit |

00_m ps5 「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場

ソース:https://gigazine.net/news/20200612-ps5-design/

2020/06/12/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 フジテレビの世論調査によると安倍内閣の支持率は36%。先月の44%から8Pも下がった。新型コロナの死者数は欧米に比べ2桁くらい少なく、まあいろいろ理由は言われるが、少なくとも現実にうまく対応できなかった欧米のリーダーたちに比べて安倍さんははるかにマシだったとは思うのだ。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/48603

2020/06/12/ (金) | edit |

20200611-35155126-cnn-000-1-view_.jpg ワシントン(CNN) 米大統領選に向けた最近の世論調査で、トランプ大統領が民主党候補指名を確実にしたバイデン前副大統領に大幅リードを許しているとの結果が出たのに対し、トランプ陣営は11日までに、CNNに調査結果の撤回と謝罪を要求した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-35155126-cnn-int

2020/06/12/ (金) | edit |

newspaper1.gifうつ病の発症に、多くの人が幼い頃に感染する「ヘルペスウイルス」が関係している可能性があるとする研究成果を 東京慈恵会医科大学のグループが発表し、うつ病発症のメカニズムや治療薬の開発などに役立つと期待されています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466681000.html

2020/06/12/ (金) | edit |

Tesla_Motorssvg テスラ ロゴ 米電気自動車(EV)メーカー、テスラ株が10日の米株式市場で急騰し、時価総額で自動車業界世界首位のトヨタ自動車に迫っている。創業20年に満たない異端児が、ハイブリッド車(HV)を推し進めてきたかつての提携先を抜き、世界トップの座にのし上がろうとしている。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQLDZDWLU6A01

2020/06/12/ (金) | edit |

adbaa_1110_20200611-113642-1-0003.jpg 新型コロナウイルスの感染拡大に対応する第2次補正予算案の審議が11日から参議院で行われています。野党は、引き続き、持続化給付金の事務委託の実態について追及しています。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18400086/

2020/06/12/ (金) | edit |

ドイツ ドイツの著名なウイルス学者であるシャリテ大学病院のクリスティアン・ドロステン氏が28日、 日本の新型コロナウイルス対策を「近い将来の手本にしなければならない」と語った。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59793200Q0A530C2EAF000/

2020/06/12/ (金) | edit |

20120612072808379 田原 堀潤  田原さんが戦前・戦中・戦後を知るジャーナリストだからこそ、ぜひ伺いたいと今日思っていたのは、この国の構造というのは、太平洋戦争を挟んでも何も変わらなかったんじゃないかと。結局旧態依然とした仕組みそのままで動いていて。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/14018b767f523a9297b68968c1d99fdf3a7c1e95

2020/06/12/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗日本政府が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の海外流入を防ぐために韓国を含めた111カ国から外国人の入国を事実上禁止しているなかで、4カ国だけ第一次として入国制限を緩和する方針であることが伝えられた。韓国はここに含まれなかった。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/266949

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ