2020/06/16/ (火) | edit |

01-3_____.jpg 北朝鮮の機関紙『わが民族同士(ウリミンゾッキリ)』が16日に「文在寅は歴代大統領で最も馬 鹿」と言う内容の記事を公開した。 「わが民族同士」の読者感想のコーナーに返事をする形で「文在寅は平和繁栄のために平壌に来て有名な玉流館の冷麺を食べ、 そのまま逃げ帰った」と書かれている。

ソース:https://gogotsu.com/archives/57930

2020/06/16/ (火) | edit |

20200616155842189skww.jpg (ソウル=聯合ニュース) 開城工業団地地域で爆音と煙が観測された。 16日、軍消息筋によると、この日の午後、開城工業団地の地域で 爆音音とともに煙が目撃された。 軍当局は、現在、開城の南北連絡事務所が爆破するかどうかを 確認していると伝えられた。

ソース: https://news.v.daum.net/v/20200616155507535

2020/06/16/ (火) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ
厚生労働省は16日、東京、大阪、宮城の3都府県で実施した新型コロナウイルスの抗体検査の結果を公表した。 過去に感染したことを示す抗体保有率は東京0.1%、大阪0.17%、宮城0.03%だった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60391960W0A610C2MM0000/

2020/06/16/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ政府は、新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる接触確認アプリを、18日にも運用開始する予定。このアプリは、「COCOA」と名づけられる方向で、利用者同士の半径1メートル以内、15分以上の接触が、匿名でそれぞれのスマートフォンに記録される。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/amp/53079

2020/06/16/ (火) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、中国公船が沖縄県・尖閣諸島沖の領海に侵入し、日本漁船を追尾した事案の映像を公開するか問われ、「政府内で具体的な検討が始まっているわけではない。諸般の情勢を踏まえ、総合的かつ慎重に検討していきたい」と述べた。 

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200616-00000056-jij-pol

2020/06/16/ (火) | edit |

20120223081411e13 河村たかし 10万円の「特別定額給付金」。 名古屋市は15日中に、この申請書の発送作業が完了しました。  給付率は12日の時点で「2.5%」と低くなっています。  これに対し、河村市長は…。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/18d65fef0ee29220c791436d95eef67c92a02430

2020/06/16/ (火) | edit |

sasakinozomi.jpg 佐々木希のテレビ出演に「見てられない」「可哀想になってくる」など同情の声続々 お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(47)の妻で女優、モデルの佐々木希(32)が、15日放送のフジテレビ系「所JAPAN」(月曜後10・00)に出演した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/40580a506d37b624b54308de874df6f1ba909835

2020/06/16/ (火) | edit |

yamamototaro.jpg れいわ新選組の山本太郎代表(45)は15日、国会内で記者会見を開き、東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)への立候補を表明した。公約のトップに、来夏に延期された東京五輪・パラリンピックの中止を訴える。新型コロナウイルス対策として全都民を対象にした10万円給付を掲げる考えも示した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN6H6G0NN6HUTFK00Q.html

2020/06/16/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国外交部は15日、冨田浩司駐韓日本大使を呼んで日帝強占期における強制徴用の歴史をわい曲する内容が入っている日本の産業遺産情報センターの開館に対して強く抗議する予定だ。今回の招致は午後2時ごろ、李泰鎬(イ・テホ)外交部第2次官を通じて行われる予定だ。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/267048

2020/06/16/ (火) | edit |

0615koike111A8110_.jpg 「何度も公表させていただいているもの。ご自由にご覧いただきたい」  東京都の小池百合子知事が6月15日、カイロ大学の卒業証書と卒業証明書を公開した。

ソース:https://www.tokyoheadline.com/501449/

2020/06/16/ (火) | edit |

20200615-00018176-jprime-000-2-view.jpg 衝撃の不倫報道、および次々とメディアが報じる素顔により、イメージが崩壊し続けているアンジャッシュ渡部建。さまざまな資格を取得したりと各専門分野に強いイメージの彼だが、最も得意としていたジャンルは「グルメ」であろう。“芸能界のグルメ王”とも呼ばれるほどであった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1a078f4d4066c7e7c76ccd45135405e78cad613b

2020/06/16/ (火) | edit |

images猪瀬直樹 れいわ新選組の山本太郎代表(45)は15日、国会内で記者会見し、任期満了に伴う東京都知事選 (18日告示、7月5日投開票)に同党公認で立候補すると表明した。 来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックの中止を公約の1番手に据えると明言した。

ソース:https://www.sanspo.com/geino/news/20200615/pol20061517500004-n1.html

2020/06/16/ (火) | edit |

2789 フィフィ アンジャッシュの渡部建の不倫報道。本当に考えるべき点は別にあるとフィフィは指摘する。 今回の件で一番問題なのは、このことを被害者の顔をしながら週刊誌に売った女性たちだよね。 売った側に非はないのかと。私は彼女たちのモラルも疑っています。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18411388/

2020/06/16/ (火) | edit |

5d82a21c2e22af06f872d95b-w640.jpg 地球とよく似た、ハビタブルゾーンにある惑星を描いたイラスト。左から、ケプラー22b、ケプラー69c、ケプラー452b、ケプラー62f、ケプラー186f、最後が地球。

ソース:https://www.businessinsider.jp/post-214398

2020/06/16/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_「中国企業はコピーが上手い」 昔から言われてきたことだが、はっきり言って、この指摘は的を射ている。中国企業は、アメリカや日本の魅力的なビジネスをコピーして取り入れ、 自らの成長に利用してきた。しかし、だからといって「中国はズルい」「評価に値しない」と言うのは的外れだ。

ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/355556

2020/06/16/ (火) | edit |

ジムロジャーズ ジム・ロジャーズ氏が、お金持ちになりたい人が最も重視すべきだとするのは、「他人に頼らず、自分の頭で考える」ことだ。当たり前のようにも聞こえるが、世の中には「専門家が薦めているから」「ブームになっているから」といった理由でよく考えずに投資を決める人が少なくない。こうした投資スタンスは危ういとロジャーズ氏は警鐘を鳴らす。

ソース:https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/060900050/

2020/06/16/ (火) | edit |

5_kinki3_kyouto.png
クラウドファンディング(CF)で募った資金で医療施設に無償提供した弁当から食中毒が確認された問題で、 主催した飲食店「ウニール」(京都府長岡京市)は、取り組みを中止することを決めた。

ソース:https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/277960

2020/06/16/ (火) | edit |

index立川志らく 渡部建の不倫「騒ぎすぎだ。相方や家族が可哀そう、もうやめよう」と取り上げる「グッとラック!」は何サマ?渡部建のテイクアウト不倫騒動がやまない。週末のテレビやラジオでも芸能人の厳しいコメントが相次ぎ、司会の国山ハセンは、相方の児嶋一哉が12日(2020年6月)にラジオ番組で涙交じりに語った謝罪コメントを紹介した。

ソース:https://www.j-cast.com/tv/2020/06/15387924.html

2020/06/16/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 2020年6月15日、韓国・マネートゥデイによると、韓国政府が2022年の「水素都市」実現に向けて造成する水素生産施設に「日本の技術」が使われることが分かり、物議を醸している。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b813754-s0-c10-d0058.html

2020/06/16/ (火) | edit |

上沼恵美子 タレント上沼恵美子(65)が15日、自身がパーソナリティーを務めるABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)で、複数の女性との不倫が原因で芸能活動を自粛することになった、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(47)について言及した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2460f7c380762196249a95b88084ecff1a36433f

2020/06/16/ (火) | edit |

toushika_kabunushi_shock.png 新型コロナウイルスのまん延が世界の金利低下に拍車をかけている。各国中銀はいっせいに政策金利を引き下げるとともに国債を大量購入し、大規模な財政出動をしても金利が上がらなくなっている。 金利の機能が損なわれる「金利の死」は副作用も大きい。世界の成長力を高められるか分岐点にある。

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60339100T10C20A6MM8000?s=3

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ