2020/06/24/ (水) | edit |

9__石破 茂__ 国民民主党の大塚耕平参院議員会長は22日のBS―TBS番組で、政権交代を実現するため、立憲民主党や日本維新の会など野党内の勢力結集だけでなく、安倍政権と距離を置く自民党の石破茂元幹事長らと組むことが「理想的な形だ」との認識を示した。

ソース:https://anonymous-post.mobi/archives/883

2020/06/24/ (水) | edit |

usa_.jpg [ワシントン 22日 ロイター] - 米中央情報局(CIA)が初めて、オンラインストリーミングサービスを使った「スパイ」募集活動に乗り出す。CIAは人材募集に向けて90秒・60秒・15秒の動画を制作、エンターテインメントやニュース、ライフスタイルに関する各種ストリーミングサービスに配信する。

ソース:https://jp.reuters.com/article/usa-cia-jobs-idJPKBN23U0OM

2020/06/24/ (水) | edit |

5__菅官房長官
朝日新聞記者「配布した布マスクについて世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答」 → 菅官房長官がバッサリ…


ソース:https://snjpn.net/archives/202491

2020/06/24/ (水) | edit |

尖閣諸島
尖閣諸島海域に出漁した漁船2隻、中国船から4時間追尾される…
海上保安庁が警護


ソース:https://snjpn.net/archives/202502

2020/06/24/ (水) | edit |

_nanj_short_imgs_5_f_5f0aafb5.jpg 藤岡弘さんのツイート

靖国問題。 首相の参拝に賛成の人、反対の人。 それぞれの意見があることは大いに結構である。 しかし、私はこの国のために命を捧げ、死んでいった人の魂に手を合わせることに対し、なんらやましいことはないと思っている。 合掌、藤岡弘、 (略)

ソース:https://snjpn.net/archives/202420

2020/06/24/ (水) | edit |

d85852b0-c74f-498a-81ba-b32c870630af.jpg
日本軍国主義の象徴である旭日旗を連想させる現代自動車広告看板が北アフリカ、モロッコに二ヶ月以上展示されて物議を醸している。

ソース:https://www.hankookilbo.com/News/Read/A202006230931000020

2020/06/24/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗 政府は軍事転用可能な先端技術が大学から海外に流出しないよう対策を強化する。大学が国から研究開発費の補助を受ける場合は、その研究室が外国の企業や政府から資金の協力を受けていないか開示を義務付ける。海外への技術流出の懸念があれば補助をしない方針だ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60686450T20C20A6MM8000/

2020/06/24/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京=多部田俊輔】中国当局は23日、中国版全地球測位システム(GPS)「北斗」が完成したと発表した。車両やスマートフォンなどの位置を特定できる測位衛星は防衛や経済対策に欠かせない。米国が先行していたが、中国は米国依存から脱却し「宇宙強国」をめざす。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60686020T20C20A6910M00/

2020/06/24/ (水) | edit |

ishibashi_takaaki.jpg 『とんねるず』石橋貴明が、自らの引退について言及して注目を集めている。 石橋は6月19日、『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)に演出家・マッコイ斉藤氏とともに乱入。『おぎやはぎ』の2人が「びっくりした!」「貴さんだ!」と驚きの声を上げる中、石橋は「だって扉が開いてたから」などとトボケた様子を見せた。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/122477

2020/06/24/ (水) | edit |

ルーピー1
鳩山由紀夫「軍事力で外国の軍事攻撃から守ることは不可能。
尊敬され信頼される国になることしかない」


ソース:https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1275237308149555200

2020/06/24/ (水) | edit |

17c67cea サイゼリヤ サイゼリヤは23日、全メニューの税込み価格の端数を7月からゼロに統一すると発表した。 新型コロナウイルスの感染予防対策の一環で、会計時にお客が受け取る釣り銭を減らす狙いがある。 同時にキャッシュレス決済も進め、コロナ後のニューノーマル(新常態)に合わせた店づくりを目指す。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60690290T20C20A6HE6A00/

2020/06/24/ (水) | edit |

5__菅官房長官 マイナンバー制度の普及促進策を検討する政府の作業チームの初会合が開かれ、菅官房長官は利便性の向上に向けてマイナンバーカードを、 運転免許をはじめとする各種の免許証としても利用できるよう必要な制度改正に取り組む考えを示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200623/k10012480431000.html

2020/06/24/ (水) | edit |

99yb22手越 ジャニーズ事務所を退所した元「NEWS」メンバーの手越祐也さんが、2020年6月23日の20時、都内某所にて記者会見を行った。記者会見の模様は手越祐也さん自身のYouTubeチャンネルでも配信されると予告された。編集部は会見会場に行き会見の模様を取材してきたので報告したい。

ソース:https://gogotsu.com/archives/58083

2020/06/24/ (水) | edit |

9409aca0二階 ポスト安倍を巡る与党内議論が流動化している。首相が後継者として期待してきた岸田文雄政調会長に対する支持が広がりを欠いているためだ。その中で各種世論調査で人気の高い石破茂元幹事長に二階俊博幹事長が支持を明言し、これを菅義偉官房長官も側面支援。

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93752.php

2020/06/24/ (水) | edit |

山口那津男 公明党の山口那津男代表は23日の記者会見で、ミサイル発射前に相手の基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有について「政府の長年の考え方を基本に、党としても慎重に議論していきたい」として消極的な姿勢を示した。

ソース:https://mainichi.jp/20200623/k00/00m/010/256000c

2020/06/24/ (水) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 18日付の米医学誌「ネイチャーメディシン」によると、中国で行われた研究で、新型コロナウイルス感染症から回復した人の抗体レベルは有症状と無症状両方の患者で2─3カ月後に急激に下がることが確認された。

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/23-20.php

2020/06/24/ (水) | edit |

news4011250_50.jpg 「軍艦島」として知られる長崎の端島炭鉱など、世界文化遺産に登録されている「明治日本の産業革命遺産」をめぐり、韓国外務省は、登録取り消しの検討を求める書簡をユネスコに送ったと発表しました。

ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4011250.html

2020/06/24/ (水) | edit |

job_juku_koushi.png
新型コロナウイルスによる長期休校を受け、児 童・生徒間の教育格差の拡大が懸念されている。経済的に苦しい受験生の学習支援を始めた自治体もあるが、試行錯誤が続く。(長富由希子、山田健悟)

ソース:朝日新聞

2020/06/24/ (水) | edit |

20200623-00000175-dal-000-3-view.jpg ジャニーズ事務所を退所したタレント手越祐也(32)が23日午後8時から緊急記者会見を開いた。緊急事態宣言下で女性らとパーティーを開いたなどと報じられ、5月26日から無期限謹慎となり、6月19日に退所が発表されていた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ce511e5a936de46061953b5455accee5df5d4bc3

2020/06/24/ (水) | edit |

ios14_01_.jpg 2020年6月23日の2時より、アップルがWWDC Special Event Keynoteを開催した。冒頭では『iOS 14』が発表された。新たな『iOS 14』ではホームスクリーンが刷新されたという。ホームスクリーンに配置するアプリが自動化され、またページを隠したりすることも可能だという。よく使うカテゴリのアプリが上位に来るという。

ソース:https://gogotsu.com/archives/58068

2020/06/24/ (水) | edit |

t_hj7mwf0vhuve27knkj82.jpg 6月に入ってから、中国各地で集中豪雨による大規模な洪水が発生した。中国当局の15日の発表では、国内24の省で850万人が被災した。17日早朝、中国の三峡ダムの上流にある四川省カンゼ・チベット族自治州丹巴県の発電所の施設と周辺の村が洪水で流された。三峡ダム決壊への懸念が再燃した。

ソース:https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58430.html

2020/06/24/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁米国のジョン・ボルトン前国家安保担当大統領補佐官の主張によると、ドナルド・トランプ米大統領は2018年6月にシンガポールで開かれた第1回朝米首脳会談の直前、朝鮮戦争の終戦を宣言することに大きな関心を示していたが、日本の安倍首相はこれを阻止するために努力したという。

ソース:http://japan.hani.co.kr/arti/international/37018.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ