2020/08/18/ (火) | edit |

motemote_ikemen.png
アンケートで女性を豊かにする掲示板「OKGIRL」(運営:株式会社サクメディア)は17日、「イケメンが多そうな都道府県」について調査した結果を発表した。トップ5は以下の通り。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/3e99b409a54b66d9331f4c51df3c2138595ad0c6

2020/08/18/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ令和2年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値の発表を受け、立憲民主党の逢坂誠二政調会長は17日、コメントを発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で、実質の伸び率が年率換算で27・8%減となったことについて「アベノミクスが失敗に終わったことを示すものでもある」との見方を示し、臨時国会の召集を改めて求めた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6587d813eedaf71c3173fbfc5722fb27e2c0cd

2020/08/18/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の延長終了通告日が一週間後と差し迫っている。韓国政府は昨年末「条件付き終了猶予」を発表し、いつでもGSOMIAを終了できるという立場であるが、日韓関係はいまだ危機的状況から抜け出せていない。

ソース:https://s.wowkorea.jp/news/read/267859/

2020/08/18/ (火) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 増加傾向にあった東京都の新規陽性者数は、7月31日、8月1日と2日続けて400人を超え、両日とも全国の陽性者数が1500人を超えた。テレビのワイドショーは上を下への大騒ぎで、もはや新型コロナウイルスは日本を包囲し、激しい地上戦でも始まったかのように煽り立てている。

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08180558/?all=1&page=1

2020/08/18/ (火) | edit |

koike__kyousantou.jpg 共産党の小池晃書記局長は17日の記者会見で、自民党の甘利明税制調査会長が16日のテレビ番組で安倍晋三首相に「ちょっと休んでもらいたい」と発言したことについて「首相は記者会見もほとんどやっていないし、国会も開いていない。十分休まれているのではないか」とけん制した。

ソース:https://this.kiji.is/668040148299891809

2020/08/18/ (火) | edit |

3a172b213aded43a3918db758abd5318_2.jpg 「小学3年生の長男の給食が、糖質と炭水化物に偏っている」。千葉県佐倉市の看護師小川奈々さん(38)から、そんな声が寄せられた。新型コロナウイルスの影響による休校中の遅れを取り戻そうと奮闘する教職員や児 童生徒にとって給食は大事な栄養源。取材すると、自治体ごとに栄養量やバランスにばらつきがあることが分かった。 (畑間香織)

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/49385

2020/08/18/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相が体調管理のためとして検査に入ったことを受け、政界でも、今後の政局をめぐって様々な見方が出ているようだ。それは、安倍首相の体調不良説が消えないためだが、どれだけ現実味があるのだろうか。

ソース:https://www.j-cast.com/2020/08/17392307.html?p=all

2020/08/18/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗
2020年8月16日、韓国・世界日報は、日本メディアの報道を引用し、日本政府の高官が、元徴用工問題について「韓国が具体的な解決策を提示しなければならない」との立場を示したと報じた。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b828828-s0-c10-d0155.html

2020/08/18/ (火) | edit |

img_dddba94f775596220655354b8967ed734656466.jpg 香港の民主活動家で、元政治団体「デモシスト」メンバーのアグネス・チョウ(周庭)さんが、10日夜8時(日本時間9時)ごろに、香港・国家安全維持法に関する容疑で逮捕された。11日深夜に周庭さんは釈放されたが、そのときの日本メディアの取材に「拘束されている時にずっと『不協和音』という日本語の歌の歌詞が、頭の中に浮かんでいました」と述べている。

ソース:https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20465

2020/08/18/ (火) | edit |

sick_vaccine.png
(CNN)各国が新型コロナウイルスのワクチン開発を急ぐ中、たとえワクチンが近いうちに利用可能になったとしても、接種は受けないという人が世界中で増えている。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18748003/

2020/08/18/ (火) | edit |

20200817-35158227-cnn-000-1-view.jpg (CNN) 11月に行われる米大統領選で、民主党からの指名を確実にしているジョー・バイデン前副大統領と現職のドナルド・トランプ大統領との支持率が接戦となっていることがわかった。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる調査で明らかになった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200817-35158227-cnn-int

2020/08/18/ (火) | edit |

32689_1641_dd52b6a1_3e97ec21_.jpg 中国で人気集めている「大食い映像」について中国政府が動画の投稿を取り締まることが決まりました。大食い動画を禁止するのには意外なワケがありました。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18748857/

2020/08/18/ (火) | edit |

656768787987 麻生さん 安倍晋三首相が東京都内の病院で「日帰り検診」を受けたことをめぐり、麻生太郎財務相は17日夜、「147日間休まず働いたら、普通だったら体調としては、おかしくなるんじゃないの」と語った。そのうえで、「休む必要があるということは申し上げた。ちゃんと自分で健康管理するのも、仕事の一つだ」とも述べた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN8K7V33N8KULFA028.html

2020/08/18/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ 今年4~6月期の国内総生産(GDP)成長率が戦後最悪の落ち込みとなったことが、17日発表され、ツイッターで「最悪の落ち込み」が一時トレンド入りした。新型コロナウイルス感染拡大による打撃の甚大さが改めて浮き彫りとなった形で、ネット上では「つらいな」「共存の道を探さないとコロナの前に経済で死ぬ」と深刻に受け止める人が相次いだ。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18747294/

2020/08/18/ (火) | edit |

img_b16054d98e50115b7aa80b9bb810b920255010.jpg スペインの首都マドリードで16日、新型コロナウイルス対策として政府が課したマスクの着用義務や制限措置に抗議するデモが開かれた。数百人が参加し、「自由を」などと訴えた。

ソース:https://www.afpbb.com/articles/-/3299467

2020/08/18/ (火) | edit |

ダレノガレ明美 安倍首相 なにもないといいね。 この数ヶ月全然休まないで国の為に動いてくれてたもんね。 いろんな意見があるけど、 私は安倍首相に感謝しかないです。 きっと入院しても休めないと思うけど、休めるときに休んでほしいな! *個人的な意見です。 — ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) August 17, 2020

ソース:https://twitter.com/The_Darenogare/status/1295198465228562433?s=19

2020/08/18/ (火) | edit |

20200817-00010000-abemav-000-1-view_.jpg 内閣府が発表した4月から6月のGDP=国内総生産は年率換算で実質マイナス27.8%と事実上戦後最大の落ち込みとなった。新型コロナウイルスの感染拡大で国内の個人消費が大幅に落ち込んだことや自動車などの輸出が減少したことが原因。(ANNニュース)

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e4199352aa67f93f606fe1f07d8be05faa9beba2

2020/08/18/ (火) | edit |

254f1690-sポケモンgo 16日夜、札幌市中央区で男性の顔を殴ったとして35歳の自称会社員の男が暴行の疑いで逮捕されました。 16日午後7時半過ぎ、札幌市中央区南16条西11丁目の路上で、近くに住む自称会社員の35歳の男が、路肩に駐車していた車を蹴りました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8c1acee74c0bfb276e88ac588d75b74822987c0d

2020/08/18/ (火) | edit |

england_box.jpg 日本の降伏によって第2次世界大戦が終結してから75年を記念する式典が15日、英中部スタッフォードシャーにある戦没者追悼の国立記念植物園で行われた。チャールズ皇太子が、2分間の黙祷(もくとう)を先導した。

ソース:https://www.bbc.com/japanese/53796069

2020/08/18/ (火) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は15日、光復節(日本の植民地支配からの解放)75周年記念式典のあいさつで、日本に向かって「我が政府はいつでも対座する準備ができている」と述べ、対話と協力を強調した。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/17/2020081780028.html

2020/08/18/ (火) | edit |

016d33e90c02c16cb6b8 ファーウェイ 米商務省によるファーウェイおよび関連企業に対する事実上の禁輸措置が課されてから1年以上が経過しました。それによりファーウェイの新機種にGoogleサービスを搭載できなくなりましたが、一時的一般許可証(TGL)の有効期限が繰り返し延長されることで、同社のGoogleサービス搭載済みAndroid製品はアップデート可能であり続けていました。

ソース:https://japanese.engadget.com/huawei-google-023052987.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ