2020/08/21/ (金) | edit |

souji_mask.png 現在、転売が禁止されているマスクやアルコール消毒製品の規制を解除することについて、20日、国の消費者委員会で議論が行われ、委員会は規制の解除を了承しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012575971000.html

2020/08/21/ (金) | edit |

bae79f8fc255234971e501abffe710f3b1bc27d11496231485藤井聡太 8月20日、将棋の藤井聡太棋聖が木村一基王位(47)に挑戦する第61期王位戦第4局の2日目が行われ、藤井棋聖が勝利。7番勝負を無傷の4連勝で制して王位を奪取。史上最年少の18歳1カ月での2冠&八段昇段を達成した。そんな藤井棋聖の秘められた素顔を、同門の女流棋士に聞いてみると……。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18764290/

2020/08/21/ (金) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ (ブルームバーグ): トランプ米大統領は19日、大統領専用車の米グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー製タイヤを取り換えると表明した。トランプ氏はこれに先立ち、自らのトレードマークの帽子が同社の職場で禁止されたとして、同社のタイヤ不買を呼び掛けていた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/21732a5c93352fc11224b0bf751489c86396f014

2020/08/21/ (金) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルスに関する日本感染症学会のシンポジウムが20日、東京都内で開催され、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長らが感染拡大の現状などについて見解を明らかにした。

ソース:https://www.sankei.com/life/news/200820/lif2008200046-n1.html

2020/08/21/ (金) | edit |

newspaper1.gif
大阪市は、未就学児(0歳から5歳児)を養う世帯に対して給付金の支給を発表。松井一郎市長が8月20日におこなった定例会見で、説明した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2b80280a0b952ccdf0ddf53a3d6d10d874fd7c

2020/08/21/ (金) | edit |

photo4室井 室井佑月さんのツイート

安倍自民擁護の人、必死やな。どうせ必死になるなら、デマを流したり、批判をする人に嫌がらせをするのではなく、ちょっと事実を調べて、応援している人間に「ずっと応援し続けるんで自分たちを裏切るようなこと辞めてください、このままでは応援する自分の立場辛いんです」っていえばいいのに。

ソース:https://sn-jp.com/archives/8438

2020/08/21/ (金) | edit |

20200820152326-1.jpg アルゼンチン外務・宗務省が韓国政府からマスクの支援を受けた後、公式ツイッターアカウントに感謝メッセージを載せたが、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の写真を添付して論争になっている。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/269429

2020/08/21/ (金) | edit |

西川貴教 2ch 本当にYahoo!のコメント欄て本当に意味あるのかな?ネガティブなコメントしてる人って文脈を読まずに色んな記事に吐き出すみたいにコメントされてるケースが多いですし、場合によっては立派な誹謗中傷に繋がるものも多いと思います。管理側がもっとしっかり管理して下さることを希望します。 — 西川貴教 (@TMR15) August 19, 2020

ソース:https://mobile.twitter.com/TMR15/status/1296022905650704384

2020/08/21/ (金) | edit |

food_soumen.png 暑い夏に需要が高まる「そうめん」。特に今年は「巣ごもり」の影響もあって、売れ行きが好調だといいます。 手軽で様々にアレンジできるのも魅力の一つですが、予想を超える売れ行きで、生産業者が困惑する事態 にもなっています。

ソース:https://www.news24.jp/articles/2020/08/20/07703549.html

2020/08/21/ (金) | edit |

IKE_0801-181-600x406_.jpg 2020年8月20日、全国のスバルディーラーで新型レヴォーグの先行予約が開始された。 このタイミングで各販売店では新型の資料配布を開始。 スバル公式サイトでも新型の紹介サイトがオープンしている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7efbb97b3a5e02cdd04924ff03b0ab59ee9a6d58

2020/08/21/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 安倍晋三首相は公務再開2日目の20日、官邸で自民党の岸田文雄政調会長や梶山弘志経済産業相らと相次ぎ面会した。19日に続き午後に東京都内の私邸から官邸入り。岸田氏によると、首相は自身の体調について「大丈夫だ」と語った。

ソース:https://this.kiji.is/669121020119417953

2020/08/21/ (金) | edit |

RFkSDuL_.jpg 女優・浜辺美波(19歳)が、8月19日に放送されたバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演。 結婚する男性に求める理想と、好きな男性へのアピール方法について語った。

ソース:https://article.yahoo.co.jp/detail/399dff78b93cd102ee95f80b144ca3a0ad1b2d4b

2020/08/21/ (金) | edit |

yamamototaro.jpg 野党合流構想に参加しない意向を表明している国民民主党の山尾志桜里衆議院議員が、れいわ新選組の山本太郎代表らと19日夜、会談していたことがJNNの取材で分かりました。国民民主党の玉木代表も当初、参加予定だったということです。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/35add5cc4df8c850933929eb79e9322a2b9679f4

2020/08/21/ (金) | edit |

田崎_
政治ジャーナリストの田崎史郎氏(70)が20日、TBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)に生出演。国民民主党が解党し、立憲民主党に合流し新党を結成することに見解を示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/09bb99ea99e4d174e0bf84f799a85e29f989c4b9

2020/08/21/ (金) | edit |

newspaper1.gif都心を中心に複数のコンビニを経営する60代男性オーナーの言葉に私は耳を疑った。別件の取材で地主など富裕層のコロナ禍に興味を持った私が、とあるオーナーズクラブで紹介され、移動の車中でいいならと応じてくれた。それにしてもコンビニバイトなんて万年人手不足のはず、この未曾有のコロナ禍、それ以前の古い情報のアップデートは常に必要だと身にしみる。

ソース:https://president.jp/articles/-/37880?page=1

2020/08/21/ (金) | edit |

l_si7101-au5GR-01.jpg 発売時点で法人限定とされていた端末が、発売後約4カ月で個人向けにも販売されることになったことは、筆者個人としては意外でした。ただ、au 5Gスマートフォンのように気軽に買えるようにはなっていません。というのも、販売方法がスマホとは異なるのです。

ソース:https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071.html

2020/08/21/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ国民民主党は、衆参両院の所属議員による会合で、立憲民主党との合流について採決を行い、賛成多数で合流する方針を正式に決定しました。一方、合流に反対する議員への対応は、代表、幹事長に一任され、今後、調整が図られることになりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/amp/k10012574611000.html

2020/08/21/ (金) | edit |

42f9d_239_92653be3_7e98b4ec.jpg スーパーのレジにある無料のポリ袋を大量に持ち帰る「ポリ袋ハンター」――。「日テレNEWS24」が2020年8月18日に報じた。汁漏れが不安な商品でなくともポリ袋に入れる、レジ袋を買わずにポリ袋に詰め込む、ロールごと持って行く人までいるという。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18757034/

2020/08/21/ (金) | edit |

9__石破 茂__ Mi2さんのツイート

ファイナンシャルニュースのインタビューで、慰安婦問題で『韓国が納得するまで謝罪すべきだ』発言について、自民党・石破茂「そのワーディングっていうのは、使ったことはない。(以下、何が言いたいのかわかんないので省略)」

ソース:https://sn-jp.com/archives/8257

2020/08/21/ (金) | edit |

car_keijidousya.png 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が19日までに発表した調査結果によると、2019年末の軽自動車の世帯当たり保有台数は前年末を下回った。マイナスは約44年ぶりで、右肩上がりだった普及が頭打ちとなった格好。ここ数年続いてきた、小さな車に買い替えるダウンサイジングの動きが「一段落した」(全軽自協)との見方がある。  

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081900984&g=eco

2020/08/21/ (金) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木 国民民主党の玉木雄一郎代表は19日の記者会見で、同党が持つとされる約50億円の資金配分について「常識的な範囲で決まっていく。ともに歩んできた仲間なので、別れても円満かつ友好的にやることが大事だ」と語った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/174f37c82a44c1e673b4ad396ee645fa788db084

2020/08/21/ (金) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国の新型コロナウイルス(新型肺炎)感染者数が突然拡大傾向に転じ、各種陰謀説が出始めている。一部では政治的に守勢に追い込まれた政府が新型コロナ感染者数を調節しているという指摘まで出てきた。これについて防疫当局は感染者数を操作するのは不可能だと強調した。

ソース:https://s.japanese.joins.com/JArticle/269402?servcode=400§code=400

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ