2020/08/22/ (土) | edit |

kumamon.jpg
熊本県は、人気PRキャラクター「くまモン」の関係者が新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性があるとして、「くまモン」の22日の活動を急きょ中止しました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e770ba99ad20c878392b9a2f4e98ffd39bc2159f

2020/08/22/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁毎日新聞と社会調査研究センターは22日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は34%で、7月18日に行った前回調査(32%)と比べて横ばいだった。不支持率は59%(前回60%)だった。新型コロナウイルス感染症に対する日本の医療・検査体制に不安を感じるか聞いたところ、「不安を感じる」は62%で、「不安を感じない」の23%を大きく上回った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b8cc3736119bb6b2eaf0b1db0485b6c1f0b59789

2020/08/22/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は21日、日本の排他的経済水域(EEZ)で、レアメタル(希少金属)を含む鉱物資源「コバルトリッチクラスト」の掘削試験に成功したと発表した。試験海域には相当な量の資源があるとみられ、結果の解析や技術検証を進める。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18771456/

2020/08/22/ (土) | edit |

20200822-00000043-jij-000-4-view.jpg 21日午後10時半すぎ、関東地方上空で非常に明るい流れ星「火球」が目撃された。観測によると、千葉県の房総半島南端付近に隕石(いんせき)が落ちた可能性がある。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b52e2729036b3c07f07cb2a0de98930ff8a52717

2020/08/22/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁日本政界は一転、風雲急を告げる雲行きとなってきた。私が得た情報によると、8月24日以降、安倍晋三内閣は総辞職する可能性が強くなった。後継自民党総裁の調整などでまだ波乱要因があるが、情報では安倍首相の精神的疲労が大きく、首相職を継続する意欲が相当減退しているという。

ソース:https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082100008.html?page=1

2020/08/22/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は21日の記者会見で、米民主党の政策綱領から「一つの中国」原則への言及が今回消えたことについて、「台湾問題は中米関係の中で、最も重要で最も敏感な問題だ。『一つの中国』原則を順守し、慎重かつ妥当に台湾問題を処理するよう促す」と反発した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101057&g=int

2020/08/22/ (土) | edit |

a5f5d4aaf6277371e6440f255df963dd_22295坂上
21日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、安倍晋三首相の執務日数の過密さに注目。MC・坂上忍のコメントが波紋を呼んでいる。

ソース:https://sirabee.com/2020/08/21/20162394169/

2020/08/22/ (土) | edit |

211d2f1c PS5 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、年末に発売を控える次世代ゲーム機プレイステーション5のコマーシャルを初公開しました。日本語タイトルは「ようこそ 息をのむほどの没入感の世界へ」。

ソース:https://japanese.engadget.com/ps5-immersion-230625439.html

2020/08/22/ (土) | edit |

food_lettuce.png 野菜の高値が続いている。7月は長雨や日照不足が続き、8月は急な猛暑で作物がうまく育っていないためだ。農林水産省の食品価格動向調査によると、8月10~12日のレタスの小売価格は1キロあたり993円で平年より142%上昇、キャベツも291円(同84%上昇)と高水準だ。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8P756XN8PULFA017.html?iref=sp_new_news_list_n

2020/08/22/ (土) | edit |

ドイツ ドイツ経済研究所によるユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)研究の一環として、120人のドイツ人が3年にわたって毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/67304a061f90525a635bac8149f0be8bfab374ed

2020/08/22/ (土) | edit |

photo4室井 「147日間休まずに働いたら、普通だったら体調としては、おかしくなるんじゃないの」(麻生太郎財務相)これは17日の麻生さんの、安倍首相に対する言葉。その日、安倍さんが慶應病院で7時間に及ぶ日帰り検診を受けたもんで。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/277596

2020/08/22/ (土) | edit |

chokin_tsuchou.png みずほ銀行は2021年1月から、紙の預金通帳を発行する場合に1千円(消費税別)の手数料を取る。新たに口座を開く個人や企業を対象とする。 手数料のかからないデジタル通帳との選択制とし、利用者をデジタルに誘導する。ネットバンキングの利用を促しながら経費削減につなげる。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62873650Q0A820C2MM8000/

2020/08/22/ (土) | edit |

1kannkoku韓国国旗 【ソウル聯合ニュース】韓国で新型コロナウイルスの集団感染が首都圏を中心に各地で起きており、 ここ8日間に1900人の感染が新たに確認された。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/21/2020082180153.html

2020/08/22/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
先月に始まった「GoToトラベル」について、政府は今月21日に締め切りとなる ホテルや旅館などの登録手続きを延長する方針を固めました。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18768191/

2020/08/22/ (土) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」で、 感染状況の分析に当たっている押谷仁・東北大教授が20日、多くの地域で7月下旬から 8月初めにかけてピークを迎えた可能性があるとの見解を示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082001139&g=soc

2020/08/22/ (土) | edit |

SR102_ローソンロゴ
日本のコンビニとしてはじめて「Uber Eats」を導入したローソンは、配達ニーズの高まりを受けて導入店舗を拡大。「からあげクン」は日本のUber Eatsで最も売れている商品となっている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6bbd3c3651c2e7059f2ff374cb019c76691dd5

2020/08/22/ (土) | edit |

2_touhoku2__iwate.png
岩手県の達増拓也知事は21日の定例記者会見で、22日で開始から1カ月となる政府の観光支援事業「Go To トラベル」を「失敗と言っていい」と批判した。

ソース:https://this.kiji.is/669387398560613473

2020/08/22/ (土) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国政府が元徴用工問題解決のため「日本政府も積極的かつ誠意ある態度を示すべきだ」と促した。外交部(外務省に相当)のイ・ジェウン副報道官は20日、定例会見で「元徴用工問題と関連し、韓国は今のように外交チャンネルを通じた問題解決の努力を続けていく」と述べた。

ソース:http://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2020/0820/10268149.html

2020/08/22/ (土) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ
新型コロナウイルス流行の第2波が懸念される中、ドイツとフランス、イタリア、スペインで新規感染者数が過去数カ月の最多記録を更新した。

ソース:https://europe.nna.jp/news/show/2084227

2020/08/22/ (土) | edit |

c9c2e7ea817cc8b61c2caa4020c8e5feef6b83761383116877ラサール タレントのラサール石井が、8月20日のツイッターで、安倍晋三首相を皮肉り賛否両論を巻き起こしている。安倍首相は、先日3日間の夏季休暇を取ったが、その前は新型コロナウイルス対応などで、連続執務日数が147日に達したと報じられていた。ただ、働き詰めというわけではなく、そこには短時間の執務も含まれる。

ソース:https://npn.co.jp/article/detail/200006947

2020/08/22/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗政府が大阪を中心とする関西圏と福岡県を候補地に挙げ、外資金融機関の誘致強化に乗り出す方針を固めたことが18日、分かった。政府はこれまで、東京での国際金融センターづくりを目指していたが、相次ぐ災害発生のリスクや新型コロナウイルス収束後の地域分散型社会を見据え、戦略を転換する。9月末に締め切る2021年度予算の概算要求に関連事業を盛り込む。

ソース:http://news.yahoo.co.jp/articles/a2fe3a1b9018aff2b039c9f03ab62c5405d92575

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ