2020/11/12/ (木) | edit |

c_AS20200918001423_comm.jpg 安倍晋三前首相は11日、自らが会長に就任した自民党の議員連盟の会合で、安倍政権が掲げた物価上昇率2%が未達成との批判があるとして「ある意味、間違った議論。完全雇用に近い状況をつくった。事実上政策ターゲットに到達したと考えていい」と反論した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b997b78d6bebced78fd67cb3674a9fe000945f32

2020/11/12/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ 政府はマイナンバーカードの普及を進めようと、広告塔として「ユーチューバー」の起用を検討している。 2022年度末までに全国民へのカード交付を目指すが、普及率は2割にすぎない。 特に交付の割合が少ない若年層に照準を定めてカード申請者を増やす戦略だ。 果たしてユーチューバーはカードの普及を後押しする救世主となるだろうか。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20201111/k00/00m/010/121000c

2020/11/12/ (木) | edit |

5__菅官房長官
首相、バイデン氏と初の電話会談 - 祝意伝え、日米同盟強化を確認https://t.co/o2VkVKukA6— 共同通信公式 (@kyodo_official) November 11, 2020

ソース:https://twitter.com/kyodo_official/status/1326669805806473216

2020/11/12/ (木) | edit |

鬼滅の刃_150 映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、日本国内で8日までの24日間での興行収入204億8361万1650円、観客動員1537万3943人をそれぞれ記録。204億円突破で、早くも歴代興行収入5位に名を連ねた。300億円超を視界に収めているメガヒット作を米メディアは「圧倒的スマッシュヒット」と絶賛。国際興行収入でも年間トップ5入りの偉業になると伝えている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3e8062e310d46d2c9cade38b1513e1cfcc2f84

2020/11/12/ (木) | edit |

1593608ce7673ff9dbce45685fc48c97_1.jpg トヨタ自動車は、高級車「クラウン」についてセダンの生産を現行型で終了し、スポーツタイプ多目的車(SUV)に似た車形の新型車として二〇二二年に投入する方向で最終調整に入った。新車市場でのセダン需要の低迷、SUV人気の高まりに対応しつつ、クラウンのブランドイメージも維持する戦略。

ソース:https://www.chunichi.co.jp/article/152179

2020/11/12/ (木) | edit |

250272b2 小池
小池百合子知事(68)は、2016年の就任直後、「身を切る改革」を表明し、自身の報酬を半額にしていた。 にもかかわらず、今夏、満額となる約3500万円の退職金を受け取っていたのだ。

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11111700/

2020/11/12/ (木) | edit |

vietnam.jpg 果樹園からブドウ約150房(約15万円相当)を盗んだとして、栃木県警捜査3課と佐野署は11日、群馬県大泉町西小泉1丁目、ベトナム国籍の無職の男(37)=出入国管理法違反の罪で起訴=を窃盗の疑いで再逮捕し、発表した。「そんなに盗んではいない」と容疑を一部否認しているという。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4871ed3f3a2d8bec424de99d67b969d0c6088525

2020/11/12/ (木) | edit |

K10012707231_2011120440_2011120442_01_02.jpg IOC=国際オリンピック委員会は、バッハ会長が、東京オリンピック・パラリンピックの延期決定以降初めて、11月15日から東京を訪問すると発表しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707231000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

2020/11/12/ (木) | edit |

hw414_AS20201112000058_comm.jpg 新型コロナウイルスの国内感染者は11日午後11時半までに、新たに1547人が確認された。1日あたりでは過去4番目に多くなり、2日連続で千人を超えた。大阪(256人)、埼玉(116人)、兵庫(70人)、茨城(20人)、新潟(16人)、山梨(14人)、岩手(8人)の7府県で過去最多を更新した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASNCC7T1SNCCUTIL04Z.html

2020/11/12/ (木) | edit |

バイデン副大統領 【ワシントン時事】ロイター通信は10日、米大統領選について、79%が「民主党のバイデン前副大統領が勝利した」と回答したとする世論調査結果を公表した。共和党支持者に限っても約6割がバイデン氏を勝者と認識しており、敗北受け入れを拒むトランプ大統領への共感は広がっていないようだ。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2020111100769&g=int

2020/11/12/ (木) | edit |

東日本大震災から9年8カ月となる11日、東北電力女川原発2号機の再稼働が事実上、決まった。村井嘉浩知事がこの日、地元の女川町の須田善明町長と石巻市の亀山紘市長と会談し、再稼働に必要な地元同意を表明した。ただ、地元が不安を感じている避難道路の整備にどう具体的に取り組むのか、知事から明快な言葉はなかった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/54b0f0b27aaa232e0eacbf63aed257bfa194fab1

2020/11/12/ (木) | edit |

youngwoman_45.png
ここ10年近く言われてきた、若い男性の草食化。 しかし女性たち、特に30代女性が顕著に草食化していることが、東京大学の研究で明らかになった。 恋愛に積極的な人を表す、“肉食系”。 一方で、“草食系”と言われる恋愛に消極的な人たち。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/105818

2020/11/12/ (木) | edit |

usa_.jpg(ブルームバーグ): 米ジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官は11日、州の選挙管理当局者が大統領選挙の票を手作業で監査することを明らかにした。先週投票日だった大統領選挙では、州内の有権者約500万人が投票した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc4cfc2b5cf5cce323a2f44218105e788d3548d

2020/11/12/ (木) | edit |

27d19_226_8c4af03613854d47e3ca5ae567500f48.jpg
2020年11月8日、韓国・イーデイリーによると、韓国の農林畜産食品部がSNSに「こたつ」の画像を掲載して批判を浴びている。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_852004/

2020/11/12/ (木) | edit |

souji_mask.png 札幌で過去最高となる200人を記録するなど、全国的に急増している新型コロナウイルスの感染者数。 第3波到来も懸念されるなか、政府の新型コロナ感染症対策分科会が発表した“対策”が物議を呼んでいる。 9日、感染者急増を受け、分科会はクラスター対策などを政府に緊急提言。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f90eacec0cf42edf8c20d69030c5dfac1a1d546f

2020/11/12/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本を訪問中のパク・チウォン国家情報院長が10日に菅義偉首相に会い、「金大中-小渕宣言」に続く新しい韓日共同宣言を提案したと日本のマスコミが11日報じた。

ソース:NAVER 韓国語 聯合ニュース(Google翻訳)

2020/11/12/ (木) | edit |

鬼滅の刃_150 大ブームとなっている『鬼滅の刃』は、公開24日で興行収入204億円、動員数1537万人と、まさに社会現象となっている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/5068fae9df39fb942243bf2abe014d433b0f096e

2020/11/12/ (木) | edit |

3_kantou6__tokyo.png 東京都内で11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに317人確認されたことがわかった。1日の感染者数が300人を超えるのは8月20日(339人)以来、約3カ月ぶりとなる。また「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日から5人増えて38人だった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/083624143e8d3c876542ff8142ef8a7ad467b437

2020/11/12/ (木) | edit |

カンニング竹山
3日に投票が行われたアメリカ大統領選挙。そこから毎日報じられる日本のメディア大統領選の扱い方見て、お笑い芸人・カンニング竹山さんはウンザリしながらもいろいろと考えたところがあるという。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b193fd488ecaf3cfc400c4ecfd942d1b3245bab3?page=1

2020/11/12/ (木) | edit |

index_20180227145535baf玉川 11日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、10日の新型コロナウイルスの新規感染者が1280人を数えるなど再び増加傾向にあることを特集した。

ソース: https://news.yahoo.co.jp/articles/2f84423709bf0ab72d1c8c957c367f6e09921e54

2020/11/12/ (木) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 加藤勝信官房長官は11日の記者会見で、運転免許証をスマートフォンに搭載する方向で検討することを明らかにした。加藤氏は「運転免許証のデジタル化が、国民の利便性の向上につながるよう警察庁をはじめ関係機関の間でさらに検討が行われる。研究を進めていってもらいたい」と語った。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111100631&g=pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ