2021/01/20/ (水) | edit |

ヒロミ 19日のフジテレビ「バイキングMORE」が、立憲民主党の蓮舫参院議員が18日に菅義偉首相が行った施政方針演説の原稿の一部を、演説前にツイッターで事前公開し、どれだけの思いを込めた話し方をするのかなどとツイートし、物議をかもしていると伝えたとして、議論を行った。当該ツイートは削除されている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6db16724cb7d548f48d117d424e0ad7c879b9bb8

2021/01/20/ (水) | edit |

09_3aaf39a32c9214900ea8c71b26bcd0935d0c8256 平井卓也 平井デジタル改革担当大臣は、新型コロナウイルスのワクチン接種の管理にマイナンバーを活用するべきとの考えを示しました。 平井デジタル改革担当大臣:「今回、使わなくて、いつ使うんだと私自身は思っている。国民の安全なワクチン接種に向けてマイナンバーを使うことを強く要望したい。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000204560.html

2021/01/20/ (水) | edit |

バイデン米副大統領
バイデン氏に核のボタン引き継ぎ トランプ氏の暗号無効化へ https://t.co/V1I4bgugRr — 47NEWS (@47news) January 19, 2021

ソース:https://twitter.com/47news/status/1351660235983790082?s=21

2021/01/20/ (水) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 新型コロナウイルスの影響で延期された東京オリンピックは23日で開幕半年前を迎える。 急ピッチで準備を進める時期だが、世界的に感染拡大が続き、国内では緊急事態宣言が再発令された。 スポーツ界は混乱の中にあり、中止論も高まる。国際オリンピック委員会(IOC)は世論の行方に神経をとがらせている。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210119/k00/00m/050/225000c

2021/01/20/ (水) | edit |

9409aca0二階 緊急事態宣言を11都府県に拡大し、感染を抑え込みたいとする菅政権。内閣支持率が下落する中、政府与党のコロナ対応に国民の厳しい目が向けられている。一方、野党側は、政府の対策は後手に回っていると批判を強めているが、党への信頼をどう高めるのかが課題だ。

ソース:https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4505/index.html

2021/01/20/ (水) | edit |

sick_vaccine.png 政府は19日、新型コロナウイルスのワクチン接種の管理にマイナンバーを使う検討に入った。ワクチン接種の総合調整を担当することになった河野太郎行政改革相と、平井卓也デジタル改革相が同日に協議。関係者によると、マイナンバーをひもづけた新しい管理システムをつくることなどを確認したという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP1M6SKLP1MULFA028.html

2021/01/20/ (水) | edit |

トランプ アメリカ アメリカのトランプ大統領は、政権交代の前日にあたる19日の午後、日本時間の20日朝、国民に対してお別れのビデオメッセージを発表しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210120/k10012823651000.html

2021/01/20/ (水) | edit |

68881 河野外相 うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。 — 河野太郎 (@konotarogomame) January 19, 2021

ソース:https://twitter.com/konotarogomame/status/1351652834626846720?s=21

2021/01/20/ (水) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 英BBC電子版は19日、2012年ロンドン五輪組織委員会で副会長を務めたキース・ミルズ氏が、 進化型コロナウイルスの感染拡大のため今夏に延期された東京五輪について、「ありそうもない」と述べたと報じた。

ソース:https://www.daily.co.jp/general/2021/01/20/0014018254.shtml

2021/01/20/ (水) | edit |

20160113_suzukitaku_51西野亮廣 そりゃあ、もう、毎日、エゴサーチをしまくっているのですが、 最近、「朝プペル」というワードをチラホラと見かけるようになりました。 どうやら、仕事前に映画館で『映画 えんとつ町のプペル』を観ることを「朝プペル」と呼ぶそうなのですが、 そういえば、僕、朝から映画を観に行ったことがないんですね。

ソース:https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12650202546.html

2021/01/20/ (水) | edit |

656768787987 麻生さん コロナ禍で苦しむ庶民生活など、少しも考えたことがないのだろう。19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について問われ、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と切り捨てた麻生財務相。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284086

2021/01/20/ (水) | edit |

茂木外務大臣 茂木敏充外相は19日の記者会見で元徴用工問題や旧日本軍の元従軍慰安婦問題に関して「解決したいという韓国の姿勢の表明だけで評価するのは難しい」と述べた。「韓国側からの具体的提案を見て評価したい」とも語った。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE1946Y0Z10C21A1000000

2021/01/20/ (水) | edit |

9409aca0二階
自民党の二階俊博幹事長は19日の記者会見で、今夏に予定される東京五輪・パラリンピックについて「あらゆる困 難を乗り越えて、国民の期待、世界の皆さんの期待に応えるべきだ」と意欲を示した。

ソース:https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/210119/plt21011913150014-n1.html

2021/01/20/ (水) | edit |

20160113_suzukitaku_51西野亮廣
そんなこんなで、今日の本題です。 コロナみたいな大きな問題は、一人では解けないんですね。寄り添って、作業を分担しないと、まわらない。 わかりやすいのが、コロナ禍に星の数ほど立ち上がったクラウドファンディングです。

ソース:https://ameblo.jp/nishino-akihiro/

2021/01/20/ (水) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
言い間違えは誰にでもあります。 でも、何度でも言います。 総理大臣が言い間違えてはいけない場面に、言い間違えを繰り返すのはいけません。 徹底的?限定的? 言い間違え続ける首相、頭抱える自民 #SmartNews https://t.co/r4avRsygiK

ソース:https://twitter.com/renho_sha/status/1351349872679481346?s=21

2021/01/20/ (水) | edit |

橋本聖子 橋本聖子五輪相(56)は19日、都内で閣議後の定例会見に臨んだ。菅義偉首相(72)が18日の通常国会での施政方針演説の中で、東京五輪について「人類が新型コロナに打ち勝った証」と、大会開催に向けて準備を進めていく考えを述べた。これを受け、橋本五輪相も「政府一丸となって思いは変わらずに東京大会の開催を目指していくこと」と決意を語った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/cec65f178bdec2f16db85a010d31fd1e29ec6a57

2021/01/20/ (水) | edit |

バイデン米副大統領 バイデン次期米大統領について、ワシントン・ポストとABCニュースは17日、米国民の世論調査で、32%が「大統領選で正当に勝利しなかった」と答えたことを明らかにした。特に共和党支持層は7割は「正当に勝利しなかった」と答えており、トランプ大統領の「不正選挙」の主張が、強い影響を与えていることが改めて浮かんだ。

ソース:https://www.asahi.com/amp/articles/ASP1L76VBP1LUHBI00S.html

2021/01/20/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ
新型コロナ感染拡大を受けたテレワーク普及でスーツ離れが進んでいる。 紳士服最大手の青山商事は専門店の6割にあたる400店で売り場面積を最大5割減らす。 空きスペースはコンビニエンスストアなどを誘致する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ15BLS0V10C21A1000000

2021/01/20/ (水) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、東京五輪・パラリンピックの開催は新型コロナウイルスのワクチン接種を前提としないとの考えを示した。加藤氏は「ワクチンを前提としなくても、安全・安心な大会を開催できるよう、必要な検査、行動管理をはじめとした総合的な感染症対策について検討が進められている」と述べた。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011900536&g=soc

2021/01/20/ (水) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルス感染症は、通常の風邪を引き起こす既存の4種類のヒトコロナウイルスのように定着するまでに 10年程度かかるとの試算を、米エモリー大などの研究チームがまとめた。論文が米科学誌サイエンスに掲載された。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2da4c481124c82318c9e68c61d886b114ed0f39d

2021/01/20/ (水) | edit |


今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012821771000.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ