2021/02/11/ (木) | edit |

middle_1263880995森元首相 東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開幕まで半年を切るなか、森喜朗会長(83)が女性蔑視発言をめぐり、辞任の意向を周囲に伝えたことがわかった。国内の大会関係者にとって「代えがきかない」という存在を失うだけでなく、東京大会が負ったダメージは大きく、開催への懐疑論がさらに広がる可能性がある。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP2C43KVP29UTQP01K.html?iref=comtop_7_01

2021/02/11/ (木) | edit |

はてな匿名ダイアリーに2月下旬、「独身税の何が悪いのかわからない」という投稿があり物議を醸した。投稿者は年齢などを明かしていないが、「共同体の存続のためには子どもが必要なんでしょ」「だから子どもを作ってる人には税金を優遇して作ってない人からはちょっともらう。完璧な理論としか思えない」

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=110729

2021/02/11/ (木) | edit |

川淵三郎氏 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)=元首相=が11日、女性蔑視発言をめぐり辞任の意向を固めたことがわかった。 複数の関係者に同日、辞意を伝えた。後任は、日本サッカー協会や日本バスケットボール協会の会長を歴任し、東京五輪では選手村村長を務める川淵三郎氏(84)で調整している。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19680296/

2021/02/11/ (木) | edit |

usa_.jpg東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言に端を発した辞任要求の声が収まらない。IOC(国際オリンピック委員会)の「完全に不適切な発言だった」の“手のひら返し”の非難声明に続き、大会スポンサーも次々と非難声明を発表。海外メディアも、森会長の辞任を要求する世論を明確に支持し始めた。

ソース: https://news.yahoo.co.jp/articles/a989f13427e82adc0cef0735ba5f5fdc94a4d051

2021/02/11/ (木) | edit |

middle_1263880995森元首相 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は、女性を蔑視する発言をした責任を取り、 会長を辞任する意向を周囲に伝えた。11日、複数の関係者が明らかにした。組織委が12日に開く緊急会合で表明する見通し。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/18b5674a94234af4f099ad9022675bfd619c970e

2021/02/11/ (木) | edit |

コロナ禍でマスコミの報道ぶりが一段と劣化しているように感じる。 とにかく、即時的に政府批判をしたいがために、政府と真逆のことを言うだけのようにしか映らない。 改めて本コラムで書いてきたマスコミへの「苦言」をまとめると、次のようなものが主だ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/86ddf285aea0e261163b93943a7d52d61d27d345

2021/02/11/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗世界各国の軍事力レベルを分析し、発表しているグローバル・ファイヤーパワー(Global Firepower=GFP)の報告書によると、韓国は軍事力評価指数0.1612で、前年と同じく世界138カ国・地域のうち6位にランクインした。

ソース:https://www.viet-jo.com/news/politics/201231122949.html

2021/02/11/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
今月17日から米国製薬会社ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの接種が始まる日本で、政府の準備不足で接種可能人数が大幅に減る状況が発生した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/10b2cdac6bf71776164777f692fcfb1bb1d51eb0

2021/02/11/ (木) | edit |

山本一太 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を巡り、群馬県の山本一太知事は10日、記者団の取材に、「発言は日本のイメージを極めて悪化させた。思い切って会長を辞任されたほうがいい」と語った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0291136279b13b92272cfdd57ea3c34b762c7e

2021/02/11/ (木) | edit |

おぎやはぎ 小木 10日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明の発言が批判を集めている。問題となっているのは、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視的発言について取り上げている際の一幕。発言について話を振られたおぎやはぎの矢作兼は、森会長の「立場だけの問題」と指摘した。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19675831/

2021/02/11/ (木) | edit |

food_kandume_saba.png 言い出せなかったおわびをつづった「第17回ハガキでごめんなさい全国コンクール」(実行委主催)の選考会が、高知県南国市商工会館であり、大賞に夫婦間の“秘密”をつづった大分市の女性の作品が選ばれた。3月21日から南国市内で受賞26作品が展示される。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/national/20210210-OYT1T50100/

2021/02/11/ (木) | edit |

car_side.png 若者のクルマ離れが指摘されてから久しい。日本の場合、国民の平均所得が著しく減少しており、特に賃金の低い若者にとっては、買いたくても買えないというのが現実である。だが、若い世代が以前ほどクルマに対して興味を示さないのは各国共通の現象でもある。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2068dd1dd827db5c0e910d3b85fc5e745c5b68

2021/02/11/ (木) | edit |

塩村文夏 立憲民主党の塩村文夏議員が10日、ツイッターを更新し、元都知事の舛添要一氏がツイッターで、野党女性議員が白スーツで森喜朗会長の女性蔑視発言に抗議する意を表したことに「失笑を禁じえない」とつぶやいたことに怒りをにじませた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce5427b602584a711d39912ca278b8811026542

2021/02/11/ (木) | edit |

250272b2 小池 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を受け、東京都の小池百合子知事は10日、 近く開催予定の東京五輪のトップ級4者会談について「今はポジティブな発信にならないと思うので私は出席することはない」と述べた。 都庁で記者団の取材に答えた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021000497&g=pol

2021/02/11/ (木) | edit |

middle_1263880995森元首相 東京五輪・パラリンピック組織委員会長の森喜朗氏(83)が「女性は話が長い」発言で炎上状態に陥っている。 コミュニケーション・ストラテジストの岡本純子氏は「女性蔑視も問題ですが、『女性の話は長い』というのも完全に間違った認識。 世界中の研究で、むしろ男性のほうがベラベラしゃべることが証明されています」と指摘する――。

ソース:https://president.jp/articles/-/43054

2021/02/11/ (木) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
BPOの放送倫理検証委員会は10日、フジテレビの世論調査不正問題で、業務を委託先に任せたまま架空データが含まれた結果を1年余りにわたって報じ「重大な放送倫理違反があった」との意見を公表した。

ソース:http://a.msn.com/01/ja-jp/BB1dykLD?ocid=st

2021/02/11/ (木) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、森会長の女性蔑視発言で国内外から批判が高まっていることを受け、男女平等を推進するプロジェクトチームの発足を検討していることがわかりました。

ソース:https://www.news24.jp/articles/2021/02/10/07819906.html

2021/02/11/ (木) | edit |

bottle_water.png
内閣府が5日発表した世論調査結果によると、普段の水の飲み方(複数回答)について「水道水をそのまま」と答えた人は43・9%で、ミネラルウオーターや浄水器を利用すると答えた人が目立った。

ソース:https://www.sankei.com/life/news/210205/lif2102050046-n1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ