2021/02/23/ (火) | edit |

フィフィ 小中高が対面授業してるのに、大学だけこの1年間ずっとオンラインっておかしくない?文科省は指導してるの?設備使ってないけど…学費はどうなってるの?経済的な理由で退学した学生も5千人以上いたらしい。留学生が来なくて、運営が厳しいのも分かるけど、将来を担う日本の若者の救済に力を入れようよ。

ソース:https://mobile.twitter.com/FIFI_Egypt/status/1363856019172909058

2021/02/23/ (火) | edit |


「学歴不問は“中卒OK”ではなかったのだ」  苦しい胸の内を書きつづったnoteの投稿が話題を集めている。これを書いたのは現在無職で20歳の月光(げっこう)さんだ。

ソース:https://times.abema.tv/news-article/8647535

2021/02/23/ (火) | edit |

カンニング竹山 お笑いタレントのカンニング竹山(49)が22日、自身のツイッターで、福島県を「フクシマ」とカタカナ表記する風潮に不快感を示した。竹山は「色々と皆さんお考えがおありとは思いますが、表記するときは、フクシマ→× 福島→〇と言う事だけは、そこだけは不快になる方もいらっしゃるので守って欲しい」と要望し「私もカタカナ表記は不快になります」と苦言を呈した。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19738713/

2021/02/23/ (火) | edit |

usa_.jpg保守が「米国への回帰」を唱えれば、左派は「中立」を訴える。バイデン(Joe Biden)政権の突き付けた踏み絵が韓国社会を二分した。韓国観察者の鈴置高史氏は「核武装中立」が落とし所と見る。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa5cb782ce1a1a7773506c9f53515e035d24b63

2021/02/23/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 「ジョー・バイデン米政権は、北朝鮮問題において日米韓の連携を重視しているではないか。日韓関係改善へと繋がるかもしれないという期待感はあるが、日韓間の懸案を改善するためには、日韓当事国が努力する必要がある」

ソース:https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0223/10289161.html

2021/02/23/ (火) | edit |

e33b4faa 宮迫 「いや、もう戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって。今、十分稼げてるんやから、ややこしいことしなくてええやろ」

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/39a3b4e375c80785f83e30b55b7eab126a67464d

2021/02/23/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国のポータルサイト・百度に19日、「匠の精神」としてもてはやされてきた日本の製造業にスキャンダルが頻発しており、特に近ごろは数十年単位の不正が相次いで発覚する事態になっていると報じた。

ソース:http://news.searchina.net/id/1697041?page=1

2021/02/23/ (火) | edit |

shopping_bag_rejibukuro.png
去年7月からレジ袋が有料化され、マイバッグが 浸透する中、ある意外な現象が起きています。 ある製造元では、取っ手つきのポリ袋の売り上げが 前年比のおよそ3倍にも伸びているといいます。 一体、なぜなのでしょうか?

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/20e6688bc948b3fc7268b3130da39a3a3a828922

2021/02/23/ (火) | edit |

緊急事態宣言の解除後、人出の戻りやワクチン接種の進み具合で、コロナの感染状況や経済への影響はどう変わるのか。 複数のシナリオに基づく試算を大和総研がまとめた。 人出がただちに急増するケースでは感染が再拡大し、5月ごろ3回目の宣言に追い込まれる見通しだという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S14809364.html#:~:text=%E6%84%9F%E6%9F%93

2021/02/23/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ JR東海は、2021年3月期の連結業績予想で、赤字が2,340億円に拡大すると下方修正した。 JR東海によると、2021年3月期の連結業績予想は、売上高が8,630億円から7,930億円に減り、最終的な損益は赤字が1,920億円から2,340億円に拡大すると下方修正したという。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb30b47b03a25349ec980095068985dd81e773d

2021/02/23/ (火) | edit |

201010030850145c9 蓮舫 zeroコロナの日本へ。 zeroは0ではありません。   感染者数を、クラスター対策が可能となる程度に維持できる状態を目指します。台湾やNZのように。 市中感染をほぼゼロになるまで徹底的に封じ込めてからの経済活動再開。それまでの間は手厚い支援を行うのが私たちの感染症対策・経済対策です。 https://t.co/2ioZZ1Fmrr

ソース:https://twitter.com/renho_sha/status/1363983547946573826

2021/02/23/ (火) | edit |

img_32c2b0bdcf7f5f5e431221e627f8f573109202.jpg いろいろあった日産だが、新型「ノート」の出来栄えをみると完全復活が近いようだ。第2世代へと移行した電動パワートレイン「e-POWER」やマップデータとの連携機能を備えた運転支援システム「プロパイロット」の仕上がり具合を報告する。

ソース:https://www.webcg.net/articles/-/44090

2021/02/23/ (火) | edit |

smartphone スマホ
92%。これは2020年に発表された東京都における高校生のスマホ所有率だ。生まれたときからデジタル端末が身の回りにある“デジタルネイティブ”である現代の子供とスマホの距離は近い。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20210222_1637087.html?DETAIL

2021/02/23/ (火) | edit |

toyota_l.jpg トヨタ自動車アメリカ現地法人であるトヨタモーターノースアメリカ(TMNA)は2月10日、3台の新しい電動車両を今年中に市場投入すると発表しました。2台はBEV(電気自動車)、1台はPHEV(プラグインハイブリッド車)です。

ソース:https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/10c83007c0fdc7f9151a5574ab36c8760c0a4442/

2021/02/23/ (火) | edit |

3_kantou6__tokyo.png 東京都は22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに178人報告されたと明らかにした。100人台は昨年11月24日以来、約3カ月ぶり。累計は10万9912人となった。

ソース:https://this.kiji.is/736466195310592000

2021/02/23/ (火) | edit |

橋下 元大阪府知事の橋下徹氏が22日、TBS系「グッとラック!」(月~金曜・午前8時)にリモートで生出演した。番組では、森喜朗氏が辞任した東京五輪の組織委員会の新会長に橋本聖子氏が就任したことを特集。海外で過去のセクハラ問題が報じられていることなどを伝えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/999ab3e65b3e13bafdb44d0bd4f6293f24b75515

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ