2021/03/31/ (水) | edit |

a6010_1675_5363dc7b2bed7a76c0e843f7fec3d425.jpg 【ロンドン共同】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)の銅像が、英南部ウィンチェスター大のキャンパスに設置された。大学側はグレタさんの等身大の銅像は世界で初めてとしているが、設立に伴う多額出費に、学生団体から「大学の空虚な自己満足」と批判が出ている。英メディアが30日報じた。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19943252/

2021/03/31/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_車だけでなく、軍用機、宇宙船にも欠かせない高性能のエンジン。各国は今でも技術開発にしのぎを削っている。中でも、日本のエンジン技術はすばらしく、中国も先進的な技術をぜひマネしたいと考えている。しかし、実のところ、エンジン技術は分解してもその技術を盗むことはできない、という。いったいなぜか。中国メディアの網易がこの点について答えている。

ソース:http://news.searchina.net/id/1698024?page=1

2021/03/31/ (水) | edit |

枝野 DzcFW4L
枝野幸男「これだけ1年にわたって言ってきて、変えることのない政府や知事に対しては、政治そのものを変えるしかない

ソース:https://sn-jp.com/archives/34442

2021/03/31/ (水) | edit |

250272b2 小池 東京都の小池百合子知事(68)は30日、都庁で記者団の取材に応じ、厚生労働省の職員23人が都内の居酒屋で深夜まで宴会を開いた問題について「いまは歓送迎会のシーズンですが、ぜひ(開催自粛に)ご協力いただき、ここでさらに感染拡大を抑えていくということで、いろんな処分もされるということも考えれば、自分事として捉えていただきたい」と述べた。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19942496/

2021/03/31/ (水) | edit |

安住淳 立憲民主党の安住淳国対委員長は30日、菅内閣に対する不信任決議案の提出を検討する考えを重ねて 示した。新型コロナウイルス感染の第4波を防げなかった場合を挙げ「内閣総辞職に値する。そのために 取り得る行動はちゅうちょなく取る」と記者団に述べた。

ソース:https://this.kiji.is/749467279082274816?c=39546741839462401

2021/03/31/ (水) | edit |

尖閣諸島 中国が海警局に武器の使用を認めた「海警法」が施行されたことを受けて、自民党の議員連盟は、領海内で退去の求めに従わず航行する外国船に海上保安庁が武器が使用できるように法改正すべきだとする提言を、加藤官房長官に提出しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210330/k10012945801000.html

2021/03/31/ (水) | edit |

英海運専門紙は、運河が遮断され多くの船が足止めされたことで、遅延などに伴う損害額は1日当たり96億ドル(約1兆500億円)と推計した。ただ、この損害に対する補償は、各船舶を保有する会社が加入している保険で対応するようだ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/457f90c2466374a16853a2f668d24702582335c5

2021/03/31/ (水) | edit |

food_futomaki.png ある日本コミュニティでのり巻き(キンパ)の起源について以下のような質問がアップされました。(訳注:元発言は2010年のYahoo!知恵袋で、今取り上げる理由は不明)「のり巻きって韓国から来たのですか?普通に日本のだと思うんですが、韓国の子がそれは韓国起源だって。。。。」

ソース:http://www.topstarnews.net/news/articleView.html?idxno=868612

2021/03/31/ (水) | edit |

尖閣諸島 3月16日、岸信夫防衛相とオースティン米国防長官の会談が行われ、自衛隊と米軍による共同演習が実施されることとなった。ひとつの目的は、尖閣諸島周辺をはじめとする領海侵犯への警戒だ。ジャーナリストの宮田敦司氏は「尖閣諸島にはこれまで中国の民間人が上陸しているが、日本はまともに対応できていない。

ソース:https://president.jp/articles/-/44553?page=1

2021/03/31/ (水) | edit |

孫正義
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が29日、テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」に生出演した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9e6242f41012e32979a5790be5b2453eee67d4

2021/03/31/ (水) | edit |

山口那津男 衆議院の解散・総選挙をめぐり、自民党の二階幹事長が、内閣不信任決議案が提出されれば 菅総理大臣に解散を進言する考えを示したことについて、公明党の山口代表は、解散は総理大臣の 専権事項であり、菅総理大臣の判断に委ねるべきだという考えを示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210330/k10012944321000.html

2021/03/31/ (水) | edit |

1kannkoku韓国国旗【ソウル共同】韓国外務省報道官は30日、島根県・竹島を日本固有の領土と記述した日本の教科書を巡り「過去の事実をありのまま記述していない教科書を検定で通したことに強く抗議し、即時是正を求める」とする声明を発表した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bae1862888a7011dab9676aad2ee4b2892cf442c

2021/03/31/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国は米国に続いてEUからも人権問題で制裁が発動され、政治的な圧力が強まっている。そのため中国では日本の政治的動向にも関心が集まっているが、中国メディアの環球時報は23日、日本の対中外交には「躊躇や迷いが見られる」と主張する記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1697965?page=1

2021/03/31/ (水) | edit |

安住淳 20110121k0000m090178000p_size5  立憲民主党の安住淳国対委員長は30日、国会内で記者団に、政府提出法案にミスが相次いだ問題などの理由を野党の追及による官僚の過重労働に求める報道の在り方に苦言を呈した。厚生労働省の職員23人が深夜まで東京・銀座の飲食店で会食していた問題に触れ「『大変だ、過重労働だ』といって午前0時まで宴会している。

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/210330/plt2103300023-s1.html

2021/03/31/ (水) | edit |

car_denki.png ▼EV販売 新型車効果や各国の補助金の後押しで、電気自動車(EV)販売は世界で急拡大している。 特に欧州は主要18カ国のEV販売台数が2020年に72万台と、19年に比べ倍増し全体の販売台数の7%に達した。ノルウェーでは新車販売の54%がEVだった。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ266DA0W1A320C2000000/

2021/03/31/ (水) | edit |

5_kinki4_osaka.png
大阪府の吉村洋文知事は29日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、 特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」(まん防)の適用を国に求めると明らかにした。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287202

2021/03/31/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
われわれは貧困化している!? 先進国で「日本だけ」労働者の給与が減少


ソース:https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2103/29/news006.html

2021/03/31/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_2021年3月29日、観察者網は、アシックスが中国のSNS上で「新疆綿支持」を発表したことについて、本社が「許可を受けずに出したもの」と否定したことを報じた。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b874166-s25-c30-d0193.html

2021/03/31/ (水) | edit |

ecobag.png レジ袋が有料化したことにより、エコバッグを持ち歩く人が増加した。エコバッグの利用は環境的に良いことではあるが、TPOをわきまえる必要があるのかもしれない。ガールズちゃんねるに3月26日、「エコバッグでの通勤はありかなしか。」というトピックが立った。

ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19934592/

2021/03/31/ (水) | edit |

0kei.png 新幹線に乗って指定席に向かうと、自分が座るはずの席に誰かが座っている...。なんてことは、たまにある。2人掛けシートを占領して、もう片方の席に荷物を置いている人も、たまにいる。

ソース:https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/320906.html?p=all

2021/03/31/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
先週、来年度予算が成立した。 今後は来年度補正予算をめぐって、議論が活発化していくこととなる。 早速、先週からは安倍前首相、岸田前政調会長などが「財政出動をする余地がある」と議論を始めている。これは朗報と言えるだろう。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210329-00229833/

2021/03/30/ (火) | edit |

「独身税」は日本にはない税制だが、ネット上でたびたび批判の的になっている。 2017年には石川県かほく市で「独身税」を提案したと報道され炎上する騒ぎになった。実際には少し話題に出た程度だが、許せないと感じた人は多い。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=114234

2021/03/30/ (火) | edit |

5_kinki4_osaka.png 大阪府は30日、新たに432人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、4人の死亡が確認された。府内で一日の新規感染者数が400人を上回るのは1月24日以来、およそ2か月ぶり。これで大阪府内の累計感染者数は51602人に、累計死亡者数は1182人になった。(JX通信社/FASTALERT)

ソース:https://newsdigest.jp/news/1f6865fe-094c-43a8-9438-42c39a89bdb4

2021/03/30/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗2021年3月26日、韓国・ニュースによると、韓国に歴史体験館「REMEMBER 1910」がオープンした。記事によると、朝鮮の独立運動家・安重根(アン・ジュングン)の命日である26日、京畿道南楊州市に李石英(イ・ソクヨン)広場と「REMEMBER 1910」がオープンした。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b874070-s25-c30-d0194.html

2021/03/30/ (火) | edit |

t01510180_0151018010712936479.jpg 立憲民主党の福山哲郎幹事長は29日夜、野党が内閣不信任決議案を提出した場合は「直ちに解散で立ち向かうべきだと(菅義偉首相に)進言したい」と発言した自民党の二階俊博幹事長に対し「決議案を出す、出さないに関係なく、この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つ」と応酬した。国会内で記者団の質問に答えた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/210329/plt2103290028-n1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ