2021/04/07/ (水) | edit |

3_kantou6__tokyo.png
東京都、新たに555人感染 4月7日


ソース:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.html

2021/04/07/ (水) | edit |

usa_.jpgアメリカ国務省の報道官は中国政府による人権侵害を批判し、来年の北京オリンピックをボイコットする可能性もあるという考えを示しました。  米・プライス報道官:「新疆ウイグル自治区の問題など中国の人権問題に懸念がある」

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000212201.html

2021/04/07/ (水) | edit |

line_150.jpg 利用者の個人情報が中国から閲覧可能だったとして、政府の個人情報保護委員会の立ち入り調査を受けたLINE。 問題発覚を受けて個人情報の取り扱い方針を示すプライバシーポリシーを改定、「韓国でのパーソナルデータの保管」を明記した。ユーザーは利用を続けるか判断を迫られるが、代わりになるアプリやサービスはあるのか。専門家の見解を聞いた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/713e5eeaaf6fc91a8be94d6f135d6a029a367ec6

2021/04/07/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_米国との緊張関係が続く中国では、日本の姿勢に不満を感じているようだ。2021年3月には日米の外務・防衛閣僚協議「2プラス2」が行われたが、中国はこれに猛反発を示した。中国メディアの百家号は4日、日本について「親米と親中を繰り返している」と批判する記事を掲載した。

ソース:http://news.searchina.net/id/1698169?page=1

2021/04/07/ (水) | edit |

sick_vaccine.png いつになったら、新型コロナウイルスのワクチンを接種できるのか。 欧米やイスラエルなどワクチン接種が進んだ国々では感染抑止の効果が顕著になっているというのに、 日本はまだ、最優先の医療従事者にもワクチンがいきわたっていない。

ソース:https://www.sankei.com/column/news/210407/clm2104070001-n1.html#:~:text= %E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

2021/04/07/ (水) | edit |

kp250 北朝鮮 北朝鮮の体育省はウェブサイトに「先月25日にピョンヤンで開かれたオリンピック委員会の総会で第32回のオリンピックに参加しないことを決めた」と掲載し、この夏の東京オリンピックに参加しない方針を明らかにしました。理由について「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとしています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/k10012958431000.html

2021/04/07/ (水) | edit |

9409aca0二階 自民党の二階俊博幹事長は4日に放送されたBSテレ東の番組で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて停止中の政府の観光支援策「Go To トラベル」について「経済効果がある」として必要性を強調した。再開する場合の一定の感染リスクを認めつつも「恐れとったら何もできない」と述べた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP4452SFP44UTFK007.html

2021/04/07/ (水) | edit |

PGrnpph.jpg 丸亀製麺「うどん弁当」販売へ 持ち帰り需要高まり テイクアウトしやすい弁当の形にしたということです。  丸亀製麺はうどんと天ぷら、それにきんぴらごぼうと卵焼きの入ったセットをうどん弁当として13日から販売を始めます。価格は390円からです。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000212124.html

2021/04/07/ (水) | edit |

5_kinki4_osaka.png 大阪のコロナ対策として記憶にあるのは、吉村知事の「イソジン騒動」だろう。吉村洋文知事と同じ「日本維新の会」の盟友、松井一郎市長も、感染者急増での医療用防護服(サージカルガウン)が足りない事態に対し、ひろく市民に「雨ガッパ」の供出を呼びかけていた。

ソース:https://www.jprime.jp/articles/-/20514?page=2

2021/04/07/ (水) | edit |

国際水泳連盟(FINA)は6日、東京五輪最終予選兼テストイベントの飛び込みW杯(18~23日、東京アクアティクスセンター)、アーティスティックスイミング予選大会(5月1~4日、同)、マラソンスイミング予選大会(5月29~30日、福岡)の3大会を中止にすることを正式に発表した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b126bb883d00ba826d1859933ec7a0a6d8b1de24

2021/04/07/ (水) | edit |

250272b2 小池 白血病から復帰した競泳の池江璃花子選手(20)が、日本選手権女子100メートルバタフライで優勝し、東京五輪のメドレーリレー代表に内定したことを受け、東京都の小池知事は5日、「本当に勇気をもらった」とたたえた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4157c0f70b254651e501bb9cc044bc2f76d4dcac

2021/04/07/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_日本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。 新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。 一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日本の関係が逆転しつつある」という――。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9af63be1677c730ab1e7597f9337068dd4d2ffae?page=1

2021/04/07/ (水) | edit |

indexフジテレビ ロゴ 立憲民主、共産、国民民主の野党3党は6日午前、国会内で国対委員長会談を開き、 フジテレビ側が放送法の外資規制に違反した疑いがある問題について、フジテレビ側の関係者の国会招致を求める方針で一致した。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/010/104000c

2021/04/07/ (水) | edit |

15893907-s テドロス WHOのテドロス事務局長は、ワクチンの生産拡大と公平な分配でなお大きな障壁があるとし、 「一部の国では医療従事者やリスクある人たちが全くワクチン接種を受けていないのは滑稽なほどだ」と懸念を示した。

ソース:https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-astrazeneca-who-idJPKBN2BT2VN

2021/04/07/ (水) | edit |

山口那津男 公明党の山口那津男代表は6日の記者会見で、共産党の志位和夫委員長が公明の中国に対する融和的な姿勢をめぐり、「毛沢東を一番礼賛したのは公明」などと皮肉ったことに対し、「どうのこうの言うつもりはない。共産党のことはとやかく言わない」と受け流した。かねて対立してきた共産側の挑発に乗らず、「大人の対応」を見せた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/210406/plt2104060031-n1.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ