2021/05/16/ (日) | edit |

志位 共産党の志位和夫委員長は15日、東京都内で講演し、立憲民主党と次期衆院選で協力するには、自身が提唱する「野党連合政権」樹立に合意するのが条件だと強調した。ただ立民中心の政権ができた場合には「閣内と閣外のどちらもあり得る」と述べ、閣外協力に含みを持たせた。連合政権構想に慎重な立民の警戒心を和らげる狙いがあるとみられる。

ソース:https://this.kiji.is/766250150870466560

2021/05/16/ (日) | edit |

usa_.jpg中国メディアの環球網は13日、韓国航空宇宙産業(KAI)が宣伝映像を公開して紹介した軍用輸送機の設計案に対し、米メディアから「日本のC-2と似た外観だ」との声が上がったと報じた。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b876478-s25-c100-d0190.html

2021/05/16/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗 外国人の収容や送還のルールを見直すとして国会で審議されている出入国管理法改正案について、廃案を求める学者らが14日、「入管法『改悪』に反対する研究者声明」を出した。学者のほか、研究者や大学院生ら計505人が声明に賛同したという。メンバーの7人が、東京都内で開いた記者会見で発表した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/72c70850a0ab53c087ef6b5d022b517c41b3fb59

2021/05/16/ (日) | edit |

金曜日に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を決めるのはやめてほしい――。14日の参院議院運営委員会では、自民党議員からこんな要望が出た。適用対象となった地域の事業者は、土日を返上して対応に追われることになり、苦情が届いているという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP5G6GRPP5GUTFK021.html

2021/05/16/ (日) | edit |

rimokon.png 動画配信サービスの勢いが止まらない。新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要も追い風となり、動画市場は加速度的に成長。調査会社・GEM Partnersの推計によれば、国内の定額制動画配信(SVOD)サービスの市場規模は2019年の2392億円から2020年の3238億円へと、たった1年で3割以上拡大している。

ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/428112

2021/05/16/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗 1896年に始まった近代五輪は125年の歴史で夏冬計5回の中止があるが、いずれも戦争が理由だ。東京オリンピックが史上初めて疫病を理由に中止となった場合、何が起きるのか。国内の大会関係者が気をもむのが、国際オリンピック委員会(IOC)から日本側に突き付けられる可能性のある賠償金の請求だ。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210515/k00/00m/050/116000c

2021/05/16/ (日) | edit |

0f32ad399427e248f69fea03efe8ae4e_17030さんま お笑いタレントの明石家さんま(65)が15日、パーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。新型コロナウイルスのワクチンについて、接種しない意向を示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/367fdadfa2d1ae1a3d70e5718a5a757895554ade

2021/05/16/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
国会議員の事務所が並ぶ東京・永田町の議員会館。ひときわ人の出入りが激しいのが自民党の安倍晋三前首相の部屋だ。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASP5G5F97P5CUTFK01Z.html?ref=amp_login

2021/05/16/ (日) | edit |


23歳、年収420万円。40歳前に「FIRE」できる?
いくら貯めればいいか試算してみると…


ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1788b778d5f64292bb1919dc59e7be817eefa873

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ