2021/09/13/ (月) | edit |

sick_vaccine.png
新型コロナウイルスの感染経験者がワクチン接種まで完了した場合、「スーパー免疫」が得られる可能性が提起された。感染による苦痛が無駄ではなかった可能性がある訳だ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/93ad04fcdc145b1d6c58281fd9aa200b7e210ca2

2021/09/13/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ 朝日新聞社は11、12日に全国世論調査(電話)を実施した。次の首相を事実上選ぶ自民党総裁選が17日に告示されるのを前に、新総裁にだれがふさわしいか聞いたところ、河野太郎行政改革相が33%と最多で、石破茂元幹事長が16%、岸田文雄前政調会長が14%、高市早苗前総務相が8%、野田聖子幹事長代行が3%だった。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP9D6QWVP98UZPS007.html

2021/09/13/ (月) | edit |

kp250 北朝鮮 北朝鮮は、新型長距離巡航ミサイルの発射実験に「成功」したと発表した(ソウル時事) https://t.co/PZVtYgzOBL — 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 12, 2021

ソース:https://twitter.com/jijicom/status/1437164874304409603?s=21

2021/09/13/ (月) | edit |

枝野 DzcFW4L 自民党総裁選挙について、立憲民主党の枝野代表は、東京都内で記者団に対し「国会議員の本業は 党内抗争ではない」と批判し、政府・与党は、もっと足元の新型コロナウイルス対応に力を傾けるべきだという 考えを示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210911/k10013254851000.html

2021/09/13/ (月) | edit |

鳩山 お花畑

鳩山由紀夫氏、河野太郎氏に「前言を翻す人物は信用できない」


ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/20855782/

2021/09/13/ (月) | edit |

68881 河野外相 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への出馬を表明した河野太郎ワクチン担当相は12日夜のフジテレビ番組で、自身が担う新型コロナウイルスワクチン行政を自画自賛した。「自分で言うのもなんですけど、言っちゃいますけど、やはり河野太郎でなかったらここまで来なかっただろうと正直、思っています」と述べた。日本におけるワクチン接種回数の増加などを根拠とした。

ソース:https://www.sankei.com/article/20210912-52YDVN4TYBJ43JD57YYBEHQHIA/

2021/09/13/ (月) | edit |

716bb975d199580fe584f6ca498846a7.jpg 自民党二階派の河村建夫元官房長官は11日、退陣表明した菅義偉(すが・よしひで)首相について、昨年の党総裁選でいち早く菅氏支持の流れをつくり、政権を支えた二階俊博幹事長を交代させようとしたため信頼を失い、「自ら墓穴を掘った」と苦言を呈した。山口県萩市の支援者集会で語った。

ソース:https://www.sankei.com/article/20210911-GZSSKD46FJNKXMY7KE7GG6FOFE/

2021/09/13/ (月) | edit |

243244_photo高市 「サナエノミクス」と称する独自の経済政策を掲げる高市早苗前総務相は、物価安定目標2%の達成まで基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を一時的に凍結し、 積極的な歳出拡大を続けるべきだと主張。防災やインフラ整備などの公共事業に10年間で100兆円規模を投じる方針もぶち上げた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210910/k00/00m/010/285000c

2021/09/13/ (月) | edit |

68881 河野外相 河野太郎行政改革担当相(58)は10日に自民党総裁選(17日告示、29日投開票)の立候補表明を行う。党内ではこれを受けたネット上の悪印象に「〝負のイメージ〟が付き始めた」と動揺が走っている。河野氏といえば、政治家一家に生まれ育った〝政界サラブレッド〟で知名度が抜群。SNSで自身の政策発信を続けており、党内の若手議員を中心に人気を集める。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8153053dc57b20425cd6397717c9a50a03251f91

2021/09/13/ (月) | edit |

7高市総務相 自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)に立候補を表明した高市早苗・前総務相(60)。 「選択的夫婦別姓」の反対論者として知られ、過去に「クタバレ『夫婦別姓』」と題した雑誌の鼎談企画に参加したことが、SNS上で改めて話題になっている。 高市氏は何を語っていたのか。そしてその考えに変化はあったのだろうか?【BuzzFeed Japan / 籏智 広太】

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2304c3a113de2fb1969effe3b4845067350cb28e

2021/09/13/ (月) | edit |

ロシア 防衛省は12日、ロシアの航空機An26が12日午前9時37分ごろと同58分ごろ、北海道知床岬付近の日本領空を侵犯したと発表した。民間機とみられる。外務省が外交ルートを通じてロシア側に対し厳重に抗議するとともに、事実関係の確認と再発防止をするよう求めた。

ソース:https://nordot.app/809718416499245056?c=39546741839462401

2021/09/13/ (月) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 「子どもの頃からあんなに好きだったオリンピックなのに、奴隷のような扱いをされて今は悲哀しかありません」。新型コロナウイルスの感染が収まらない中、開かれた東京オリンピック・パラリンピック。東京都内の競技会場でアルバイト清掃員として勤務した50代女性はそう大会を振り返る。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210911/k00/00m/040/079000c

2021/09/13/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【速報】中国とみられる潜没潜水艦の航行確認 10日奄美大島付近の接続水域で 防衛省https://t.co/thR32iDcU8— テレ朝news (@tv_asahi_news) September 11, 2021

ソース:https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1436826276518453250?s=21

2021/09/13/ (月) | edit |

河野太郎 自民党の総裁選挙をめぐり、河野ワクチン担当相が立候補を表明し、人が人に寄り添う「ぬくもりのある国」を目指すと強調しました。河野ワクチン担当相「自由民主党の総裁選挙に立候補いたします。人が人に寄り添う、ぬくもりのある社会をつくっていきたいと思っております」

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/5e61c4786d3e417b08179d27bb181035c4300a2b

2021/09/13/ (月) | edit |

243244_photo高市
自民党総裁選への立候補を表明した高市早苗前総務相が12日、フジテレビ系 「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/53224160c3c6a9fe84665a1a2e538dc14d5549d2

2021/09/13/ (月) | edit |

田村憲久 田村憲久厚生労働相は10日の記者会見で、財政基盤が弱い国民年金(基礎年金)の将来的な目減りを緩和するため、厚生年金と合わせた公的年金制度改革への着手を目指す方針を表明した。公的年金の長期的な給付水準の見通しなどを示す2024年度の「財政検証」に向け、「なるべく早く国民に方向性を示すことが年金の安心につながる」と述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/00538540f4af0efdc6e19b2fe8e5b89b14923e34

2021/09/13/ (月) | edit |

小沢生活 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が9日にツイッターに投稿。自民党総裁選に出馬を表明した河野太郎行政改革担当相について「権力欲のために信念を曲げるなら、もはや政治家とは言えない」と厳しい目を向けた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6d57a159e3c8a4cded0d045fa0219410e52d552c

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ