2021/09/23/ (木) | edit |

茂木敏充 茂木敏充外相は23日、台湾の環太平洋連携協定(TPP)への加入申請について「歓迎したい。戦略的観点や国民の理解も踏まえて対応したい」と述べた。滞在先の米ニューヨークで記者団に語った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f2fceaf644552f6a9566a0f3e2022ba58198ce2d

2021/09/23/ (木) | edit |

志位 日本共産党の志位和夫委員長は22日、党本部で記者会見を行い、総選挙に向けた政策として、コロナ危機の教訓を踏まえ、新自由主義からの転換を掲げた党の新経済提言「コロナ危機を乗り越え、暮らしに安心と希望を」を発表しました。会見には田村智子政策委員長が同席しました。(全文)

ソース:https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-23/2021092301_01_0.html

2021/09/23/ (木) | edit |

images習近平 【9月22日 CGTN Japanese】中国の習近平国家主席は21日、第76回国連総会の一般討論に北京からビデオ形式で出席し、「自信を固め、困難な時局を乗り越え、より良い世界を共に構築」と題する演説を行いました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6b996370c3df39d350ce8ebcd85c4994f6ed0a

2021/09/23/ (木) | edit |

Flag_of_World_Taiwanese_Congresssvg 台湾 【台北=中村裕】台湾当局が22日、環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟を正式に申請したことを明らかにした。23日に詳細を公表する。ただ、中国は台湾の加盟に強く反対する方針。米国がTPPから離脱した現在、中国の圧力を受けながら台湾の加盟を強力に後押しできる国は乏しいのが実情だ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM22EF30S1A920C2000000/

2021/09/23/ (木) | edit |

岸田外務大臣 自民党の総裁選挙について、岸田前政調会長が3割を超える国会議員票を固めて一歩リードしていることがANNの取材で分かりました。河野行政改革担当大臣は3割弱を固め、岸田前政調会長と河野大臣が接戦となっています。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/27a1ecfb0ac29269d32fe6d4da1787ac384870df

2021/09/23/ (木) | edit |

経団連の十倉雅和会長は、転職など人材の流動化を歓迎するとした上で、経団連も円滑な人材移動に向けて分析していく意向を示しました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e887dd1a28557b5984530372ae0445f71f921ca

2021/09/23/ (木) | edit |

68881 河野外相 自民党の総裁選に立候補した河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏が22日、TBS系「news23」(月~木曜・午後11時、金曜・午後11時半)に出演した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4fcf259269322e26ca02800a247bae65cda213

2021/09/23/ (木) | edit |

民主_枝野 立憲民主党の枝野幸男代表は21日、国会内で開いた党執行役員会であいさつし、「私自身、スイッチは完全に入っている。先頭に立って全国で訴える」と述べ、次期衆院選に向けて地方遊説などで発信を強化する考えを強調した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/709c1b4abbae71b60bbc64140994cfb1a35bcd50

2021/09/23/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ共産党は22日、衆院選で訴える経済政策を発表した。新型コロナウイルス感染拡大で苦しむ生活困窮者への一律10万円の特別給付や消費税率5%への引き下げが柱。志位和夫委員長は記者会見で「コロナの教訓を踏まえ、新自由主義からの決別、転換、この立場からまとめた」と説明した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200803&g=pol

2021/09/23/ (木) | edit |

枝野 DzcFW4L
立憲民主党は21日、第2次安倍政権以降の経済政策「アベノミクス」を検証した結果、物価上昇ほど賃金が増えず、富の偏在による格差拡大も招いたとして「失敗」だったとする報告書を公表した。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/132297

2021/09/23/ (木) | edit |

バイデン米副大統領 バイデン政権は、権威主義政権が率いる中国の台頭が21世紀の主要課題となると明言してきた。だがバイデン氏は「われわれは新たな冷戦や、複数の硬直した連合に分断された世界は望んでいない」と表明。「前に進み出て、共通の課題に対して平和的解決法を追求する国に対しては、たとえ他の分野で激しい意見の相違があったとしても、協力する用意がある」と述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/c494d9b5cd73edad5b4c6464aef99aadecbf6dc9

2021/09/23/ (木) | edit |

656768787987 麻生さん 麻生太郎財務相は21日の記者会見で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会など専門家の主導でこれまで導入してきた行動制限について、「外で飯を食うな、人に会うな等々、制限をいつまでされるおつもりなのか。その根拠は何なのか。本当にそれが必要で効果があったのか。私にはなんとなく、ちょっと違うんじゃないかという感じはする」と苦言を呈した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/67e4a20ca4d7e1e1090a8e13b794d4a948482167

2021/09/23/ (木) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が20日(現地時間)、軽空母建造に関心を表した。


ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/283150

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ