2021/09/30/ (木) | edit |

岸田外務大臣
岸田文雄氏は総裁選で金融所得課税を見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。市場には投資意欲を冷やしかねないとの警戒感がある。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76180740Q1A930C2EP0000/

2021/09/30/ (木) | edit |

SPEED今井絵理子 自民党の今井絵理子議員が29日、インスタグラムを更新。この日、岸田文雄前政調会長が勝利した総裁選についてつづった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210929-00000139-dal-ent

2021/09/30/ (木) | edit |

吉村 洋文 大阪府の吉村洋文知事が29日、大阪府庁で囲み取材に応じた。自民党の岸田文雄新総裁について、日本維新の会・副代表の立場で言及。「対立軸は明確になった。自民党と正面からぶつかっていく」と、野党としての立場を示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe2e3d006e5051ce3eb9844af64f6a72a69f703

2021/09/30/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 岸田文雄氏、中国への強硬姿勢は「選挙対策」と分析。
「実際に極端な右派路線とは限らない」中国メディア

ソース:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61516276e4b03d83bad4fa6e

2021/09/30/ (木) | edit |

9__石破 茂__ 自民党の石破茂元幹事長は29日、同日投開票された党総裁選で自身が支持した河野太郎ワクチン担当相が敗れたことについて「できる限りのことをやって、結果が出せなかったのは残念だ。総裁選で知り合った多くの同志と日本の政治が良くなるように努力したい」と述べた。東京都内で記者団に語った。

ソース:https://www.sankei.com/article/20210929-QGTK4YUJVFL7DI5QN3UN3TDWBY/

2021/09/30/ (木) | edit |

岸田外務大臣 岸田文雄前政調会長は自身のYouTubeチャンネルで、岸田BOXに寄せられた意見・質問に返答。漫画の話題が出ると「『鬼滅の刃』は全部読みました」と庶民派を強調。  好きな漫画として、自身が率いる岸田派(宏池会)創設者の池田勇人元首相をモデルにした「疾風の勇人」を挙げた。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/13/kiji/20210913s00042000190000c.html

2021/09/30/ (木) | edit |

小泉進次郎 自民党総裁選で岸田文雄前政調会長が選出されたことについて、河野太郎行革担当相への支持を表明していた小泉進次郎環境相は「全力で応援して、負けました。受け止めとしては、完敗に近い、そういう受け止めだ。なかなか国民の皆さんからは分からない票の動き、議員の動きがあったと思う。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ff58d98b913abe338c200591513f46abfa5534

2021/09/30/ (木) | edit |

7高市総務相 自民党総裁選は決選投票が行われた結果、岸田文雄前政調会長が河野太郎規制改革相を87票差で破り、新しい総裁に選出された。 自民党総裁選、1回目の投票で3位となった高市早苗候補が敗戦の弁を語った。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/246086

2021/09/30/ (木) | edit |

小泉進次郎 経済産業省が今夏に発表したエネルギー基本計画によると、2030年度までに再生可能エネルギーの電源構成比率を36~38%にまで引き上げる方針だ。 しかし、これに異を唱えたのが自民党総裁選に立候補した高市早苗氏。 9月13日に出演した番組で、「(このままでは)日本の産業は成り立たない」として、見直す意向を示した。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0929/abz_210929_6817709384.html

2021/09/30/ (木) | edit |

枝野 DzcFW4L 岸田新総裁誕生うけ枝野代表「自民党かわらない」

自民党総裁選で岸田氏が新総裁に選ばれたことをうけ、立憲民主党の枝野代表が取材に応じました。

ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4370721.html

2021/09/30/ (木) | edit |

images松井一郎
野党の日本維新の会は、約9年に及んだ安倍晋三、菅義偉両政権と蜜月関係を築く一方、維新と対立する自民党大阪府連は政権から冷遇されてきた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/3436f2467a4a5d5d2f0d2d3b1fbd98c29db8dee0

2021/09/30/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 【北京=三塚聖平】中国各地で電力不足が深刻化して停電が相次いでいる。習近平国家主席が掲げた地球温暖化対策目標の達成に向け、火力発電所の稼働抑制の動きが広がったことが響いたと指摘される。影響は中国本土の約3分の2に相当する地域に広がり、中国経済の先行きへの不透明感が増している。

ソース:https://www.sankei.com/article/20210928-3M6GPQ6GQBKJXNTZS4RD2KA62Y/

2021/09/30/ (木) | edit |

岸田外務大臣 自民党の岸田文雄新総裁は29日、党本部で就任記者会見を行い、「多くの皆さんの所得給与を引き上げる経済政策を取っていきたい」と表明した。新型コロナウイルス対策については「みんなで頑張ろうという心をしっかりと取り戻し、ワンチームとしてこの国難に取り組んでいく」と強調した。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2021092901032&g=pol

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ