2021/10/02/ (土) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、昨年9月の菅内閣の発足以降、内閣官房報償費(官房機密費)として9月末までに国庫から約13億3千万円を支出したことを明らかにした。このうち官房長官が管理し、領収書も不要な「政策推進費」は約11億6千万円だった。

ソース:https://www.asahi.com/amp/articles/ASPB16K4KPB1UTFK01B.html?__twitter_impression=true

2021/10/02/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗アドビが日本や米国など7カ国で行った働き方に関する調査で、日本人は唯一、「テレワークではオフィスほど仕事がはかどらない」と答えた人が多数を占めた。同社は「ハンコや書類へのサインなど、オフィスでしかできない紙を使った業務が、テレワーク環境下の仕事効率化の妨げになっている」と推定している。

ソース:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/29/news073.html

2021/10/02/ (土) | edit |

68881 河野外相 自民党の岸田文雄総裁(64)が新政権発足に向けた骨格作りを着々と進めている。内閣の要となる官房長官に松野博一元文部科学相(58)、政調会長に高市早苗前総務相(60)、 総務会長に当選3回の福田達夫衆院議員(54)を抜擢し、選対委員長に遠藤利明元五輪担当相(71)がそれぞれ就く予定だ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/74c8988a70c195da4b1ccb18f7893aeb1f7efe95

2021/10/02/ (土) | edit |

car_side.png 自動車販売の業界団体が1日発表した9月の国内新車販売台数(軽自動車含む)は前年同月比で32.2%減の31万8371台だった。東南アジアの新型コロナウイルス感染拡大による部品供給の遅れや半導体不足で、トヨタ自動車をはじめメーカー各社で減産が相次いだ。生産遅れによる販売への影響が深刻になってきた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC014SD0R01C21A0000000/

2021/10/02/ (土) | edit |

岸田外務大臣 夫婦がそれぞれ望む姓を使える選択的夫婦別姓制度を求める企業経営者ら19人でつくる「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」は30日、オンライン会見を開き、早期の法制化実現を目指すよう自民党の岸田文雄新総裁に注文を付けた。会では法制化に賛成する経済人の署名を671人分集めている。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/134067

2021/10/02/ (土) | edit |

小泉進次郎
小泉進次郎環境相(40)が1日、菅政権の閣僚としては最後となる閣議後会見で、環境相に着任した19年9月からの2年間を総括した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/192e2ff02c441c3ee1cbaa7dafffbc28587489d6

2021/10/02/ (土) | edit |

ひろゆき
ひろゆき氏 カネで大臣辞任の甘利新幹事長に
「現金もらったと認めた人が幹事長になるってすごいっすよね」


ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0e53f094b800a0a75d459d59bc0dd0233a83db

2021/10/02/ (土) | edit |

68881 河野外相 小栗委員「河野氏の発信力を期待してのことだとは思いますが、河野氏の周辺は『要職には程遠く、干された感じ。正直何やるの?って感じだと思いますよ』としつつも、河野氏は『雑巾がけからやる』と言っていたそうです」

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/20955127/

2021/10/02/ (土) | edit |

car_denki.png 電気自動車(EV)の火災事故が世界各地で相次いでいる。衝突事故に伴う炎上など原因はさまざまだが、共通するのが事故処理の難しさ。一度鎮火してもバッテリーの発熱によって再燃してしまうのだ。全米防火協会(NFPA)や米国家運輸安全委員会(NTSB)の調査結果から実態に迫る。

ソース:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06034/

2021/10/02/ (土) | edit |

岸田外務大臣 岸田氏は総裁選当選後の記者会見で、財務省の文書改ざんなどに発展した森友学園問題について「政治の立場からしっかり説明していかなければいけない」と語る一方、「行政において調査が行われ報告がしっかりなされている」などとして再調査については否定的だった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/93bcc1ca499897814f5bf382608d36b2176024d1

2021/10/02/ (土) | edit |

sick_vaccine.png 日本財団は2021年7月16日から20日、全国の17歳から19歳の男女計1,000人を対象に「新型コロナワクチン」をテーマにしたインターネット調査「18歳意識調査『第40回 新型コロナワクチン』」を実施。 8月26日に公開した調査結果によると、「新型コロナワクチン」接種未定22.5%、意向なし21.3%であることが明らかになった。

ソース:https://resemom.jp/article/2021/09/01/63375.html

2021/10/02/ (土) | edit |

9__石破 茂__ 自民党の石破茂元幹事長(衆院鳥取1区)が1日、地元の鳥取県庁で記者会見した。党総裁選で自身が支援した河野太郎氏が岸田文雄氏に大敗した直後だっただけに、地元での会見自体が臆測を呼んでいたが、石破氏は引退や離党を否定し、今後の総裁選への立候補にも意欲を示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bee0eb4a29123a6eb4d226ffddc4832afbf6d312

2021/10/02/ (土) | edit |

小泉進次郎
小泉進次郎環境相(40)が1日、菅政権の閣僚としては最後となる閣議後会見で、環境相に着任した19年9月からの2年間を総括した。

ソース:https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-211001-202110010000450.html

2021/10/02/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ 小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党の設立について3日に記者会見を開くと発表した。小池氏は1日の定例記者会見で次期衆院選への関与を問われ、「国政については関知していない」と答えていた。【竹内麻子】

ソース:https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/010/193000c

2021/10/02/ (土) | edit |

甘利経済再生 自民党の幹事長に起用される甘利税制調査会長について、野党側は、要職に就く以上、かつて検察の捜査対象となった自身の政治とカネをめぐる問題について、説明責任を果たすべきだとして、甘利氏の国会招致を政府・与党に求めていくことになりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013285721000.html??utm_int=news-new_contents_latest_006

2021/10/02/ (土) | edit |

岸田外務大臣 自民党の岸田文雄新総裁が、党役員人事を決めた。甘利明幹事長、福田達夫総務会長、高市早苗政調会長、遠藤利明選対委員長の「4役」がそろって会見。4人の平均年齢は64.25歳だった。自民党の臨時総務会が10月1日に開かれ、新たな党役員人事が決まった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0702be2852c8c2927439dafdb8ca5383fb50b813

2021/10/02/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
自民党の役員人事などについて野党各党は、党内の有力者や派閥の意向が優先され、岸田総裁が総裁選挙で訴えた党を改革する姿勢が感じられないなどと批判を強めています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013284981000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ