2021/10/24/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三元首相が2021年10月23日、衆院選新潟6区の自民党前職候補の応援に新潟県上越市を訪れ、藤巻のJAえちご上越駐車場で演説した

ソース:https://www.joetsutj.com/articles/90597469

2021/10/24/ (日) | edit |

「どのタイミングで妊娠すれば、いちばん保育園に入りやすいでしょうか」ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんは、この10年で、こうした質問を受けることが一気に増えたそうだ。仕事に穴を開けず、家計への影響を最小限にしようという、切迫した様子を感じるという。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ4JF5PBKUTFL006.html?twico

2021/10/24/ (日) | edit |

sick_vaccine.png 新型コロナウイルスの感染の「第5波」が収束しつつある。世界では再拡大する国もみられるが、日本ではなぜ急激に感染者が減ったのか。 冬場に向けてリバウンド(感染再拡大)が懸念される中、政府の分科会メンバーで、感染症対策を政府に助言してきた国立病院機構三重病院の谷口清州院長に、 その理由と求められる今後の対策について聞いた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20211024/k00/00m/040/056000c

2021/10/24/ (日) | edit |

656768787987 麻生さん 自民党は間違いなく、公明党と一緒になってこの日本という国をかじとりしてきた。思いだしてください。10年前、多くの心配は、デフレであり、年金がもらえなくなること。 働く人の数が減る傍ら、年金で暮らしている高齢者はどんどん増える。 今までの制度で持つわけないのが、なんでこれだけ持つか。それは間違いなく経済、例えば株。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASPBR7FLXPBRUTFK00X.html?iref=sptop_7_02

2021/10/24/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 安倍晋三元首相が21日、埼玉県さいたま市大宮区のJR大宮駅西口で行われた自民党公認候補の応援演説に駆け付け、 アフターコロナを見据えて雇用を重点課題に掲げ「もう一段、思い切った財政政策をちゅうちょなく行わなければならない。(経済を)しっかりと前へ進めていこう」と呼び掛けた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e236c233d7724d4bcd474c707d9ca426b76a89d2

2021/10/24/ (日) | edit |

7高市総務相 自民党の高市早苗政調会長は23日、青葉台駅前(横浜市青葉区)で同党公認候補の応援演説に立ち、 「もう一度、美しく強く成長する日本になるために人材力が全てを握る」と教育施策や成長産業支援の充実を訴えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb193cb931d74b2a2db96d42cd832d46f8dd762

2021/10/24/ (日) | edit |

枝野 DzcFW4L 立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長は23日、都内で行われた市民団体のイベントに参加した。枝野氏の演説終了後、志位氏ら参加者との記念撮影が予定されていたが、枝野氏は応じることなく会場を去った。先に演説した志位氏は約30分間、待機していた。立民関係者は「枝野代表の日程がタイトなため」と説明している。

ソース:https://nordot.app/824627441916280832

2021/10/24/ (日) | edit |

yamamototaro.jpg 週末の選挙戦を迎える衆院選。主要政党から代表者を招き、各党の政策やビジョンについて聞いてきた『ABEMA Prime』に20日、れいわ新選組の山本太郎代表が生出演。若い世代に向けて「教育費無償、そして奨学金はチャラ」、そのための「徹底した財政出動」を訴えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f61904312d481cf0c681086f04f16358db036c

2021/10/24/ (日) | edit |

石原伸晃環境相 れいわ新選組の山本太郎代表(46)による出馬表明と撤回で注目された東京8区。自民党の石原伸晃元幹事長(64)と野党統一候補で立憲民主党の吉田晴美氏(49)が激しく競り合っている。11回連続当選を目指す伸晃氏の牙城とされてきたが、今回は小選挙区での敗北の危機も指摘され、永田町では「石原王国の崩壊か」とのささやきも漏れ始めた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/5da545e278e0b9bd876346bcf5b24fa42c2f3145

2021/10/24/ (日) | edit |

甘利経済再生
10月19日、第49回衆院選が公示された。31日の投票日まで、各党がそれぞれの公約を掲げつつ、12日間の選挙戦をたたかうことになる。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/54365084a32c5e46e48fb082123f7291ae69d670

2021/10/24/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍元首相は、同じ21日に埼玉の立憲・枝野幸男代表の選挙区でも応援演説に立ち、「立憲・共産なら悪夢の時代に逆戻り」などと発言したが、これにも批判の声が上がっている。

ソース:https://lite-ra.com/i/2021/10/post-6055-entry_2.html

2021/10/24/ (日) | edit |

chokin_tsuchou.png 国税庁『令和2年分 民間給与実態統計調査』によると、40歳~44歳の平均年収は、男性が582万円、女性318万円。 45歳~49歳の平均年収は、男性が629万円、女性324万円です。高いと感じますか、それとも、少ないと感じるでしょうか。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2464757e748aef736a828f746ebc4e7bbc3a37

2021/10/24/ (日) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国の包括的・漸進的環太平洋パートナー協定(CPTPP)への加入決定時期が1週間ほど遅れることになった。 22日、韓国政府当局によると、25日に予定されていた対外経済長官会議が11月初めに延期になった。今回の対外経済長官会議の主要案件がCPTPP加入問題だった点を考慮すると、加入に対する決定時期もあわせて延期になる。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/261f0ad67b2fc3db96aca41bea155f9e4421e552

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ