2021/12/09/ (木) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_在英中国大使館は8日、来年2月の北京冬季五輪に英国が政府代表を派遣しない 「外交ボイコット」を決めたことに対し「中国政府はまだ英政府の閣僚や高官を招待していない」 との報道官談話を出した。

ソース:https://nordot.app/841468158736449536?c=39550187727945729

2021/12/09/ (木) | edit |

岸田外務大臣 岸田文雄首相は7日、日本政府主催で同日開幕した「東京栄養サミット」で講演し、栄養失調に陥っている途上国の子供らを支援するため今後3年間で3000億円以上の資金支援を行うと表明した。新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の猛威に苦しむアフリカ諸国に約1000万回分のワクチンを提供する考えも明らかにした。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20211207/k00/00m/010/244000c

2021/12/09/ (木) | edit |

index_20180227145535baf玉川 テレビ朝日の玉川徹氏が9日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に生出演した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8e57fa24ced56ce7e1a2a103a55a562ecaff8837

2021/12/09/ (木) | edit |

beb05fc3 バッハ会長
バッハ氏30年冬季五輪「コロナ対策不要」「札幌全てそろってる」
 

ソース:https://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/050/060000c

2021/12/09/ (木) | edit |

岸田外務大臣 岸田政権が経済対策に盛り込んだ「18歳以下への10万円給付」策が大揺れだ。10万円のうち5万円をクーポンとして配布する案に、自治体から「NO」を突き付けられ、事実上“白紙撤回”に追い込まれた。8日から10万円給付の裏付けとなる補正予算案を巡る国会審議が始まったが、岸田首相は出だしから大失態を演じた格好だ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/c32bc9eb8beddd414d4ca93e83537c5d79a6aa97

2021/12/09/ (木) | edit |

243244_photo高市 自民党の高市早苗政調会長は8日、同党の保守系有志議員でつくる「保守団結の会」が開いた会合で、米国が実施を発表した北京冬季五輪の「外交ボイコット」について、日本も追随すべきだとの考えを示した。同会代表世話人の高鳥修一衆院議員が明らかにした。会合には安倍晋三元首相も出席した。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2021120801126

2021/12/09/ (木) | edit |

ロシア ロシアのトルトネフ副首相は、韓国のホン・ナムギ副首相とオンライン形式で会談し、ロシアが準備を進める、北方領土を含む島々での関税を免除する区域の導入計画をめぐり「韓国を招待する」と投資を呼びかけ、外国からの投資を積極的に呼び込む姿勢を鮮明にしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/k10013380361000.html

2021/12/09/ (木) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木 米国はすでに(北京五輪の)外交的ボイコットを決めた。(新疆)ウイグルの問題、最近の女子テニス選手の問題を考えると、中国の人権問題について国際社会が大変大きな懸念を示しているのは事実だ。日本は人権外交を推進する国家として毅然(きぜん)とした態度を示す必要がある。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD85588PD8UTFK007.html?iref=sp_new_news_list_n

2021/12/09/ (木) | edit |

usa_.jpg新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は重症化すると入院が必要になったり、さまざまな後遺症が残ったり、 時には死亡したりする危険な病気ですが、製薬会社が開発したワクチンを接種することで発症率や重症化率を軽減させることが可能です。

ソース:https://gigazine.net/news/20211208-unvaccinated-pay-entirety-covid-hospital-bills/

2021/12/09/ (木) | edit |

Moon_Jae-in_in_2017 文在寅 ムンジェイン 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が7日、最近の新型コロナ感染者急増に関連し、 「トンネルの出口が見えては消え、ヤマを一つを越えればまた別のヤマを前を阻む危機の連続」と述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdb32fc5153700c586417459d3ecf9263b7c135

2021/12/09/ (木) | edit |

tama01ラーメン
中国のポータルサイト・百度に4日、「どうして日本のラーメンは、スープがあんなにしょっぱいのか」とする記事が掲載された。

ソース:http://news.searchina.net/id/1704064?page=1

2021/12/09/ (木) | edit |

石原伸晃環境相 岸田文雄首相から内閣参与に抜擢された石原伸晃元自民党幹事長がコロナ禍で収入の総額が減っていないにもかかわらず、雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を受給していたことがAERAdot.の取材でわかった。

ソース:https://dot.asahi.com/dot/2021120700080.html

2021/12/09/ (木) | edit |

Flag_of_Australia オーストラリア 【シドニー共同】オーストラリアのモリソン首相は8日、中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害などを理由に、来年2月の北京冬季五輪・パラリンピックに閣僚や高官などの政府代表を派遣しないことを明らかにした。シドニーで記者団に語った。バイデン米政権が6日に表明した「外交ボイコット」に続くものになる。

ソース:https://nordot.app/841098645476868096

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ