2021/12/21/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
プリマハム(東京都)は20日、2022年2月1日から家庭用ハムやソーセージなど計200品目を5~12%値上げすると発表した。 原材料の小麦粉や食用油などが値上がりしていることが要因。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50129

2021/12/21/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 韓国共に民主党のイ・ジェミョン(李在明)大統領候補は19日、プラスチックゼロ社会を作ると明らかにした。

ソース:https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1219/10327834.html

2021/12/21/ (火) | edit |

usa_.jpgイギリスの調査会社ユーガブやアメリカのメディア・アクシオスの調査によると、 アメリカのミレニアル世代(1981年~ 96 年生まれ)、Z世代(1997年~2012年生まれ)の4~5割が「社会主義」という言葉に好意的だという。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca87d078fbb7c7f8217d6cca1d46e840d966f24?page=1

2021/12/21/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁福岡市中央区のホテルニューオータニ博多で19日に開かれた九州「正論」懇話会の設立30周年記念講演会(第150回)では、安倍晋三元首相が「これからの日本の姿」と題して講演。台頭する中国との外交をめぐり「示すべき意思はしっかり示さなければならない」などと訴えた。講演の主な内容は次の通り。

ソース:https://www.sankei.com/article/20211220-B6C4RS4SSBNM3GCRODHSFRPY4Q/

2021/12/21/ (火) | edit |

daihatsu.gif [東京 20日 ロイター] - ダイハツ工業の奥平総一郎社長は20日、2025年ごろには軽自動車の電気自動車(EV)を投入し、国や自治体の補助金などを活用して実質価格100万円台で提供する考えを明らかにした。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb9e5b3ea9056cec411097a48093326b2387b52

2021/12/21/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ 国土交通省は20日の参院予算委員会で、国の基幹統計「建設工事受注動態統計」を同省が無断で書き換えて二重計上していた問題について、二重計上されていた2020年1月~21年3月までの15カ月間の受注実績を新たに算出し直したところ、1月あたり1.2兆円の差額が生じたと明らかにした。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20211220/k00/00m/010/063000c

2021/12/21/ (火) | edit |

新型コロナウイルスの影響の長期化に伴う世界的なコンテナ不足と運賃の高騰で 中国から牛のえさとなるわらの輸入が滞り三重県特産のブランド牛、松阪牛の生産者からは 「こうした状況が続くと経営ができなくなる」と悲鳴が上がっています。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20211220/3070007010.html

2021/12/21/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ 個人が保有する預金や株式などの金融資産は、ことし9月末の時点で1999兆円余りとなり、過去最高を更新しました。新型コロナの影響で消費が抑えられ預金が増えたほか、株価の値上がりが金融資産の価値を押し上げました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395321000.html

2021/12/21/ (火) | edit |

岸田外務大臣
今年度の補正予算が成立したことを受けて、岸田総理大臣は、自民党の役員会で、年末年始を控え生活に困っている人たちなどへの対応に取り組む考えを強調しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013396421000.html

2021/12/21/ (火) | edit |

アメリカ・ニューヨーク州では、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が2万2000人を超え、3日連続で過去最多を更新しました。

ソース:https://www.news24.jp/articles/2021/12/20/10995971.html

2021/12/21/ (火) | edit |

64438af1NHKロゴ 総務省は、NHKの受信料引き下げに向けた放送法改正案を来年1月の通常国会に提出する。NHKに対し、積み立てた剰余金を受信料の値下げに充てることを義務付ける内容。

ソース:https://www.sankei.com/article/20211219-VJOF7PDIYNPHDJ2SSSVEVRV5FM/

2021/12/21/ (火) | edit |

すき家 牛丼チェーンのすき家は20日、牛丼などを23日午前9時から値上げすると発表した。「並盛」は税込み350円から400円に引き上げる。米国産牛肉をはじめとする食材費や配送コストの上昇などが要因。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50058/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ