2022/05/12/ (木) | edit |

新型コロナ禍対策として住民税非課税世帯等に給付される臨時特別給付金10万円をめぐり、山口県北部にある阿武町(あぶちょう)が、対象の463世帯相当分の計4630万円を誤って1世帯に振り込み回収できなくなっている問題で、町は12日、その世帯の24歳の男性を相手取り、全額の返還を求めて山口地裁萩支部に提訴した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b48bf7d4f1beea052927d1d6e97e2ed5b2fab38c

2022/05/12/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗フランスに本部を置く国際的なジャーナリストのNGO「国境なき記者団」が3日に発表した2022年の「報道の自由度ランキング」で、世界の180の国や地域のうち日本は71位と昨年から順位を4つ下げる結果となった。

ソース:https://lite-ra.com/2022/05/post-6192.html

2022/05/12/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ細田博之衆院議長は東京都内であった自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べた。細田氏は、一票の格差を是正するため地方の定数を減らすのに否定的で、議員定数を増やすべきだと主張した。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5C436PQ5CUTFK002.html

2022/05/12/ (木) | edit |

chokin_tsuchou.png 総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円だった。増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。コロナ禍で外出が減り、支出をせずにお金をため込む傾向がみえる。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ5B65GVQ5BULFA027.html?ref=tw_asahi

2022/05/12/ (木) | edit |

岸田外務大臣 岸田文雄首相が先月28日の日独首脳会談で、ドイツの首都ベルリン市ミッテ区に設置されている慰安婦像の撤去を要請していたことが分かった。区が定めた慰安婦像の設置期間は8月までだが、像を設置したドイツの韓国系市民団体は設置延長や永続設置に向けたロビー活動を展開している。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a85b090d8500667b4e5889c830000f1f43ae9c8d

2022/05/12/ (木) | edit |

2f37f9e0尹錫悦 ユン・ソギョル 日本政府は10日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の就任を祝いながら韓日関係改善に向けた期待を明らかにした。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/290887

2022/05/12/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ自民党の安倍晋三元首相は、日銀による市場を通じた国債の買い入れを巡り「日銀は政府の子会社だ」と発言した。 立憲民主党など野党は日銀の独立性、中立性の観点から問題視し、追及を強める構え。識者から批判が出る可能性もある。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/176510

2022/05/12/ (木) | edit |

バイデン米副大統領 米国のバイデン政権が、23日に開かれる日米首脳会談に合わせ、新たな経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の設立を表明することがわかった。米国が主導し、日本や豪州、インド、韓国や東南アジア諸国の参加を見込む。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220510-OYT1T50248/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ