2022/08/31/ (水) | edit |

computer_floppy_disk.png 政府のデジタル臨時行政調査会は30日の作業部会で、行政機関への申請書などについて、フロッピーディスクや光磁気ディスクといった記録媒体を指定した規定を見直す検討に入った。指定をなくすなどし、オンライン申請を進めやすくする。各府省に点検と対応の検討を求め、年内にも見直し方針を公表する。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022083000775&g=eco&utm

2022/08/31/ (水) | edit |

sick_vaccine.png 政府は新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に対応した新たなワクチンについて、10月半ばを想定していた接種開始を9月中に前倒しする方向で調整に入った。従来のワクチンを2回以上接種した18歳以上が対象で、無料で受けられる「臨時接種」とする方針だ。専門家分科会での審議と薬事承認を経て正式決定する。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220830-OYT1T50004/

2022/08/31/ (水) | edit |

201010030850145c9 蓮舫 立憲民主党の蓮舫氏(54)が27日、自身のツイッターを更新。26日、政府が9月27日に実施する安倍晋三元首相の国葬の費用として全額国費で約2億5000万円を支出することを閣議決定したことに言及し、厳しく批判した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/eab556e2538fc3101724d45cb9194c6ec7d58be3

2022/08/31/ (水) | edit |

宇多田 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、ロックバンド・ONE OK ROCKのTakaが、8月21日に行われた「SUMMER SONIC 2022」東京公演で観客に向かって〝声出し〟を煽ったとして、ネット上で非難を浴びた。長引くコロナ禍で思うようなライブができないTakaも弾けたかったに違いない。

ソース:https://asagei.biz/excerpt/47571

2022/08/31/ (水) | edit |

256px-Flag_of_Ukrainesvg.png ウクライナが南部奪還に向け本格的な攻撃を開始したのか。 同国メディアは29日、ウクライナ軍が南部ヘルソン州でロシア軍の「第1防衛線」を突破したと伝えた。 米国が供与の高機動ロケット砲システム「ハイマース」が威力を発揮しているとみられる。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a58adf7233f03aa472e0b51fc39605bb146f58b4

2022/08/31/ (水) | edit |

tsujimoto.jpg おかしな言い方になるかもしれない。しかし、昨年の衆院選で落選して良かった、と感じている。人口減少や、都市と地方の格差についても頭ではわかっているつもりだった。しかし、やはりこれまでは大阪の都市型の議員だった。参院選で全国を回ったことで、そのことが身体(からだ)でよくわかった。反省している。

ソース:https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220826/pol/00m/010/006000c

2022/08/31/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ 内閣官房は30日、来年4月に発足するこども家庭庁の2023年度予算の概算要求を発表した。総額は4兆7510億円。同庁に移管する厚生労働省や内閣府などの関連部局の今年度当初予算より合計で639億円増加した。 

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0afaece793501294b53abf950e124b77ada4aa

2022/08/31/ (水) | edit |

田崎_
政治評論家の田崎史郎氏が、30日放送の『ひるおび!』(TBS系)に出演。旧統一教会の霊感商法について語る一幕があり、話題を呼んでいる。

ソース:https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-1839360/

2022/08/31/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ 旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)は30日、長崎県佐世保市のリゾート施設「ハウステンボス」を香港に拠点を置く投資会社PAGに売却すると発表した。売却額は666億円。

ソース:https://nordot.app/937235945689104384

2022/08/31/ (水) | edit |

koike-2___ 共産党の小池晃書記局長は29日の記者会見で、党として安倍晋三元首相の国葬への出席を見合わせる考えを示した。「今、言われているような形で国葬が強行されることになれば、出席はできないということになる。国葬という形をとらないということが基本だ」と述べた。

ソース:https://www.sankei.com/article/20220829-VUH3HDPIBRORNKEDJ2EYUZMBKE/

2022/08/30/ (火) | edit |

「あの人たちはオトコだから(私たちとは関係がない)」。以前、パートで働く50代主婦の女性から、総合職でキャリアを積んだ同世代の女性たちについてこう言われたことがある。確かに総合職1期生たちの中には、男性社会に過剰適応するぐらいでなければ生き残ることができなかった人は多かっただろう。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d7964ed4097ae020941b323b619c7c5dbdb23dfb

2022/08/30/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗日本の食料自給率は4割を切っており、政府は20年以上も自給率向上を掲げている。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「食料自給率は、農業予算を増額するために農林水産省が作ったプロパガンダだ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad8a764cf95bc79c598e41f05b36968c03dd23d

2022/08/30/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
安倍元総理の国葬について野党はきょう、“政府が経費を小さく見せようとしている”などとして、岸田総理自ら国会で説明するよう求めました。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0829/tbs_220829_4755571873.html

2022/08/30/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国青年報は25日、日本と韓国について「関係改善に温度差が少なからずある」とする記事を掲載した。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b900124-s39-c100-d0192.html

2022/08/30/ (火) | edit |

岸田外務大臣 岸田総理大臣は永岡文部科学大臣に対し、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す政府の目標を抜本的に見直し、さらに留学生を増やすための新たな計画を策定するよう指示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220829/k10013793231000.html

2022/08/30/ (火) | edit |

money_100.png
回転寿司、100円ショップ、コンビニで“脱100円”の動きが加速している。背景には原料高や、キャッシュレス決済の浸透などがある。「100円」という分かりやすいビジネスは廃れてしまうのか?

ソース:https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/29/news018.html?s=09

2022/08/30/ (火) | edit |

img_0メドベージェフ ロシアのプーチン大統領の盟友メドベージェフ前大統領は26日、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)への加盟を正式に断念しても、ロシアはウクライナでの軍事行動を継続する考えを示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d03eab0cb9dbef3f2415939f4713a74894e054c2

2022/08/30/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗 長崎県沖の日本の排他的経済水域で海洋調査を行っている海上保安庁の測量船が韓国海洋警察庁の船から調査の中止要求を繰り返し受けました。日本政府は韓国に対し外交ルートを通じ抗議しています。

ソース:https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4c6de52b7f23706080b4915364736335bb92c6&preview=auto

2022/08/30/ (火) | edit |

sharp-logo_01.jpg シャープは8月28日、洗濯機を活用した広告配信サービスを開始したと発表した。洗濯機本体からの音声発話と、アプリ上のバナーを組み合わせた広告配信が可能となる。

ソース:https://japan.cnet.com/article/35192470/

2022/08/29/ (月) | edit |

koike-2___ 共産党の小池晃書記局長は29日の記者会見で、党として安倍晋三元首相の国葬への出席を 見合わせる考えを示した。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/22758185/

2022/08/29/ (月) | edit |

岸田外務大臣 朝日新聞社は27、28の両日、全国世論調査(電話)を実施した。岸田文雄内閣の支持率は47%(前回7月調査は57%)と大幅に下落。不支持率は39%(同25%)に跳ね上がり、昨年10月の内閣発足以来最高だった2月の30%を大きく上回った。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ8X6R90Q8VUZPS002.html

2022/08/29/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_【北京共同】米軍艦の台湾海峡通過を受け、中国軍で台湾方面を管轄する東部戦区は28日、 「いかなる挑発行為も挫折させる準備がある」との報道官談話を発表した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/516c95dbbe7549f59009dcdc9392c07b92d7f00f

2022/08/29/ (月) | edit |

imagesミヤネ 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)とメディアの攻防が熾烈を極めている。政治家との繋がりや信徒から集めた多額の献金実態などに迫るメディアに対し、協会側がここに来て反撃態勢に移りつつある。そのターゲットに据えられたのは“統一教会批判”で名を上げた宮根誠司アナ(59)が司会を務める情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」という。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/39796ed55778a799d18a688f992ff406d0b5c7f6?page=1

2022/08/29/ (月) | edit |

usa_.jpg 【ワシントン、北京時事】米海軍第7艦隊は27日、米海軍のミサイル巡洋艦2隻が台湾海峡を現地時間28日に通過したと明らかにした。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/89a35e8b682daee3607b54a9b9228a331b31c37d

2022/08/29/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗
韓国で「バブル崩壊」か、マンション価格26カ月ぶりの低水準も成約件数は73%減

ソース:https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_898634/

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ