2022/09/04/ (日) | edit |

money_fly_yen.png 「行きすぎた円安で円がジャンク(がらくた)通貨化している」。日本銀行の政策を長年分析してきた「日銀ウォッチャー」で知られる、東短リサーチの加藤出(いずる)チーフエコノミストは、ドルに対して24年ぶりの円安水準となる140円台をつけたことを受け、円の現状に警鐘を鳴らした。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ926KRTQ92ULFA00C.html

2022/09/04/ (日) | edit |

茂木外務大臣 自民党の茂木幹事長は3日、宮崎市内で講演し、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)を巡り、霊感商法などの被害の救済や防止に向けた検討を進める考えを示した。党消費者問題調査会に小委員会を設置し議論する。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220903-OYT1T50189/

2022/09/04/ (日) | edit |

公明党の石井啓一幹事長は2日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、霊感商法による被害実態の把握や被害防止に向けて対策の検討を始めると表明した。政府に提言する予定。来週にも党消費者問題対策本部の会合を開き、消費者庁や専門家、霊感商法の被害救済に取り組む弁護士らから意見聴取する。

ソース:https://nordot.app/938281333332688896

2022/09/04/ (日) | edit |

russian-president-putin.jpg 「軍の大半はプーチンを嫌っている」パスポートをトイレに流し…フランスに逃れたロシア兵が軍の内情を暴露 ウクライナ侵攻に加わり、その後、フランスに逃れたロシア兵がJNNの単独インタビューに応じました。政府の言っていたことは「完全なウソだ」。決意の告発です。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/02d4db63ffd6ea932b8470d9ebc4d5bd69cebf49

2022/09/04/ (日) | edit |

img_2c958c07b2f5ad548c18a696f67bd5c6337244_.jpg 東京オリンピック・パラリンピックを巡る贈収賄事件で、大会スポンサーだった出版大手「KADOKAWA」から組織委員会の元理事の知人が経営する会社に7000万円が支払われていたことがわかった。

ソース:https://times.abema.tv/articles/-/10037671

2022/09/04/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_中国の銀行で8000億円規模の預金が引き出せなくなった問題で1000万円を超える高額預金者らへの返金が進まず大規模な抗議が起きている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d24f96c963909286c735b9c3cc4209e9b0d787fc

2022/09/04/ (日) | edit |

ロシア ロシアが太平洋戦争での対日戦勝記念日としている3日、北方領土の択捉島や国後島、色丹島で記念行事が行われた。ロシアは1945年8月に旧ソ連が日本統治下の満州や樺太南部、千島列島に侵攻したことを「軍国主義日本からの解放」と位置付けており、実効支配を誇示した。

ソース:https://nordot.app/938704120134418432

2022/09/04/ (日) | edit |

森永卓郎0404 NHK総合テレビのニュース番組「おはよう日本」は19日、「年収」をテーマにした特集を放送。経済アナリストの森永卓郎さん(64)が視聴者の疑問に答え、低賃金の理由を消費税率引き上げにあると指摘した。

ソース:https://www.chunichi.co.jp/article/402986

2022/09/04/ (日) | edit |

logo_apple.jpg 米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/

2022/09/04/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ 自民党の道見泰憲北海道議が8月28日にツイッターに投稿した書き込みが話題になっている。  「国葬に反対する方々にお伝えしたい…わかったから…賛成して欲しいとか野暮なことは言わないから…だからもう黙ってろ」

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e4df1828db9bb4f7d06831679acfc291899cadcc

2022/09/04/ (日) | edit |

新型コロナウイルス患者の全数把握の簡略化が2日、4県で始まった。7日には水際対策も緩和される。いずれも、感染対策と社会経済活動を両立させる「ウィズコロナ」の一環だが、政府は、それに伴う感染拡大のリスクを正面から語っていない。コロナとの共生が本格化する中、どんなリスクがあり、どう対処していくのか。現状や課題を探った。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ9273J3Q92UTFL022.html?iref=comtop_7_01

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ