2022/11/23/ (水) | edit |

岸田外務大臣 岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江賢一郎元駐米大使と官邸で会い、報告書を受け取った。報告書は、防衛費増額のために不足する財源について「国民全体で負担することを視野に入れなければならない」とし、事実上の増税を提起。抑止力向上のため敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有が不可欠だと明記した。

ソース:https://www.nikkansports.com/general/news/202211220000556.html

2022/11/23/ (水) | edit |

厚生労働省の専門家分科会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」の緊急承認を了承した。安全性を確認したほか、症状改善を早める有効性が推定できると判断した。5月に創設した緊急承認制度の適用第1号で、軽症者に使える初の国産飲み薬となる。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA215CG0R21C22A1000000/

2022/11/23/ (水) | edit |

イーロン・マスク 「Twitterは米国中心のように見えるかもしれないが、どちらかといえば日本中心だ」──。 米Twitterのイーロン・マスクCEOが11月21日(現地時間)に開催した全社会議でそう語ったと、米The Vergeが会議に参加した従業員から入手したという録音に基づいて報じた。

ソース:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/22/news126.html

2022/11/23/ (水) | edit |

岸田外務大臣 岸田文雄首相は内閣改造・自民党役員人事を行う検討に入った。当初予算案編成後の12月末から2023年1月の通常国会召集までの間での実施を視野に入れている。寺田稔総務相の更迭をはじめ閣僚辞任が相次ぐ状況の中、通常国会に向けて体制の刷新で政権浮揚を図る狙いがある。首相は今後の臨時国会の状況などを踏まえて人事を断行するかどうかを判断する。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20221121/k00/00m/010/275000c

2022/11/23/ (水) | edit |

萩生田光一自民党 海上警備の現状を確認するため、自民党の萩生田政調会長が横浜海上保安部の基地を視察しました。萩生田氏は、海上保安庁と自衛隊の連携強化の議論を積極的に進めて行く考えを示しました。

ソース:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/209958?display=1

2022/11/23/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ 松本剛明新総務相の資金管理団体が会場収容人数を超えるパーティー券を販売し、政治資金規正法違反の疑いがあると共産党機関紙「しんぶん赤旗」が22日、報じた。松本氏は同日の就任記者会見で「私ないし関連団体は法の趣旨をしっかりと理解をし、政治資金については法にのっとって適切に処理をしている」と述べた。

ソース:https://www.47news.jp/8601883.html

2022/11/23/ (水) | edit |

sick_vaccine.png 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、神奈川県は21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、 接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。いずれも接種との因果関係は分かっていないという。

ソース:https://www.kanaloco.jp/news/government/article-951619.html

2022/11/23/ (水) | edit |

岸田外務大臣 岸田内閣の支持率が政権発足以来、最も低い30.5%であることがANNの世論調査で分かりました。調査は19日、20日に行われました。岸田内閣の支持率は、先月よりさらに下がり、30.5%でした。支持しない人は先月より増え、44.7%でした。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000276551.html

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ